facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 226
  •  
  • 2016/12/25(日) 23:10:38
ところで非常用の対策とか備蓄ってどうしてますか?
所沢あたりだとどんなシチュエーションで何が必要か全くわからなくて。

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2016/12/26(月) 09:45:00
>>226
所沢だと米軍通信基地が核攻撃受ける可能性高いから
地下核シェルター必須だね

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2016/12/26(月) 09:54:15
センス無いわ

それはそうと今朝の地震震度1?
すぐ寝たとはいえ、震度1で目が覚めるかな

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2016/12/26(月) 14:22:53
核攻撃を受けるって、大昔に学校の先生が言っていたわ。

馬鹿か....

左巻きがバラ原のマンホール開けて、ケーブル切断して、管制部のシステムが
攻撃を受けたのはあったな。
馬鹿タレが....

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2016/12/26(月) 14:53:40
>>215
それ賛成だわ
年に数度くらいの事ではあるが、西武線で国分寺に出て、立川や三鷹の方に
行く時があるんだが、東村山で乗り換えて小川→鷹の台→恋ヶ窪→国分寺
ってのが何かとても面倒な感じがする時がある。
所沢駅の2番ホームからダイレクトで国分寺まで行けたら便利なのにと思う事
しばしば。
あたしの友人に本川越駅から徒歩で4-5分の処に住んでいるのがいるが、彼の勤務地は
新宿だけど本川越から西武新宿線で西武新宿になんて行ってないから。
とすると入曽から南大塚の人達は不便になるが、悪いけどその人達はマイノリティーという事で
新所沢で乗り換えてもらうのだとw

これで良し!!
西武線は新宿線も池袋線も所沢駅は中心地になっているから。

大昔は所沢の西口から国分寺駅行きや東村山駅行きのバスも出ていたけど
それも今はないのだから(なくてもいいのだが)。

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2016/12/26(月) 16:26:21
6年前の時刻表が出てきて新宿線の日中の所要時間を比べてみたが

新所沢〜西武新宿
快速急行34分、急行39分、準急43分→急行のみ44分

所沢〜西武新宿
快速急行30分、急行34分、準急36分→急行のみ37分(実際は鷺ノ宮から前の各停を抜かないために2〜3分遅れ)

たった6年でどうしちゃったんだ

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2016/12/26(月) 17:55:10
何分かかったとかはどうでも良くない?

んなことよりも所沢駅から国分寺駅まで乗り換えなしでサクッと
行けるようになったらいいのですがねぇ〜
所沢→東村山→小川→鷹の台→恋ヶ窪→国分寺って。

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2016/12/26(月) 18:16:47
国分寺線こそいらない路線

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2016/12/26(月) 18:19:36
上が現在で下が6年前ってことかな?

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2016/12/26(月) 18:21:41
>>231
そうそう。途中途中の駅で矢鱈と停まるようになった。
しかも、書いてるとおり、時間帯によっては時刻表よりも更に数分遅れるのが普通になったね。

東村山駅を工事始めてるから、数年後はもっと遅くなるんじゃないかな。特急増やすって言ってるしさ。
鷺ノ宮と東村山と2回空気輸送に抜かれるのがデフォになると思う。

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2016/12/26(月) 18:24:45
>>233
いるでしょ
多摩湖線は個人的には不要だけど

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2016/12/26(月) 18:27:24
>>232
触れたくないけど…
何分かかるかも乗り換え頻度と同程度で重要だよ
現役を引退した隠居老人にはたっぷり時間があるから、足腰使う乗り換え頻度のほうが
重要なのかもしれんが現役世代にとっては通勤時間は1分でも短いほうがいい

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2016/12/26(月) 23:15:44
良い事思いついた。車両基地の所と元線路あたりを復活させて
あそこにホーム作って国分寺線を入れれば良い。

そして道路渡ってワルツ〜駅まで歩かせればいいよ。つながってないのが西武っぽい。

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2016/12/27(火) 07:25:54
スマスマ最終回観てたら、デビュー直後のメンバーが航空公園でロケしてたのが流れた
西武園にも毎週来てたんだな

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2016/12/27(火) 10:54:06
吉祥寺や三鷹、荻窪辺りに住む人達は所沢に来る人が少ないという事なのだろうね?
で、西武線チームは西武線チームで固まっていて中央線チームは中央線チームで
固まってそれぞれのコミュニティーで生活をしているという事なのでしょうね。
けど西武線は池袋線と新宿線があるから割かし便利な感じなのかもな???

>>239
大昔のお話になるが
1970年代の初頭の頃には当時の人気アイドルグループだったフィンガー5が久米地区の大谷田圃
でプロモーションビデオ(当時はこんな言葉はなかったけどw)撮影をしていた事があったけどね。
あの頃フィンガーは東村山の久米川辻辺りに住んでいたから八国山や大谷田圃でそんな撮影をしてたんではないか
って思っていたけど。あとそのボーカルをやってた四男の晃って引退後に西所沢駅前にある不動産屋で働いてたよね。
フィンガー5と書いて今、それを知っている人ってどのくらいいるのだろうか?
という気もするのですがw

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2016/12/27(火) 13:20:23
あの所沢市防災無線放送やめさせる方法ないですかね?

煩くて仕方ない

おそらく市役所に担当者がいて
1日何回か放送するノルマみたいな仕事やってますアピールで放送してんだよね

くだらない 迷い人とか
振り込め詐欺電話注意とか
いい加減にしろっての!

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2016/12/27(火) 13:39:29
聞いてる人も少なからず、いる。

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2016/12/27(火) 13:50:41
うちの方は何言ってるか聞き取れない
災害時の避難勧告とか、よっぽどの緊急速報以外いらないかな

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2016/12/27(火) 14:34:14
>>241
それって聞いた事がない、自分は。
どこに住んでるとそれが聞こえて来るのか?
どこからそれはスピーカーで流しているのか?
>>243
その通りかもね
どうでも良い様な放送ばかりだったら煩いかもね?

それを一度も聞いた事があたしみたいな人間からしたらこんな感じの意見に
なるんだわw

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2016/12/27(火) 14:53:27
ウチの地域ではごく稀に防災無線流れるけど何言ってるのか全く聞き取れない

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2016/12/27(火) 15:26:52
>>245
それって市内全域の地区、対象の放送なのか???

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2016/12/27(火) 16:06:36
戸数の少ない田舎だと各家庭に受信機置いて直接受信してるらしいけど、
都市部だとそうはいかないから街中にスピーカー立てて放送してるんだよね。
うちの近所にもスピーカーあるけど聞いたことが無い。
もっとも普段家に居ないからしょうがないか。
ただ家にいる時に放送があったとしても距離的に聞こえるとは思えない。
都市部の防災放送って課題だよね
先日の糸魚川の大火でも各家庭の受信機が避難の役に立ったらしい。

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2016/12/27(火) 16:33:01
>>243
いざという時に使えないと困るので、毎日流すのはテスト放送を兼ねてるんだよ
といっても、うちは聞えないけど

うるさいのは仕方無いのかもしれないけど、
聞えない・聞き取れないって方は、大問題なんじゃないだろうか

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2016/12/27(火) 18:42:46
でその田舎ってどこの地区のことなのかw
都市部ってまさか、プロペ界隈や旧町界隈のことなのかしらw
学校新道の処なんかも都市部と云えば都市部になりそうなわけだが。
そもそも所沢市は全域が田舎なんじゃないの?
このスレって所沢市スレなんだから
田舎とか都市部とかって書かずに具体的な地区名や住所で書いてもらいたかったな

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2016/12/27(火) 19:30:24
昔、所沢が舞台のエロゲーあったな
プロペ通りや航空公園の周りでバトルしたりエッチしたり大変な事が起きてた

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2016/12/27(火) 19:31:49
>>250
作ってる会社が所沢にあったからな・・・。

今は失われたプロペ通りの光景がああいう形で残ったりするのは面白いね。

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2016/12/27(火) 19:44:57
次スレです
☆★☆埼玉県所沢市@268☆★☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1482835171/

規制でテンプレで最後まで書けませんでした。
どなたかお願いします。

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2016/12/27(火) 22:21:27
12月26日(月)午前9時ころ、所沢市大字下安松地内で、
女性が男(30〜35歳、160センチ位、灰色Tシャツ、黒色っぽい作業ズボン、中東系外国人風)に声をかけられる事案が発生しました。



アラーアクバール?

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2016/12/27(火) 22:40:32
たぶん田舎っていうのは関東地方に無い程度の本当の田舎でしょ
所沢市内全域で同じ放送が流れてるもんだと思ったけど違うのかな
市境付近にいると夕方の曲が二種類聞けたりする

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2016/12/27(火) 22:45:15
以前は三ヶ島の辺りだと昼になるとウーーッとサイレンの音がしてたけど、
今もやってるの?

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2016/12/27(火) 23:53:39
声もかけられないこんな世の中じゃ
ポイズンッ

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2016/12/28(水) 08:53:16
声をかけてお縄になる?

おちおち道も聞けないなあ

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2016/12/28(水) 09:07:28
男が女に声を掛けたからでしょ。成人男性に声かけても問題にはならん

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2016/12/28(水) 09:10:35
>>241
迷い人、振り込め詐欺電話の注意喚起は県警からの依頼で市でノルマなんかねえよ
放送設備の確認としては夕方に故郷を流してる

基本的に指定避難場所を中心に整備されているが、平成27年度に放送塔を増設してる

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2016/12/28(水) 09:26:47
こんなん事案扱いするなら、プロぺの客引きしょっ引けよw

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2016/12/28(水) 09:29:00
所沢保健所跡地で何か工事始まっておりますが何か出来るのかご存知の方いらっしゃいますか?

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2016/12/28(水) 09:54:45
>>261
工事の看板とか立ってないの?

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2016/12/28(水) 10:34:46
車で夜通るので、暗くてぱっと見工事してるのが判る程度なのでぐぐっても見あたらなかったもので

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2016/12/28(水) 10:55:04
>>260
年末のかき入れ時ってことで、ここ最近一層ひどいしな
一掃してほしい

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2016/12/28(水) 14:19:25
>>261
今行なっているのは解体工事のみのようです

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2016/12/28(水) 14:20:08
>>263
解体工事だけ行なっているようです

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2016/12/28(水) 15:10:00
265、266さんありがとうございます。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2016/12/28(水) 16:01:46
>>258
それでああだこうだ言われるのがおかしいかと(その男の風貌や会話の中身にもよるが)
だったら女性が男性に話しかけるのはいいのかっていうジェンダーな問題にもなる

>>257
男性が女性に、または女児に道や駅などを尋ねても何の問題も無いよ

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2016/12/28(水) 21:01:47
保険所のところ、今ってほんとに桜の大木を平然と斬るよなぁ。

ホント驚いた。

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2016/12/28(水) 21:15:41
>>268
ならないよ。見ず知らずの女に声を掛ける方が変。道を知りたいなら警察にでも訊け。

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2016/12/28(水) 21:40:33
揺れたな

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2016/12/28(水) 22:19:10
>>268
見ず知らずの女から声かけられても普通警戒するだろ

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2016/12/29(木) 00:38:49
こんな時間にヘリコ

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2016/12/29(木) 00:40:02
さっきからヘリが旋回してる?

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2016/12/29(木) 00:45:15
ヘリさん、地震があった高萩(武蔵高萩ではない)の方、向かってるのかも

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2016/12/29(木) 02:31:04
>>275
いや、南西の方角に飛んで行ったぞ。

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2016/12/29(木) 02:36:57
>>276
そうだったんだぁ
じゃぁ何だったんだろ・・・

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード