埼玉県朝霞市について 第133話 [machi](★0)
-
- 147
- 2017/03/07(火) 07:53:37
-
>>140
えええ、一週間十日とかじゃなくて年末からずっと!?
何があったんだろ
また名店が消えていくのかな・・・
-
- 148
- 2017/03/07(火) 10:57:42
-
>>147
名店かと言えば微妙だけどな
-
- 149
- 2017/03/07(火) 11:44:48
-
デニーズは客と店員が少しでも関われるようにするためにドリンクバーが無いと聞いたことがあったんだがついにドリンクバーを設置するのか
>>147
体調不良のようです
-
- 150
- 2017/03/07(火) 15:55:09
-
午後から休みだったから駅前行ってきたよ
>>126
今日、近く通ったら営業してた。
>>135
食べに行ったことは無いけど、メニューは豊富っぽいよ
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2264-0.jpg
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2264-1.jpg
飲み放題やったりしてるのは新記意識してかな?
-
- 151
- 2017/03/07(火) 16:10:09
-
オリジン跡じゃなくて若菜跡だよね?
朝霞バル
-
- 152
- 2017/03/07(火) 19:23:56
-
>>151
そうだ・・・勘違いしてた。
一回閉めて、研修センターになった後、2Fの聖亭が1Fに下りてきたんだっけかな
ちなみに行ったこと無い・・・ orz
-
- 153
- 2017/03/07(火) 19:27:55
-
きょうは寒いね、凄く風が冷たいぞ。
-
- 154
- 2017/03/07(火) 21:48:32
-
>>149
2カ月以上も店閉めなきゃならない体調不良か・・・
かなり悪そうだな・・・
-
- 155
- 2017/03/07(火) 23:06:31
-
>>136
鑑定団に村山元春さん出てましたね。
溝沼在住ですかね。
-
- 156
- 2017/03/08(水) 10:15:03
-
朝霞駅から市役所に歩く間にあった、亀さん食堂って
定食屋さん知ってる方居ますか〜??
-
- 157
- 2017/03/08(水) 12:32:07
-
>>156
随分前に閉店した
-
- 158
- 2017/03/08(水) 13:23:22
-
>>156
昔テレビで見て行ってはみたいと思ってた
薪でご飯炊いてたんだってね
-
- 159
- 2017/03/08(水) 16:54:42
-
薪とはすごい、行ってみたかったな。
あと郵便局前のグラッチェが閉店だそうですね。
よく行ってたので寂しくなります。
-
- 160
- 2017/03/08(水) 17:47:07
-
>>159
まじで?
公務員宿舎が建っていれば・・・
あの辺にそれを見越した飲食店増えたし
-
- 161
- 2017/03/08(水) 20:44:29
-
>>159
グラッチェの隣のバーミヤンは可愛いアルバイトが多くて萌えなのだが。そっちは無事なのか?
グラッチェもすかいらーくの他のブランドに代わるだけじゃないのかな。
-
- 162
- 2017/03/08(水) 21:16:24
-
朝霞駅南口にあったスリーエフ跡地で「玄徳」の求人募集をしていましたが、
あれって東口にあった玄徳寿司のことでしょうか?
-
- 163
- 2017/03/09(木) 08:02:07
-
>>162
そうですよ。
-
- 164
- 2017/03/09(木) 11:01:55
-
>>157
高齢だった店主さんが亡くなって閉店だったはず
イマイチ値段覚えてないけどおかず一品定食で500円くらいで一品足すごとに100円増しだったような
普通においしかったんでちょいちょい行ってたけど決して綺麗な店じゃなかったから知ってる人と役所の人ばっかりだった気がする
-
- 165
- 2017/03/09(木) 22:35:49
-
>>163
ありがとうございます! あそこの寿司屋さんはいい感じのお店だったので、
復活してくれて嬉しいです!
-
- 166
- 2017/03/11(土) 14:21:09
-
グラッチェ3/27で閉店か。
すかいらーくグループの武蔵の森珈琲になるんだと。
-
- 167
- 2017/03/11(土) 16:07:07
-
またコーヒー屋かよ
-
- 168
- 2017/03/11(土) 16:28:52
-
ステーキガストを期待してたのに…
-
- 169
- 2017/03/11(土) 19:47:06
-
ミヤマ珈琲対策かしらね。
-
- 170
- 2017/03/11(土) 20:25:51
-
19時半頃だけどオータカの裏で事故があって救急車が来てた。
-
- 171
- 2017/03/11(土) 20:36:02
-
もうコーヒーいらね。
ぜってー行かね。
-
- 172
- 2017/03/11(土) 20:36:07
-
通りがかりに見ました。
道に大量の血液が流れてましたけど……事故ですか?
覆面パトが停まって警官が結構来てたので、なんか不穏な雰囲気でした。
-
- 173
- 2017/03/11(土) 22:10:40
-
事故って手足や首がもげたりしない限り血が大量には出ないんじゃないかな。
誰かが刺されたりしたんじゃないの?
-
- 174
- 2017/03/11(土) 22:16:52
-
裏ってラーメン屋の通り?
店の脇はスピード出る距離じゃないしオータカの店員でも刺されたんじゃ・・・
-
- 175
- 2017/03/12(日) 01:21:36
-
近くを通っただけで臭いがするほどでした。
ただ、事件だったらもう少し現場付近(血溜まりができたあたり)を
封鎖すると思うのですが、どうでしょう…?
-
- 176
- 2017/03/12(日) 01:29:05
-
なんでもいいよ
-
- 177
- 2017/03/12(日) 14:07:22
-
また在日か
-
- 178
- 2017/03/13(月) 00:15:52
-
朝霞駅東口の玄徳の入ってたビルは建て直して葬儀場になるらしい。
なお歩道はできない模様。
-
- 179
- sage
- 2017/03/13(月) 00:53:00
-
オータカの裏の件は
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170312-00010007-saitama-l11これかと
-
- 180
- 2017/03/13(月) 01:57:31
-
>>179
教えていただきまして、ありがとうございます。
それにしても、記事だと信号機のないことを強調しているようにも
見受けられますが、あの場所に信号機は普通作りませんよね……?
-
- 181
- 2017/03/13(月) 03:21:13
-
朝霞を離れてから…
亀さん食堂、閉店してたんだね
好きだったな〜あそこの定食
独り身の時によく通った
残念だな…
-
- 183
- 2017/03/13(月) 06:19:07
-
>>179
>死亡事故ワースト常連の埼玉県。
>数年暮らしたことがあるが、納得。
>そんな運転してると思うし。
>頼むから人を巻き込まないでくれー。
そのサイトでこんな書きこみ見たけど絶対住んだことないよねこの人
-
- 184
- 2017/03/13(月) 11:01:42
-
>>182
いえ、ここです。
こんなところに信号機は無理ですよ…。
https://www.google.co.jp/maps/@35.7974717,139.5987306,3a,75y,189.68h,84.63t/data=!3m6!1e1!3m4!1sxbvfpUAIgYwEiGua4abmDg!2e0!7i13312!8i6656!6m1!1e1
-
- 185
- 2017/03/13(月) 16:34:24
-
>>178
駅前に葬儀場を作るのもどうかと思うし、
建替えなんて歩道を作る良いチャンスなのにね。
東口周りは交通量が多いのに道が狭くて本当困る
-
- 186
- 2017/03/13(月) 20:43:50
-
>>185
駅前に葬儀場は参列者が電車で来やすいから良いと思うわ
住宅地に葬儀場はどうかと思うが
-
- 187
- 2017/03/13(月) 21:34:08
-
セキスイ跡地結局住宅地になりそうらしいですね
イオンモールかなんかできると聞いていたのに残念です
-
- 188
- 2017/03/13(月) 22:22:40
-
>>187
アリオなくなったんか
あんなところ住宅地にしても交通の便が悪くて売れないだろ
-
- 189
- 2017/03/13(月) 23:04:06
-
区画整理してるね
下水の整備とか見てると明らかに戸建てって感じ
-
- 190
- 2017/03/14(火) 00:23:59
-
アリオだと思うけどなあ
なくなったのか?
-
- 191
- 2017/03/14(火) 06:08:49
-
>>190
自分もアリオだと信じたいorz
-
- 192
- 2017/03/14(火) 08:17:56
-
みんなの期待するイオンやアリオできても道が悪くて混むだけ、住宅地になっても既存住民に利益なし…新しく朝霞に住みたいとか、戸建買いたいってひとにはいいかもしれないね。
-
- 193
- 2017/03/14(火) 09:23:35
-
また待機児童が増えるのかなぁ
-
- 194
- 2017/03/14(火) 09:48:14
-
少子化が進んでるのに
わざわざ低い土地に住宅地を作ってもなあ
まだ商業地の方がいいかもしれんけど
個人的には農地にすべきと思うね
-
- 195
- 2017/03/14(火) 11:35:31
-
アリオがあるからこそ辺鄙な場所にある戸建てが売れるんだと思うんだが
あんなところに家買う気にならんだろ
-
- 196
- 2017/03/14(火) 12:19:14
-
規模が小さくなるが商業施設はできるよ
-
- 197
- 2017/03/14(火) 21:32:05
-
「確定申告」終了、いつもヤレヤレと思う。
朝霞税務署がここいらの市町の元締めだけど・・・
「確定申告」に添える別紙の
源泉徴収票や保険料なんかの証明書を貼る奴、
細かく折り畳んで順々に段々に貼るのがいつも面倒。
クリアファイルのポケットに順々に放り込んで、
それを同封すれば楽なのにね。
クリアファイル位自費で買うから。
このページを共有する
おすすめワード