facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 213
  •  
  • 2017/01/27(金) 23:15:24
>>212
ここは2chでは無いことを理解してくれ
ご近所さんのコミュニティだ

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2017/01/28(土) 01:22:59
昨日の夜、三郷ICで降りて県道千葉方面にはしってた

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2017/01/28(土) 01:26:36
失礼
流山方面走行中、びっくりドンキーの前でパトカーや救急車が数台停まっていたが、刺殺事件が、あったとは・・・。物騒だな。
犯人は流山橋の上で検挙されたらしい。

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2017/01/28(土) 01:39:50
http://www.sankei.com/affairs/news/170128/afr1701280003-n1.html

現地民であればより怖いね。
金銭的なトラブルとかかな?

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2017/01/28(土) 06:32:59
>>201
行ったことあるよー
気取らない感じかな。値段はお手頃。
自分はフレンチやワインに詳しくないので、細かいところはよくわからないけど

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2017/01/28(土) 09:15:12
>>201
モンシュシュのことかな?
フレンチではなく洋食屋さんて感じです。
ランチしか行ったことないけど、ドライカレーもお魚のムニエルも美味しかったです。
217さんの通りお値段もお手頃。
パンケーキが売りみたいだけど未体験。

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2017/01/28(土) 11:51:58
>>201
たぶん、COOの並びの前にたこ焼き屋だったセルクルか?サークル?って店ですかね?
自分もきになっているけ、まだ入ってない。
確かハンバーグランチが1500円とちょっと高めでは?

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2017/01/28(土) 23:21:39
ヴィクトリアゴルフの前の道を少しはいったところに
ある「ヒマラヤンハート」のカレー美味しかった。
ずっと店の佇まいから入るのためらってたけど、お店
の人も親切だったし勇気だしてみて正解だった。

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2017/01/29(日) 04:28:43
南流山に限らず流山市全般に思うことだけど、流山市の市民ブロガーとかまいぷれが紹介してる飲食店って話題性だけでイマイチのところばかりだった

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2017/01/29(日) 10:55:21
羽田空港行きのバス開設に期待をしていたが、
その前に転居のようだ。無念。

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2017/01/29(日) 15:52:11
富梅酒家の跡地は中華屋さんになるんだって。
楽しみだね。

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2017/01/29(日) 16:19:23
>>221
確かにそうかもな。
ヒマラヤンは開店直後に入店したことがあるが、2回目は無かったな。
夫婦経営で、奥さんが日本人で旦那が外人だったな。
駐車場無いし近隣にパーキングも無いから、徒歩かチャリでだな。
ネットが無い時代に、かっちゃんと珍楽と言う出前やってる中華料理店があったが、
かっちゃんはデカ盛り味もまあまあ、珍楽の餃子はでかく美味かった記憶がある。

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2017/01/29(日) 23:13:51
>>217
>>218
>>219
どうもありがとうございます。さっそく行ってみました。cercleって名前のお店でした。
ランチタイムで、パン食べ放題、サラダとスープ、ドリンクとメインの料理で1500円でした。
あのお値段でこの内容なら満足で美味しかったです。
以上、レポでした。

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2017/01/29(日) 23:26:57
>>223
また中華ですか。1度は行くかも

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2017/01/30(月) 00:41:07
富梅酒家は台湾料理店だったから正確にはちょっと違う

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2017/01/30(月) 00:55:39
どうせ中華なんてみんな味の素の味だから変わりゃしないさ

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2017/01/30(月) 05:12:42
とにかくメシ屋とスーパーなら大歓迎
ビッグエーも出来てくれて嬉しかった
美容院と車屋ばかりで辟易だよ…

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2017/01/30(月) 08:00:36
>>221
流行りの後追いみたいなのが多いからかな

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2017/01/30(月) 13:26:27
南流山駅前のオレンジに初めて行きました!
フルーツカフェとかこの辺りで珍しく、元千疋屋のバイヤーさんがやってるとか
夕方だったのでフルーツじゃなくてご飯メインでしたが、オムライスとか
ローストビーフ丼とかバラバラに各自頼んで、それぞれ美味しくいただきました

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2017/01/30(月) 14:53:11
富梅酒家の後釜松屋なら最高だよな

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2017/01/30(月) 21:18:37
松屋来るなら県道沿いのAOKIのあたりが良いな…
AOKIも同一商圏に2店はいらないだろ…ソフトバンクの新店の方を残してもう一つはユニクロのようにいつか退去するだろうし

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2017/01/31(火) 09:44:18
1月の千葉県土整備部の平成28年度発注見通しに、西平井の陸橋橋梁部工事が出てました

▽(都)新川南流山線社会資本整備総合交付金工事(補助街路)工事(橋梁上部工)
(流山市西平井)=[1]鋼構造物[2]17カ月[3]橋梁上部工

17ヶ月と出てるので、平成29年度末開通予定の加〜中交差点の4車線化道路工事とは
完成時期がズレるかも知れませんね

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2017/01/31(火) 12:02:15
>>231
あそこ、味はいいけど店員の雰囲気わるくない?二回行って、二回とも嫌な思いしたわ

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2017/01/31(火) 14:06:47
>>235
そんなことないな
おまえの態度が悪いんじゃないか?

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2017/01/31(火) 14:30:30
>>200
高くて不味い個人店よりチエーン店のほうが無難

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2017/01/31(火) 15:51:38
>>236
いや、自分も雰囲気悪いなと思ったことある。>>235の言いたいこと何となくわかる。
味は悪くないだけに、店員の教育もっとしっかりすればいいのにな、と。

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2017/01/31(火) 15:53:25
店員の態度の話になると荒れるから止めましょう

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2017/01/31(火) 16:40:07
>>237
同感。
愛想の悪い店とかやたら遅い店とかあるからわざわざ個人店に入ろうと思わない

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2017/01/31(火) 17:14:45
愛想の悪いのはチェーン店も同じだよ。
無表情でありがとうございましたを繰り返すのみ。
理由になってない。

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2017/01/31(火) 22:02:02
>>235
私も店員の雰囲気悪いと感じた。
その上、パスタやフルーツ食べたが味は取り立てて美味しいわけではないのでもう自分からは行くことはない。

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2017/01/31(火) 22:49:56
オレンジって一度しか行ったことないけどどっかの社員食堂みたいな雰囲気でオシャレ感皆無じゃない?

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2017/02/01(水) 01:49:53
>>235
前はそんなことなかったんだけどね
今も悪いってことはないんだど、前ほど良くはない気がするな特に子連れだと
以前が良すぎたのかも

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2017/02/01(水) 09:02:07
>>241
そうは思わないな。
愛想の悪い店員のが珍しいし、そもそも個人店なんて、接客のトレーニングも何もないから接客がなってないしなー潰れちまえと思うね

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2017/02/01(水) 11:03:47
ここも245みたいな、いちいちガラの悪い奴増えたなー。
街が発展するとこういうのも来るんだよな。
正直近所にいて欲しく無いからとっとと出てってくれ

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2017/02/01(水) 11:07:28
>>246
人の事言えたガラかよ

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2017/02/01(水) 11:11:13
>>247
少なくとも潰れちまえとかこんなとこで喚く訳じゃないしな

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2017/02/01(水) 11:13:48
個人店に接客を求める土人がいるみたいだな

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2017/02/01(水) 12:10:22
だから接客の話は荒れるから止めろよ

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2017/02/01(水) 12:41:40
>>248
出てけとか何様?

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2017/02/01(水) 12:57:32
>>251
犯罪者予備群なんだから至極当然

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2017/02/01(水) 13:04:38
スレとは無関係な個人間のやり取りは、余所の掲示板を利用する、メアド交換するなり直接やってください。
大人の対応をお願いします。

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2017/02/01(水) 13:14:08
これが個人経営店のメンタリティだもんなー
むしろ個人経営のが接客大事じゃねーの?
何が犯罪者予備群なのかさっぱりわからんね。
別になくなっても困らないよ

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2017/02/01(水) 14:18:27
接客より味やメニューの話方が、参考になるのだが…

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2017/02/01(水) 14:47:00
実際接客なんて基本が出来ていれば普通は話題にも上がらないよね
味やメニューの話よりその接客が話題になるというのは相当酷いとしか思えない

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2017/02/01(水) 15:32:28
スターバックスもそうだが、
コーヒー1杯で1時間2時間も長居する人が多いと
席がなかなか空かないよな。

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2017/02/01(水) 17:54:43
オレンジ、何度かリピートしているけど特に接客悪くないけど。
席と席の間隔が広いからゆったりできていいよ。
ベビーカーでお店に入ってる人もいるよ。

味は、フルーツショートケーキはクリームがしつこい味じゃない、
さっぱりしてて私は好きだよ

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2017/02/01(水) 18:35:15
オレンジは都内のパーラーでも
なかなか無い、味だ!
好みもあるけど、インテリアもOKだ!

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2017/02/01(水) 19:04:07
接客が悪いと文句たれてる人は
プロ市民の臭いがするね。

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2017/02/01(水) 20:38:15
>>258
店員の一部(男)が子供連れに厳しいんだよな。
この男の店員が経営者かもしれんが。

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2017/02/01(水) 22:13:38
店の店員の文句を言えば自分が偉くなった気分になれるんだよね。

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2017/02/02(木) 02:51:02
自分が行ったときは男の店員さんで超絶無愛想だったな。たぶんもう行かないと思う
というか駅前にもっとカフェとかあればなぁ

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2017/02/02(木) 12:53:42
態度悪い店員に「いやなら帰ればいい。他にやることがあるなら出てけ。」って言ってやったことがあるw

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード