facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 132
  •  
  • 2017/03/28(火) 01:07:08
>>129
デモ隊による道路渋滞と、労組によるライフラインストップ(交通ストライキ)とを考えれば、
短時間で終わるデモが、まだまだ規模が小さい

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2017/03/28(火) 01:13:22
第2ターミナルの謝宝殿の担々麺うまい

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2017/03/28(火) 01:30:17
>>132
1日やってたが最近1日ストとかありましたかね
つうかスト自体ほとんどなくね?
成田は2路線あるから影響も限定的だしな

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2017/03/28(火) 07:42:21
>>133
いいこと聞いたわ!
1タミのとみ田行ってみたいと思ってるんだけどなかなか空港行く機会がなくてわざわざ食べに行くだけってのも気が進まないんだよね

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2017/03/28(火) 09:17:01
>>131
LCC専用空港としては素晴らしい立地条件だよ
海外のLCCハブ空港なんかは都市の中心から3時間なんてザラ

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2017/03/28(火) 10:15:00
条件をのんでくれなきゃ仕事しませんよ がストライキ
空港を廃港にしなきゃ皆の前で騒ぎますよ が空港反対デモ

もっとも鉄道ストなんてもう昔の話だって認めてるじゃん
鎮静化してるストに文句をいう必要もなし

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2017/03/28(火) 22:39:07
第3に駐車場早く作れよ

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2017/03/29(水) 00:00:09
>>138
あそこは、厳密に言えば「貨物地区」だから100%ムリだと思う。
民間駐車場の送迎バスも、路線バスもフェンスの中に入れないじゃん。

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2017/03/29(水) 00:17:39
第三ターミナル駅作ればいいと思うの

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2017/03/29(水) 09:13:51
成田でLCCが増えるのは必然だが周りに安い土地があることから物流の拠点としての地位が大きく下がることはない。現在は成田空港は東京港、名古屋港、横浜港より物流金額が多い。そんな巨大空港なんだから羽田に抜かれても成田にもたらすメリットは依然、多い。

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2017/03/29(水) 10:38:30
しかし、廃港一直線の成田空港なのであった。
農地もろともぶっ潰して空港跡地はマンションか個宅建設地にすると良いよ。

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2017/03/29(水) 11:10:43
廃港とかまずあり得ないだろ

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2017/03/29(水) 16:02:29
成田が廃れる世の中になる頃にはとっくに日本が滅んでるよ

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2017/03/29(水) 17:42:11
>>142 
跡地を住宅地にしたって働く場が近くに無いとなぁ... 需要が無いね

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2017/03/29(水) 22:27:21
廃港にはならないな。

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2017/03/29(水) 23:46:08
廃校はともかく成田空港が過疎るとしたら、日本の人口減だろうな

人口減は海外への人の行き来も物流も減るわけで
単純に比例はしないかもしれないが、人口8000万とか6000万になったら、今の何割減になるやら

当然羽田と成田比べたらまずは成田の発着枠から減らしていくだろう
旅客枠は羽田で足りてしまって貨物専用空港になることも充分考えられる

もっとも、人口が8000万と今の2/3となっても東京や首都圏(つまり成田空港利用圏)の人口が2/3になるとは限らない
むしろ地方が限界まで過疎って首都圏に一極集中とかもあり得る

そうなると廃校になるのは地方空港で、関空中部もあやしくなり成田羽田の二人勝ちってこともあり得る
特に中部とかリニア開通したら羽田経由でも行けちゃうしな

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2017/03/30(木) 06:56:03
国際状況によっては成田が軍用基地化する可能性はないのだろう?

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2017/03/30(木) 07:32:22
成田空港を軍用機地化する事態とは日本が外国から侵略されかねないような超危機的な状態でしょうね。そんな状態なら成田だけでなく日本中の空港が軍用利用可能になるはずで、むしろそうでないと日本を守れません。中国や北朝鮮に日本が侵略される事を願ってる一部のマヌケな輩以外は、日本の独立を願うでしょう。だとしたら超危機的な状態では空港の軍利用は当然の選択肢です。「軍利用=悪い」しか考えられない低能では外国にいいように利用されるだけですよ。

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2017/03/30(木) 08:07:15
百里基地があるじゃないですか?

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2017/03/30(木) 08:27:54
退避壕の無い軍事空港なんて使えないよ。
戦争になれば民間軍用関係無く空港は攻撃対象。

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2017/03/30(木) 10:59:51
成田で自動車盗難あったみたいだけど、そういうのって鍵ロックしてあったのに盗まれたパターン?
日中買い物出掛けて駐車場に置いといたのに戻ってきたらないってことないよね?

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2017/03/30(木) 21:04:51
今回の件は解らないけど、自動車盗難なんて鍵ロックしていても
イモビでもやられるよ。
目立つ車は車庫にいれて、可能な限り目立たなくするしかないね。

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2017/03/31(金) 06:37:38
>>152
キーレスの電波増幅させて解析5分

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2017/03/31(金) 07:36:06
後付けのホーネットとか、守護神も意味を成さないのか…

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2017/03/31(金) 10:31:23
俺なんてイモビライザーの上にハンドルロック、警報音にGPS、そして駆動輪のタイヤ2本外していたのに盗まれたぞ。
朝起きてびっくりした。

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2017/03/31(金) 11:03:30
中国マフィアの下請けみたいな糞チンピラ結構いるからな

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2017/03/31(金) 12:53:51

>>156
ユニック横付けスリングベルト2本で5分もかからん
とテレビでやってたわ

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2017/03/31(金) 15:14:51
やっぱり、ナイトライダーみたいな車じゃないとね。

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2017/03/31(金) 22:02:04
海外に部品売り飛ばせる車種はどこでも
盗まれやすいらしいね

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2017/03/31(金) 22:18:01
>>156
いったいどこのヨハネスブルグだよ…

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2017/03/31(金) 23:35:47
逆に高級車のタイヤとホイールだけ盗まれた事件もあったな。ガレージみて、車高が低くなった車を見たら腰抜けそう。笑

それより美郷台のスタバっていつオープンするんだろ?

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2017/03/31(金) 23:49:52
>>156
乗る度にタイヤ2本付けてる姿が笑える

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2017/03/32(土) 05:57:40
賞味期限切れのたまごを使った料理を客にだしてる店しってるよ

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2017/03/32(土) 07:42:51
>>162
4/10オープン予定です

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2017/03/32(土) 14:36:51
>>164
卵の賞味期限は生で食べる場合を想定し
しかもかなり大きい安全マージンをとっているので
加熱する料理で使う場合には、冷蔵庫で保存すれば
賞味期限切れ後数週間ぐらいならば、
あまり気にしないでいいみたい

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2017/03/32(土) 18:22:26
>>166
卵はもともと常温でも,他の食品と比べて優秀な保存食品でしたね。
166さんの言う通りかと思います。

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2017/03/32(土) 20:41:06
だからって賞味期限切れのたまごを客に使うのが許されるってのか?
一般家庭の料理じゃねーんだぞ馬鹿かお前ら。

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2017/03/32(土) 20:42:08
どうせ店の名前は出せないだろうからそんな事言われてもどうしようもないわ

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2017/04/02(日) 00:05:10
前にも同じようなこと言ってて名前出せなかったヘタレかな?

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2017/04/02(日) 00:16:38
>>168はkwskとか言ってほしかったんだろ
んで、勿体つけて色々話題の中心になりたかったのに
>>169-170みたいな返しされたらそら怒りますわ

で、どこの店なの?kwsk

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2017/04/02(日) 02:44:33
もういいや。馬鹿に話すことなんかなにもないよ
しね

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2017/04/02(日) 02:46:51
賞味期限切れのたまご料理食べて食中毒にでもなればいいよ

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2017/04/02(日) 03:17:45
店名わからなけりゃ気を付けようもないからなぁ
事実でもこういう場で店の名前出しちゃうと問題になるだろうし保健所に通報してくれるのが一番だよ

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2017/04/02(日) 04:18:25
>>172-173
やっぱり「そんなこと言わずにおしえてよー」って言ってほしかったのか

別に興味ないわ
>>164にみんな「ふーん、で?」なんだけど、それじゃあまりにも不毛だから>>166が豆披露してくれたんだろ

ここまで見た
  • 176
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2017/04/02(日) 14:37:37
ご報告。
マックスバリュ入り口近くのおばあちゃんの洋服屋が閉店するそうです。

ここまで見た
  • 178
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 179
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 180
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 181
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 182
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2017/04/02(日) 20:20:59
縦読みで仕込んでくるかもと期待したのに

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード