-
- 24
- 2017/01/31(火) 19:12:19
-
>>23
いや、轢いたのは赤の他人なはず
-
- 25
- 2017/01/31(火) 20:36:00
-
ゆめみ野で20歳男性が首を刺された事件、犯人4人はみんな牛久市民、被害者は住所・職業不詳らしいね
通り魔的なものでなくて良かったけど、他の事件との関連とか考えてしまう
-
- 26
- 2017/01/31(火) 20:41:33
-
取手で傷害、龍ヶ崎で遺体発見とおだやかじゃないね
-
- 27
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 28
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 29
- 2017/01/31(火) 21:29:31
-
うざいわ
-
- 30
- 2017/01/31(火) 21:31:25
-
同じ茨城南部で物騒な事件が続くとねぇ…
しかも2つの事件が起きた場所は比較的よく知ってるだけに、
正直少し気が滅入る 女の人は夜辺り怖いだろうね
>>27
何かその情報すごい気になる…てか恐い
-
- 31
- 2017/01/31(火) 23:19:22
-
なんか明るい取手のニュースないかな。
モールとか、噂じゃなくて早くできて欲しいなー
あと、ゆめみ野にでっかい企業でも来てくれないかなー
-
- 32
- 2017/01/31(火) 23:46:37
-
ゆめみ野駅前の老人ホームなら明日オープンだよ!!
-
- 33
- 2017/02/01(水) 07:51:56
-
あとこちらも
http://www.decn.co.jp/?p=81045
-
- 34
- 2017/02/01(水) 08:39:46
-
寺原駅前の前田建設は工事が進んでるのかな?
塀の隙間から見る限り、いまだに更地っぽいけど。
-
- 35
- 2017/02/01(水) 09:46:40
-
>>33
ゆめみ野4の2の1ってことはMKの西側にある空き地部分みたいやね
てか、ゆめみ野ずいぶん化けてきたなあ
-
- 36
- 2017/02/01(水) 11:37:49
-
戸頭の葬儀屋、パチンコ屋だった建物を解体しないで、
内部の改造だけで済まそうとしているな。
時々通るが、建物自体を解体していない。
-
- 37
- 2017/02/01(水) 13:29:53
-
ヴォーノイタリア、閉店したんですね。
閉店連絡、メルマガで来ました。
-
- 38
- 2017/02/01(水) 13:38:01
-
カンパーニャのほう客減るかと思ったけど全然影響なくて
パスタ食べたくなったらカンパーニャのほういってました
ヴォーノイタリア食べ放題としては1500円くらいだしたまには
いってもいいかって思ってたけど昼のランチだと1000円くらい
にしたいんだよなぁ
悪くはないんだけどいきたいって気持ちになかなかなれなかった
-
- 39
- 2017/02/01(水) 13:50:55
-
ヴォーノイタリアって、昔デニーズあったところですか?
-
- 40
- 2017/02/01(水) 15:04:53
-
取手中央病院の裏にある寮?はなんなのでしょうか
-
- 41
- 2017/02/01(水) 16:50:20
-
>>36
だからどうした?
-
- 42
- 2017/02/01(水) 17:50:30
-
>>39
そうです、昔デニーズでした!
-
- 43
- 2017/02/01(水) 17:59:28
-
>>41
だからどうした? って言われてもな
-
- 44
- 2017/02/01(水) 18:56:53
-
なんかイオンができる話が前々からあったけど、ついに市の方で開発して誘致することになったみたい。
早くできないかなぁー
-
- 45
- 2017/02/01(水) 20:11:35
-
>>34
「建築計画」の案内看板は設置されてなかったでしょうか?
当初の予定では昨年度中の着工のはずでしたが。何れにしても同社の社有地
のようなので遅かれ早かれ建設に取り掛かるでしょう。
-
- 46
- 2017/02/01(水) 21:03:19
-
ショッピングモールが確定でできるなら嬉しいです
6号沿いの珍来あたりと思うけどあってますか?
イオンだと超嬉しいけどどうなることやら
-
- 47
- 2017/02/01(水) 21:38:49
-
>>44
ショッピングモール誘致の話は信憑性高いんですか?
-
- 48
- 2017/02/01(水) 22:21:39
-
ヴォーノは高い・遅いだからなぁ。
1皿が1/4人前くらいで1皿ずつしか頼めない、しかも混雑時には5分近く待たされるんじゃ、食べ放題にいる意味がね。
最近はカンパーニャのラスクがお気に入り。
-
- 49
- 2017/02/01(水) 23:18:59
-
>>47
建設予定地に土地を持ってる地主さんから聞いた情報なので、信憑性は高いかも。
ただ、イオン系かセブン系かがよく分かってなかった。
セブン系ならアリオみたいなやつ!?
-
- 50
- 2017/02/01(水) 23:35:02
-
イオン系はつくばと守谷があるからわざわざ取手に来はしないと思うが、違う系列のセブンならあり得るかも?
-
- 51
- 2017/02/01(水) 23:57:28
-
これで・・・
これでアリオ系ができれば、取手駅もセブンパークへの無料シャトルバスが出てる我孫子駅に対抗できるかもしれない
-
- 52
- 2017/02/02(木) 00:10:41
-
ありえないっていわれそうだけど駅できないかな
駅と直結でショッピングモールいけたらよりいいと思うんだけど
なんとか2020年までに完成したくれる事を望みます
-
- 53
- 2017/02/02(木) 00:15:36
-
>>52
ひたち野うしくだって請願駅なんだし、その可能性も全否定できないよね
-
- 54
- 頑張ろう日本人!
- 2017/02/02(木) 00:22:07
-
駅が出来て、直結のららぽーととかできて
街が開発されて高層マンションとかできればなー
-
- 55
- 頑張ろう日本人!
- 2017/02/02(木) 00:24:11
-
取手駅も開発が進んで東も西も発展してくれれば嬉しいな。
-
- 56
- 2017/02/02(木) 00:30:56
-
>>49
信憑性高いんですね。
ちょっと期待しちゃうかも。
-
- 57
- 2017/02/02(木) 00:33:54
-
怖い事件があったけど、なんか一気に盛り返したね
すげえわくわくする
>>54
意外と想像できるわー
-
- 58
- 頑張ろう日本人!
- 2017/02/02(木) 00:39:15
-
>>軽く柏の葉みたいなもしくは柏の葉よりいいところになればいいな
-
- 59
- 2017/02/02(木) 00:56:43
-
話が二転三転したあげく老人ホームというオチじゃないよな・・・ないよな?
-
- 60
- 2017/02/02(木) 01:47:39
-
>>52
昔、取手と藤代の間に駅出来ると噂聞いたけどどうなったんだろう
-
- 61
- 2017/02/02(木) 06:53:24
-
お前ら夢見るなら寝てるときに見ろよ
-
- 62
- 2017/02/02(木) 07:18:57
-
それが若さってもんさ
-
- 63
- 2017/02/02(木) 08:19:01
-
確かにショッピングモールより老人ホームの方が需要は高そうだな
-
- 64
- 2017/02/02(木) 08:57:23
-
http://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1347200056/19-
http://mimizun.com/log/machi/kanto/1381838212/99-
>>49のような話は前から定期的に出て来てるみたいだけど今度こそ本当なの?
-
- 65
- 2017/02/02(木) 09:18:37
-
アリオじゃ無くて、ベニマルではないかな?
今のところ守谷で南下は止まっているが、
IYの出店戦略は、セブンの例でもドミナント化で
地域を制圧する方針で、ヤオコーを潰す作戦かも?
-
- 66
- 2017/02/02(木) 09:51:34
-
イオン跡地をどうにかしてつかあさい…
-
- 67
- 2017/02/02(木) 10:38:55
-
とりかん沿いのリボン〜6号の途中に信号を設置したのもショッピング
モールできる予定だからこそ設置したのでは?
たまたま近くの信号撤去したついでかもしれないけどね
タイミングでいうとそろそろ動かないとさすがにやばい気はする
2020年までには完成させないとちょっと遅いと思う
駅はまぁJRが金だす可能性は低いからよほどの事がない限り無理だよなぁ
-
- 68
- 2017/02/02(木) 16:12:21
-
アリオは新規建設は
柏が最後だよ。
-
- 69
- 2017/02/02(木) 17:47:04
-
戸頭のナオイオートの斜め横の道から出てくる車って進路塞いだりする車がやたら多い。
-
- 70
- 2017/02/02(木) 20:49:00
-
成城石井の仮店舗は酒類扱っていないんだな
-
- 71
- 2017/02/02(木) 22:01:21
-
>>66
浅いの?
-
- 72
- 2017/02/02(木) 22:38:12
-
新しく何か出来るなら、柏くらいまで賑わって欲しいよな
すぐ近くに竜ヶ崎のクイズモールやリブラみたいな悪い見本があるからな…
このページを共有する
おすすめワード