【いせさき】群馬県伊勢崎市を語るスレ Part106【I5sesaki】 [machi](★0)
-
- 26
- 2017/01/28(土) 12:08:50
-
会社にクレームしてやった方がいいね。
魚べいはネット予約できるようになって便利になったけど、この前
「そろそろお席にご案内できます」メールが来てから家を出たのに、
店に行ってからも結構待ったな・・・
-
- 27
- 2017/01/28(土) 15:01:07
-
回転寿司店などは人数によって案内する。
一人客が少ないので普通にと案内してしまうと
空席がでる可能性がある。
だから空席が発生しないように計算して案内している。
-
- 28
- 2017/01/28(土) 23:57:12
-
土日はどこも外食は混むよね
-
- 29
- 2017/01/29(日) 00:17:47
-
>>27
そう言う問題じゃないだろ。
皿回収・清掃が放置されてたり、空いてるのにテーブル客を通さず放置とかザラだろ。
人が少ないからそう言う状態が続いてるんだよな。
-
- 30
- 2017/01/29(日) 16:30:27
-
あんまりむりに客入れるとオーダーパットが受付しなくなるからじゃね。
-
- 31
- 2017/01/30(月) 18:47:24
-
伊勢崎市消防本部管内の出火件数、昨年は94件
伊勢崎市消防本部は、管内(伊勢崎市、玉村町)で発生した平成28年の火災と救急の概要をまとめた。
出火件数は94件で前年より8件減少、火災による死者は1人増えて6人、負傷者は4人増加の15人だった。
損害額は約2億2300万円で、前年よりも約5300万円の増加が見込まれるという。
火災種別では、建物火災が8件減の45件、車両火災が3件増の10件、その他火災が3件減の39件で、
市町別では伊勢崎市が9件減の83件、玉村町が1件増の11件。
出火原因の最多は「放火・放火の疑い」が23件、次いで「たき火」と「電気に起因するもの」がともに
10件となっている。
放火怖いな
-
- 32
- 2017/01/30(月) 23:24:10
-
最多なのか
-
- 33
- 2017/01/31(火) 13:57:37
-
伊勢崎四葉学園に受かったぞ!
-
- 34
- 2017/01/31(火) 16:04:42
-
受かったなら校名くらい正しく書け
-
- 35
- 2017/01/31(火) 16:12:30
-
四葉学園→ 四ツ葉学園
-
- 36
- 2017/01/31(火) 17:26:26
-
237 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/01/14(土) 09:42:15 ID:/pY9jMUA [ ntgnma006203.gnma.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
受験しシーズンになると思い出す
進学校でも高校によって教科書が違うという事を
各校の生徒が集まる図書館で知った苦い経験
当時の前高、太田女の教科書の難易度が全然違っていて
これじゃー勝てないと思った
気が付いたのが高2年の時
あの時、気が付いてよかったよ
247 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/01/15(日) 09:15:54 ID:lbGG8mlw [ ntgnma006203.gnma.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
どうでもいい選挙に雪じゃ投票に行きたくもない
250 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/01/15(日) 12:27:38 ID:lbGG8mlw [ ntgnma006203.gnma.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
雪がやんだのでどうでもいい選挙に行ってきました
考えてみたら面白い選挙なんだね
親子で同一のPC使いまわしてるのか?
-
- 37
- 2017/01/31(火) 18:16:06
-
子供が受かったんじゃないか?
-
- 38
- 2017/01/31(火) 18:20:08
-
だろうね。
小学生がここにいたらちょっと引くわ。
-
- 39
- 2017/01/31(火) 18:48:54
-
当たり前
-
- 40
- 2017/01/31(火) 18:50:30
-
お前が言うな
お前の書き方が悪い
読み手の読解力に依存するな
-
- 41
- 2017/01/31(火) 22:25:13
-
高校生ならええんか?
-
- 42
- 2017/01/31(火) 23:17:12
-
臭い奴はNGにしておきましょう
-
- 43
- 2017/02/01(水) 10:13:08
-
そうだね
-
- 44
- 2017/02/01(水) 10:45:11
-
お前だろ低学歴
-
- 45
- 2017/02/01(水) 11:07:57
-
コンビニエンスストア大手のローソンは1日、北関東を地盤とするセーブオン(前橋市)の全コンビニ店をローソンに転換すると発表した。
2018年末までに群馬県を中心に約500店を切り替える。ローソンは店舗数でセブン―イレブン・ジャパン、ファミリーマートに後れを取っており、
中堅チェーンとの提携で店舗網を拡大する。
両社は1月、セーブオンの店舗をローソンに切り替えることで合意。セーブオンはローソンとフランチャイズ契約を結び、店舗の運営に専念する。
さらばセーブオン
-
- 46
- 2017/02/01(水) 11:10:07
-
桐生一と樹徳一般に受かったぞ…という人がいました
おめでとう
-
- 47
- 2017/02/01(水) 11:22:11
-
今度は当然本人に聞いたんだよな?
-
- 48
- 2017/02/01(水) 12:57:47
-
【群馬】セーブオン、2018年中に全店舗をLAWSONに転換−屋号消滅へ
http://toshoken.com/news/8979
-
- 49
- 2017/02/01(水) 13:02:55
-
セーブオン無くなっちゃうの?
アイスが・・・
-
- 50
- 2017/02/01(水) 13:13:03
-
樹徳B特待と伊工工化受かって伊工行った
-
- 51
- 2017/02/01(水) 13:31:46
-
ローソンって賞味期限近い弁当等、表示価格の半額になるの?
-
- 52
- 2017/02/01(水) 13:52:48
-
ローソンは数年に一度チケット取るときくらいしか必要としてなかったな。あとはドコモポイント使えるくらい?
セーブオンの梅おにぎりが最強なのになくなったら悲しい
-
- 53
- 2017/02/01(水) 14:32:28
-
>>51
これまだ店舗によってはやってたの?
一人暮らしの時にはよく利用したけど
-
- 54
- 2017/02/01(水) 14:44:25
-
ローソン新しく開店した店は30円引き50円引きはやってるが
さすがに半額はない
-
- 55
- 2017/02/01(水) 14:55:16
-
田中十字路の所に建てていたミニストップは17日にオープンするらしい。
-
- 56
- 2017/02/01(水) 14:56:26
-
まちかど厨房なら半額やってるね
-
- 57
- 2017/02/01(水) 21:07:11
-
セーブオン無くなっちゃうのか
ホットスナック半額とか地味に嬉しかったのに…
-
- 58
- 2017/02/02(木) 02:15:56
-
pontaポイントの使う機会が増えて嬉しい
宮子の昭和シェルで貯めて使うが殆どだったから
-
- 59
- 2017/02/02(木) 08:02:39
-
セーブオンとローソン提携 “お膝元”業者から不安の声
http://www.jomo-news.co.jp/ns/9114859601703012/news.html
>ベイシアグループの創業地で、市役所庁舎にセーブオンが出店している伊勢崎市の五十嵐清隆市長は
>1日の定例会見で、両社の提携について「互いの特色を生かして消費者が求めるサービスをよりいっそう出してもらえれば」と
>期待を示し、「形や名前がどうであれ、伊勢崎にゆかりのあるコンビニが健闘してくれることはありがたい」と話した。
-
- 60
- 2017/02/02(木) 10:44:46
-
既存店舗減らさない限りローソンだらけになるな
-
- 61
- 2017/02/02(木) 11:43:43
-
まぁ、減るやろなぁ
-
- 62
- 2017/02/02(木) 11:47:11
-
ローソンに変わる前に廃業する店も出るだろうなあ
-
- 63
- 2017/02/02(木) 12:27:02
-
宮子のジャンジャンの向かいのセーブオンはどうなるんだろう
あそこって、伊勢崎最古のコンビニじゃないかな
-
- 64
- 2017/02/02(木) 13:06:04
-
>>63
オーナーはチェンジしてるけどね
-
- 65
- 2017/02/02(木) 13:42:58
-
タバコの種類がたくさんあるローソンになるのかな
-
- 66
- 2017/02/02(木) 21:05:54
-
「金沢寿司処 加賀 除ケ店」って、どうなん?
-
- 67
- 2017/02/03(金) 09:21:37
-
ようやく上武道路で渋川まで直接行けるようになるな
上武道路40.5キロ 来月19日全線開通 事業開始47年で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170203-00010001-jomo-l10
-
- 68
- 2017/02/03(金) 14:17:58
-
やっとか便利になるね
てか風やっば
-
- 69
- 2017/02/03(金) 14:20:17
-
伊香保、河原湯、四万温泉旅行が楽になったな
-
- 70
- 2017/02/03(金) 15:27:19
-
あとは早く全線片側2車線にして欲しいね
-
- 71
- 2017/02/03(金) 16:17:39
-
風つよい
-
- 72
- 2017/02/03(金) 17:28:29
-
おお それは便利になるな
あとは笠懸から前橋に行くバイパスができてほしい。
-
- 73
- 2017/02/03(金) 18:06:58
-
どりだけ通行量が増えるか知らないけど
時間帯によっては片側1車線区間の渋滞がひどいことになりそう
今でも新上武大橋付近はひどいでしょ
-
- 74
- 2017/02/03(金) 19:50:41
-
以前東村の所の陸橋になる部分あたりが一車線だったころかなり渋滞したもんな。
交通量が増える分ひどくなりそう。
-
- 75
- 2017/02/04(土) 00:12:07
-
もうこれ以上道路はいらん
-
- 76
- 2017/02/04(土) 09:32:08
-
人口減とか各種産業の衰退を考えると道路は現状でいいよ
このページを共有する
おすすめワード