facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 30
  •  
  • 2017/02/14(火) 13:30:09
シルク野々下店、明日で閉店だって。
寂しいな。

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2017/02/14(火) 14:00:38
やまやのダイソーが効いちゃったのかしらね
この辺にあんまり100均がない頃から買いに行ってたから寂しいな

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2017/02/14(火) 15:28:43
やまや側に道路渡るのが地味に不便なのと
やまやのダイソーにないものがシルクにあって便利だったので残念

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2017/02/15(水) 02:14:29
ベルクス新豊四季店とのこらにF.LET'S(フレッツ)が出来たのも影響したみたい。

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2017/02/16(木) 17:12:42
炒飯が大盛りのお店ってこの辺にありますか?
2合以上がいいです

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2017/02/16(木) 22:59:13
>>34
おひとりで召し上がるの?

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2017/02/16(木) 23:22:30
炒飯3つって頼むといいよ

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2017/02/17(金) 01:45:49
そもそもこの辺てどの辺なんだ
おおたかあたりだとそもそも大衆食堂的な中華料理店が無いぜ
SCのレストラン街にはあるけど

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2017/02/17(金) 07:02:43
SCのぷんぷくまるの炒飯は量は多いけど美味しくないし
大衆中華なら柏駅まで出たほうがいいよね

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2017/02/17(金) 09:33:20
流山おおたかの森駅西口駅前広場の整備について(H29.2.16更新)|流山市 http://www.city.nagareyama.chiba.jp/life/30/227/11164/025357.html

>平成29年3月末の完成に向け工事を進めておりましたが、広場整備に支障となる工場の移転に時間を要しており、完成まで1年程度伸びる見込みです。

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2017/02/17(金) 21:08:14
SCのカレーの市民アルバ2/21閉店
これからどこでカレーを食えば

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2017/02/17(金) 22:16:23
>>34
テレビのCMで昇太の宣伝してるのと五郎丸が宣伝してるのをスーパーで買え700円ぐらいで5〜6人前普通にあるだろよ。しかもそこらの中華料理屋のチャーハンよりマイウーという

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2017/02/17(金) 22:32:35
柏まで行ってぎょうざやさんではないのか?
テイクアウトだけど。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2017/02/17(金) 23:48:44
初石駅前にちょこちょこあるべ

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2017/02/18(土) 09:38:23
>>40
加賀電子だらしがねえな

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2017/02/18(土) 22:21:30
>>40
インディ28とかでいいんでねえの(鼻ホジ)

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2017/02/20(月) 16:24:14
ニュースの中継コーナーで柏市の農家さんが作る「根芋」ってのを紹介してた
豊四季近くの篠籠田で作ってるみたいですね(全国に作ってる農家さんは4軒だけだそうです)
「かしわで」で販売してるそうです

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2017/02/20(月) 21:57:04
>>46
http://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/vegitable/neimo.htm
根芋って種類の芋かと思ったけど、里芋のスプラウトなんですね。もやしみたいなもんかw

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2017/02/22(水) 22:41:58
ズイキの軟白バージョンでは?

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2017/02/24(金) 15:53:57
>>40
結構好きだったのに…。

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2017/02/25(土) 15:55:14
流山って雛人形と切り絵行灯の話題しかねえの?w
Facebookの流山市オススメの店・スポット情報というグループ見て笑ってしまったw

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2017/02/26(日) 18:28:52
おおたかの森のアルバ潰れてたのね
久しぶりに食って帰ろうと思ったら、無慈悲な白壁になってた
ここ10年はカレーといえばアルバだったからすげーショック・・・

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2017/02/26(日) 22:54:07
元ヤンキースの松井氏も愛するホームランカレーが懐かしい

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2017/02/27(月) 13:00:30
SCは大改修してるの?あのまま空きテナントだらけにならないよね…?

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2017/02/27(月) 13:16:00
一部で10周年のリニューアル改装工事中です

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2017/02/27(月) 21:02:51
鼎泰豊ができるね
あとスタバの噂も
それよりSC向かいの空き地と高架下をなんとかせんかい!

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2017/02/27(月) 23:21:42
流山おおたかの森の開発とかいうスレは、酷いもんだな
情報交換どころじゃない

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2017/02/28(火) 00:21:33
多分あそこのスレ住人は全員
西口工場に親でも殺されたんだと思う

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2017/02/28(火) 06:10:39
>>57
陰湿な活動家とかいう愉快犯が一日中張りついててキモいことになってるね

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2017/02/28(火) 06:26:18
UR事務所近くの大堀川沿いに、桜の植樹が進められてた
2箇所くらいにベンチも設置されるみたいだ

来年度は更に東側の区間も植樹されて、柏市側の桜並木と繋がるー
ジョギングやサイクリングが楽しくなるー・・・やっぱり街灯もほしい

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2017/02/28(火) 07:56:25
パチ屋ができる予定だったけどとん挫した場所が
最近工事を始めてるけど何ができるの?

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2017/02/28(火) 08:02:56
スーツのアオキ

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2017/02/28(火) 09:05:50
>>60
五階建てのビル&1F保育園(庭園付き)も出来る
南側角地は千葉銀が移ってくる

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2017/02/28(火) 09:24:37
>>57
実際あの工場はいつ撤退予定なの?

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2017/02/28(火) 12:23:20
アオキや千葉銀、保育園付きのビルができるのに西口住民は何が不満だというのか

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2017/02/28(火) 12:37:14
>>64
西口には、南口、東口みたいな駅前的なものがないからね。パチンコの件やら、工場移転の件やらうるさい人がうるさい事言ってるうちに北口も追い上げてくるという。
気長に待てば良い駅前になるだろうから落ち着けよと思う。

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2017/02/28(火) 12:41:45
全くだよなぁ、ゆっくりでいいじゃん。それだけ息の長い街になるよ

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2017/02/28(火) 21:01:02
それがあそこの住人には通用しないんだよな
カリカリしてる人ばっかだ

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2017/02/28(火) 21:21:22
高い金出してマンションなり戸建て買って引っ越して来た人が多いだろうから
目に見えて分かりやすく住みやすい街並みになって欲しいのかねえ

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2017/02/28(火) 21:47:22
覚えている方がいたら教えてほしいのですが、初石しちりんの前は98円ショップがあり、その前のお店の名前がどうしても思い出せず。。
カード、CDを売っていたお店です。
また、文教堂の前にあったお店も教えて頂けると助かります。

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2017/02/28(火) 22:38:29
カプリコーンじゃない

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2017/02/28(火) 22:40:25
文教堂の向かいにあったのはリエゾン?

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2017/02/28(火) 22:42:06
文教堂の前はゲーセンの事?

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2017/02/28(火) 22:44:09
>>70
それだね
ていうかあれCD屋じゃなくてゲーム屋さんだったんだけど。
予約してフラゲできる店だったから重宝してたんだけど
いつのまにか潰れてた

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2017/02/28(火) 23:04:08
カプリコーンだ!ありがとうございます。かなりスッキリしました。CD屋とは言っていないですけどね。
言葉足らずというか説明下手でお手数おかけしますが、向かいの店ではではなく、お店が出来る前は何が建っていたか。が知りたかったです。文教堂の前はゲームセンターでしたっけ?

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2017/02/28(火) 23:09:34
こっちも色々省略して会話してたんで申し訳ない

文教堂が出来る更に前って
俺基準だと俺がここに越してきた時にはすでに文教堂があったから
17年以上前だよね。覚えてる人っているのかな、ここに。

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2017/02/28(火) 23:11:45
ごめん文教堂が出来る前はわかんない

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2017/02/28(火) 23:18:54
いえいえ。私も初石にきてそれ位経ちますが、親が何かあったはずだけど思い出せずにいたもので。
20年近くも前の事ですから仕方ないですね。
カプリコーンが出てきただけでも良かったです。ありがとうございました。失礼します。

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2017/03/01(水) 01:03:36
文教堂デニーズはほぼ同時期で
前は畑か空き地で何もなかった気がするなー

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2017/03/01(水) 05:52:44
カプリコーン懐かしいー
土曜にジャンプ買いに行ってたなぁ

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2017/03/01(水) 06:54:48
すぐみち書店とか言うのなかったけ?

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2017/03/01(水) 06:59:42
たまごやさんの所の畑だったね

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード