facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • フランソワーズ・ベデルφ
  • 2016/12/03(土) 17:32:34
鉄のお約束(`・ω・´)
>>290を踏んだ人は速やかに次のスレをたててください。
>>290が近くなったら教えてあげましょう。
・たてられない場合は次の人にお願いしましょう。
・次スレ誘導レスが書き込まれるまではレスを自粛しましょう。
※認証が必要なため、専ブラではエラーとなる場合があります。

消防車・事故レスキュー車の出動情報はこちら
柏市消防局災害情報(火災・救助)
http://www.city.kashiwa.lg.jp/fdk/

市公式ツイッター一覧
http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/020300/p011232.html

これってナンダイ!?市立柏研Q所(カシケン)
http://www.city.kashiwa.lg.jp/policy_pr/kashiken/

前スレ
千葉県柏市スレッドPart225
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1478601853/


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2016/12/03(土) 18:24:17
>>1
乙ランソワーズです

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2016/12/03(土) 19:07:53
フランソワーズ・モレソージャン

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2016/12/04(日) 00:41:48
立てられないなら290踏まないように気をつけてね

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2016/12/04(日) 02:03:00
わかった。今から気をつけるよ。

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2016/12/04(日) 02:25:20
‘OƒXƒŒ‚Ì>>296‚Ì•¶
-----
—¬ŽR‚ª‰ä‘·Žq‚ƁH(՞ټ՞)¸½¸½
ç’k‚Å‚µ‚åB
-----
“ÁŽê‚ÈUnicode•¶Žš‚ðŽg‚Á‚Ä‚½‚Á‚Û‚¢‚È‚ŸA‚»‚¤‚¢‚¤ŽžƒoƒO‚é‚ñ‚©‚ȁ[

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2016/12/04(日) 02:30:47
前スレの>>296の文
-----
流山が我孫子と?(※顔文字)クスクス
冗談でしょ。
-----
特殊なUnicode文字を使ってたっぽいなぁ。そういう時バグるんかなー…と思ったらバグったわ
※顔文字のところは、>>6の3行目の笑ってる顔っぽいやつね。

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2016/12/04(日) 04:50:06
我孫子って流山と接点(境)ないから無理でしょ

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2016/12/04(日) 06:09:55
流山ってファミリー世帯へのアピール頑張ってるよね。柏は何がしたいのかよくわからん。

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2016/12/04(日) 06:43:30
柏餅配ってファミリー世帯へアピールするとか

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2016/12/04(日) 07:13:06
http://dual.nikkei.co.jp/article.aspx?id=9539&page=2
共働き子育てしやすい街 上位50自治体発表


松戸は総合15位と高評価

千葉県では浦安、船橋、松戸、野田、市川、千葉、流山と主要都市がランクイン
柏市はランク外


http://www.yomiuri.co.jp/national/20161130-OYT1T50041.html
千葉・松戸市内全駅に保育施設…待機児童対策

松戸市は子育てに近年非常に力を入れている
こうした努力は将来の人口動態にいい影響を与える

ろくに子育て支援もしない柏市の場合は
僻地も多いことも相まって首都圏の主要都市では最も早く人口が減り始めるだろう

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2016/12/04(日) 07:24:57
おっ またマルチしてる
ほんとucomはロクでもないな

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2016/12/04(日) 08:15:07
我孫子もランク外か やっぱり

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2016/12/04(日) 10:48:29
柏は駅前再開発ができんことにはな
レトロという名の古臭い店と下品な店を一掃してくれ
大事なのは防災とか安全なんだよ

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2016/12/04(日) 11:47:28
柏の街の由来は河岸なんだそうで16号呼塚あたりの河川に水運が
盛んで河岸場があの辺りに存在したとか..,
河岸場→柏
スレ違いですかね?

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2016/12/04(日) 13:03:36
>>15
ほぉー河岸→柏…なるほどね、興味深い。柏餅は縁もゆかりも無いんでしょ。
チェーン店と言う名の面白みの無い店は要らんなあ。
柏では女将さんひとりでやってる味のある焼鳥屋の風情が1番気に入ってるかな、その店でレイソルの選手もたまに来てるわ。

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード