さいたま市 大和田について語ろう(その6) [machi](★0)
-
- 103
- 堀崎住み
- 2019/05/18(土) 09:32:17
-
ユニクロ閉店は結構痛かった
ルミネまで行かなきゃだから
-
- 104
- 堀崎住み
- 2019/05/23(木) 05:59:45
-
堀崎○○診療所はあかん
やばい
-
- 105
- 利根っ子
- 2019/05/28(火) 08:50:08
-
>>103
ユニクロ便利だった。酒飲まない自分としては残念。
本屋さんできないかなぁ…。
-
- 106
- 利根っ子
- 2019/05/28(火) 14:55:50
-
ハム屋さんのカズサヤ周辺、警察が凄いけど何があったの?
-
- 107
- 利根っ子
- 2019/05/28(火) 16:12:50
-
もしかしてこれ?
https://this.kiji.is/505996478667031649
-
- 108
- 利根っ子
- 2019/07/10(水) 18:29:15
-
あげてみよう
-
- 109
- 利根っ子
- 2019/07/28(日) 14:19:58
-
今日は花火大会だ
-
- 110
- 利根っ子
- 2019/07/28(日) 17:48:11
-
大和田の花火どこか見やすい穴場ありませんでしょうか?
子供がどうしても見たいと言うので深作から自転車で行ってみようかと思って…。
-
- 112
- 利根っ子
- 2019/07/28(日) 18:41:44
-
そもそも深作からだと、途中の市民の森の前の通りが見物場所になっていて自転車で通れないので、
自転車で会場に近づくにはかなりの大回りが必要でいまから出発では遅すぎる
-
- 113
- 利根っ子
- 2019/07/29(月) 12:19:17
-
第二産業道路沿いのローソン近くのアイフルとかの辺り、めっちゃ車停めてたけどあれ許可とってるの?
-
- 114
- 利根っ子
- 2019/09/18(水) 16:51:35
-
小4の子が亡くなったって
-
- 115
- 利根っ子
- 2019/09/18(水) 20:09:30
-
朝からドローンが戦ってた
-
- 116
- 利根っ子
- 2020/03/10(火) 05:28:00
-
駅前の道をとにかく広くしてほしい
-
- 117
- STAY HOME 利根っ子
- 2020/05/08(金) 05:32:03
-
マスクがまだ来ませんねー
店に並ぶ方が先になりそう
-
- 118
- 2020/09/07(月) 16:29:24
-
皆さん車検はどちらに出していますか
-
- 119
- 2020/09/10(木) 12:14:39
-
車検のコバックーーって、こっちには無いかも
-
- 120
- まちこさん二十歳になりました
- 2021/03/16(火) 12:13:00
-
なにか話題ないのかな
-
- 121
- まちこさん二十歳になりました
- 2021/03/16(火) 14:40:40
-
大和田公園野球場、7月から名称「レジデンシャルスタジアム大宮」に
https://news.yahoo.co.jp/articles/199ca5baa696e6c3e080fe0f622d603619926444
-
- 122
- まちこさん二十歳になりました
- 2021/04/11(日) 12:44:25
-
駅前にカレー屋オープン
-
- 123
- まちこさん二十歳になりました
- 2021/04/17(土) 18:26:16
-
駅前安祥3末で閉店したね残念
-
- 124
- まちこさん二十歳になりました
- 2021/08/05(木) 20:41:43
-
すげえなカレー1つで2000円てw
-
- 125
- 2021/10/29(金) 19:53:16
-
大和田という地名の由来は?
-
- 126
- 2021/12/20(月) 13:06:44
-
火事多いですね
皆さん気を付けて
-
- 127
- 2021/12/22(水) 15:10:11
-
大和田は、冬になると野焼きの匂いがする。
この間、燃えカスが飛んできた。
皆さん気を付けて
-
- 128
- 2022/02/14(月) 12:52:38
-
マルエツのそばにあったおもちゃのふくちゃんってまだあるのかな
そういえば駅のそばにバンビっておもちゃ屋もあった。
そこで初めてガンプラ買ったよ。80年代の話だけど…
ずっと行ってないけど大和田も変わったのかな
-
- 129
- 2022/03/32(金) 14:07:13
-
ふくちゃん懐かしいですね。自分も小学校の時、ミニ4駆がブームで、
よく学校帰りに寄ってました。
入口横にいくつかゲーム筐体もありましたね。
今はスクール21?かセイジョーになってます。
大和田駅北にすぐ行くと、今は針灸院のあたりにバンビという
おもちゃ屋さん兼ゲームセンターがあり、ふくちゃんとこの2店舗は通ってました。
バンビはその後完全なゲームセンターになりましたけど。
-
- 130
- 2022/04/03(日) 20:56:29
-
昔は刺激臭の強い接着剤でプラモデルとか組み立てていたけど
今はそんなおもちゃを手にする機会もないのかな?
-
- 131
- 2022/04/04(月) 08:37:08
-
大和田駅周辺の店はよく変わるね。住民は金がないのかな。
-
- 132
- 2022/04/05(火) 10:54:30
-
でも次の店が埋まるんだからまだいいですよね。
駅から離れるとシャッター街になっちゃいますけど。
-
- 133
- 2022/04/05(火) 11:14:06
-
病院はわりとあるのにね
-
- 134
- 2022/04/10(日) 03:11:42
-
ふくちゃんは俺が中学に上がる頃に閉店しちゃったな
確か2006年頃じゃないかな
-
- 135
- 2022/04/24(日) 14:51:22
-
蓮沼の交差点近くの学校建設計画は結局白紙?
調整池作ってるよね
-
- 136
- 2022/04/24(日) 20:26:01
-
無駄な学校とかいらないだろうし
白紙絵撤回かね
-
- 137
- 2022/04/25(月) 12:46:52
-
計新設大和田地区小学校整備基本計画に
「現在土地区画整理事業により区画道路や宅地等を整備中の状況であり、
計画地東側の隣接地は調整池として整備される予定である。」
って書いてあるよ
-
- 138
- 2022/05/30(月) 02:22:55
-
かじ
-
- 139
- 2022/05/31(火) 19:00:20
-
駅前のカレー屋が火事だったようですね
-
- 140
- 2022/05/31(火) 19:19:27
-
今夜はカレー
-
- 141
- 2022/05/31(火) 21:59:57
-
学校とか教育機関を目の敵にする人っているよね
-
- 142
- 2022/06/01(水) 12:10:00
-
マサラザイカ?
-
- 143
- 2022/06/04(土) 09:32:37
-
丸亀製麺 大和田店が2日から今月下旬まで改装工事で閉店とのこと。
座敷スペース無くすのだろうか?
-
- 144
- 2022/06/24(金) 18:06:50
-
丸亀製麺大和田店リニューアルオープンしたけど持ち帰りは現金決済のみになってるのが不満。時間がたてば可能になるかもと店員はいってたけど。
店内利用と入り口が別になったので並ぶときも店の外で並ぶ形になるので今の季節は暑い。
-
- 145
- 2022/07/16(土) 22:24:30
-
現金嫌なら決済手数料を払うとお店に申告したらいいのに
-
- 146
- 2022/08/03(水) 10:25:30
-
テスト
-
- 147
- 2022/08/30(火) 16:41:45
-
大和田整形外科が工事で休診してたけどどうしたの?
ホームページにも告知なくて病院にきた他の人も病院前で困ってた
-
- 148
- 2022/08/31(水) 15:43:57
-
LINEで告知来てた
-
- 149
- 2022/09/18(日) 22:35:13
-
>>14
いやほんと、何も問題もなく、4車線になっている訳で、
何でわざわざ二車線にしていたのかさっぱり分からんな
しかも左折専用車線でポリが見張っている事もあったし
-
- 150
- 2022/10/30(日) 17:46:15
-
DJポリ
-
- 151
- 2023/07/09(日) 10:58:51
-
セブンイレブンの淹れたてのコーヒーの棚に「買ってないのにミルクと砂糖を持っていくのは犯罪」と 貼ってあって笑えた。
-
- 152
- 2023/10/06(金) 04:50:26
-
駅前なんとか広げてほしい
このページを共有する
おすすめワード