千葉県市原市スレッド179 [machi](★0)
-
- 185
- 2016/12/17(土) 01:55:56
-
私は、小学校の遠足といえば養老渓谷で出発地点は月崎駅で。
有人駅の時の痕跡がまだ明らかであった頃。
ちなみに児童数がめちゃ多かった時代なので、新聞紙持参で
電車内の床に敷いてそこに座った記憶が。
-
- 186
- 2016/12/17(土) 08:00:17
-
>>184
空いてるから廃止されるんですよ…
-
- 187
- 2016/12/17(土) 08:10:37
-
通勤時間帯に新宿行きの特急走らせてほしいな。
週3回、新宿通勤しているが、錦糸町からの各駅混雑ヤバイ
バスが早いが、日によって渋滞で遅れるから。
電車なら遅れても遅延証明もらえるから良いが。
-
- 188
- 2016/12/17(土) 17:22:01
-
バスに乗ったら?新宿まで
-
- 189
- 2016/12/17(土) 17:54:14
-
>>188
バスは嫌だ。
バスは遅延証明がでないので、以前に事故渋滞で1時間遅れ、遅刻で給与カットされたので…
-
- 190
- 2016/12/17(土) 18:46:24
-
娘は中1から錦糸町乗り換えしてるけど
千葉よりの階段から行けばすいてるんじゃないと
-
- 191
- 2016/12/17(土) 21:27:38
-
>>189
厳しい会社ですね
-
- 192
- 2016/12/17(土) 21:43:47
-
市原から東京の中学校通いとはお気の毒なことで
-
- 193
- 2016/12/18(日) 08:40:18
-
市役所の裏の公園でフリーマーケット
-
- 194
- 2016/12/18(日) 12:04:03
-
逆に優良企業の方が、遅刻した場合は給与カットだよ。
ブラックは適当
-
- 195
- 2016/12/18(日) 15:11:13
-
東京から帰るときに快速千葉止まりが多いから君津まで直通増やしてほしいな
-
- 196
- 2016/12/18(日) 20:50:05
-
あの市役所の新社屋建設になんの文句も言わない市民のアホさ加減
結局は他人事なんだよね
-
- 197
- 2016/12/18(日) 21:36:48
-
どういう文句を言えばいいんだろう・・・。
防災の観点からすれば必要なものだと思うし。
-
- 198
- 2016/12/18(日) 21:40:26
-
私の知る限りですが、市役所のあの建物に関する話は広まってないですね。
行けば目立つもんですけどね。
-
- 199
- 2016/12/18(日) 21:47:42
-
どうでも良いだろ。
-
- 200
- 2016/12/18(日) 22:18:21
-
変わった形の建物だから、シミュレーションすると4階から折れるんだって(笑)
-
- 201
- 2016/12/18(日) 23:20:25
-
>>196
それは社屋じゃなくて庁舎っていうんだよ
お前のアホさ加減には呆れたわ
-
- 202
- 2016/12/18(日) 23:33:40
-
あれって市役所の建て替えなの?別の建物かと思ってた。
-
- 203
- 2016/12/18(日) 23:45:54
-
まず防災庁舎建てて、本庁舎はヨーカドーがあった建物に引っ越しして
今の本庁舎壊して建て直すんじゃなかったっけ??
今調べたけどよく分からん
今の建物の耐震性とか防災庁舎の詳細など、細かい話はいくらでも出てくるけど
これからのざっくりした分かりやすい計画とか絶対ない
それが役所の仕事
-
- 204
- 2016/12/19(月) 00:48:32
-
本庁舎を建て直す予算がないから4階までしか使わなくするんだったはず。
売ろうとしたけどダメで、今のところヨーカドーの跡地は使い道がない。
-
- 205
- 2016/12/19(月) 01:44:26
-
防災庁舎は体の良い言い訳であって、実質本庁舎の建て替えだと思ってた。
本庁舎は上階に倒壊の恐れがあるから低層階だけ使うようだけど、
そんな「綺麗に」壊れるものかな?
上から下まで潰れるような被害もありうるなら、いずれ取り壊すんだろうな。
-
- 206
- 2016/12/19(月) 03:37:57
-
ある議員は市のシンボルだから必要と言う
考え方。何がシンボルだよ。笑える。
-
- 207
- 2016/12/19(月) 06:34:18
-
正直、あの市役所は建て替えしてもいいと思う。
ただ、豪華な作り、外見に奇をてらった作りではなく、
質実剛健な設計でお願い。将来的にメンテナンスでお金のかからないような設計で。
-
- 208
- 2016/12/19(月) 07:23:27
-
都会のように土地がないわけでもないんだから、高層にする必要はなく、
ワンフロアを広くした2〜3階建てで屋上を全部駐車場にしちゃうとか、
そんな作りは金がかかるのかな。
いっそ敷地いっぱいの平屋で上全部駐車場とか。
-
- 209
- 2016/12/19(月) 09:30:47
-
職員の自動車通勤を減らして、近隣アパート住民の自家用車駐車を排除すれば
そんなに広い駐車場は必要ない気がする。
-
- 210
- 2016/12/19(月) 17:29:11
-
基本在宅勤務にして、空き教室の多い学校に間借りすればいいのに
-
- 211
- 2016/12/19(月) 19:52:06
-
市役所なのにアクセス悪すぎだろ。
作るなら小湊鐵道でも良いから駅近にすれば良かったのに
-
- 212
- 2016/12/19(月) 21:07:50
-
利権じゃなかったっけ?
-
- 213
- 2016/12/19(月) 22:09:35
-
市役所の駐車場って、いつも同じ車が止まってる。
夜中にでも同じ車が止まってて、結構な台数が止まってる状態。
近所のアパート居住者の無料駐車場と化してます・・・。
-
- 214
- 2016/12/19(月) 22:31:33
-
アートなんちゃらに文句言ってるわりには市役所建て替えしてるコトすら知らなかった方が多いんだね
結局チラ裏に書き込んだだけで満足してる連中しか居ないんだね
-
- 215
- 2016/12/19(月) 22:41:36
-
文句ある奴は市原市に住まなきゃよい。
-
- 216
- 2016/12/19(月) 23:21:12
-
知った事に対して不満に思うのは別に不思議ではないよね。
なにその論点のすり替えみたいな。
-
- 217
- 2016/12/20(火) 06:01:54
-
>>214
インターネッツとはそーゆーものだ何を今さら
-
- 218
- 2016/12/20(火) 07:58:35
-
公共地の駐車場はTimesとかと契約して、有料駐車場にすれば良い。
市役所なりの利用者には、利用者照明で一定時間無料にする。
これで長期不法利用者を駆逐できるし、市には契約料が入ってくる。
-
- 219
- 2016/12/20(火) 12:32:57
-
>>218
市川市役所はそうなってますよ
-
- 220
- 2016/12/20(火) 18:30:28
-
>>214
アートどーたらは極少数の人の自己満足に過ぎないが、
市役所は多くの人の安全と利便性に関わるからスルーしているだけだが。
どこかのスレで耐震性の問題も論議されていた。
-
- 221
- 2016/12/21(水) 10:43:37
-
>>211
意外に村上駅から市役所って近いよ
駅から市民会館の裏までほぼ最短距離で行ける細い道がある
-
- 222
- 2016/12/21(水) 12:30:59
-
役所が建ったのってバブリーな頃だっけ?
平屋の役所は面白いけど、たらい回しされると途中で力尽きるなw
-
- 223
- 2016/12/21(水) 14:58:34
-
職員の車通勤を禁止にすればいい。
「通えない」と言うなら、もっと公共交通機関を充実させればいい。
そうすれば、市民ファーストな施策が実行できると思う。
-
- 224
- 2016/12/21(水) 16:37:14
-
>>223
多くの市民が自家用車持ってますが、
公共交通機関に予算をまわすので道路整備は
バス通りをメインにしますね。
道路整備ケチられると結構悲惨だよ
-
- 225
- 2016/12/21(水) 21:39:52
-
職員が住んでる近くの小中学校の空き教室で仕事すれば
通勤は徒歩や自転車ですむでしょ、会議はオンライン
市議会もネットで
-
- 226
- 2016/12/21(水) 21:42:26
-
(笑)とか orz とか書かれる会議録はいやだな
-
- 227
- 2016/12/22(木) 12:12:08
-
そして個人情報流出で全国ネットで話題に!
-
- 228
- 2016/12/22(木) 17:52:23
-
空き教室活用で市役所なしでいいと思う
-
- 229
- 2016/12/22(木) 18:18:49
-
役所や議員なんて仕事しなくても給料入る
テメーの財布が傷まないから気持ちが
わからない ごちゃごちゃしてる設計
-
- 230
- 2016/12/22(木) 19:33:32
-
マックスバリュ辰巳台にある、カメラのキタムラが来月9日で閉店だって…
-
- 231
- 2016/12/22(木) 19:52:24
-
閉店だって…報告 で検索!
-
- 232
- 2016/12/22(木) 20:07:22
-
キタムラ閉店か 残念だな
カメラ店は厳しいとは言え、近年はネット最安値家電並みの値段で店頭受け取り、
保証もつけられてたのに。
-
- 233
- 2016/12/22(木) 20:16:39
-
キタムラは今はiPhone修理が主戦場
駅前やscなどの集客多いロケーションに集中出店している
平日ガラガラのイオンじゃ採算取れないんだろうね
-
- 234
- 2016/12/23(金) 09:40:26
-
どこのキタムラ?
-
- 235
- 2016/12/23(金) 12:49:15
-
>>230
字が読めねーのか?
このページを共有する
おすすめワード