茨城県日立市民の皆さん、お話しましょう! Part317 . [machi](★0)
-
- 184
- 2016/12/10(土) 23:19:08
-
>>177
地主と揉めたって話聞いたことある
あくまでも噂レベルだけど
-
- 185
- 2016/12/11(日) 00:07:20
-
山梨は天然水湧いてるからね
-
- 186
- 2016/12/11(日) 04:09:53
-
いま防災無線が断続的に入るが雑音だけ
-
- 187
- 2016/12/11(日) 08:35:45
-
日立にだって「ひたちの水」があるじゃないですか!w
-
- 188
- 2016/12/11(日) 15:09:21
-
東京から引っ越してきたが 東京に比べて水道代は1.5倍くらいになった 人口が減少してるから一戸当たりが割高になってるんだと思った
-
- 189
- 2016/12/11(日) 17:34:35
-
日立は全国的にみて水道代安い方。
-
- 190
- 2016/12/11(日) 17:50:52
-
フジテレビのノンフィクションと言う番組で
茨城のロックンロール文化みたいのやってて
40、50過ぎてリーゼントでロックンロール踊ってる
それが普通みたいに放送してたな
さくら祭りや黄門祭りや夏のちょっとした祭りに確かに現れる
こういう奴らがイメージ下げてんだろうな
ヤンキー文化とかダセーし古いんだよ!
末期の県だな
-
- 191
- 2016/12/11(日) 18:04:19
-
>>190 その話題を今 出してくるの遅くないか?
「末期の県だな」はい!そうです!格好いいべ〜!魅力の無い県でも有り「末尾の県」と言われてもよいよ!
海の物・山の物・野の物・酪農物 ま〜自給自足に適した国民とでも言っていただければ幸い
-
- 192
- 2016/12/11(日) 19:41:07
-
日立市内で乾電池を回収しているお店はありますか?
-
- 193
- 2016/12/11(日) 20:20:10
-
>>192
ケーズ
-
- 194
- 2016/12/11(日) 21:09:04
-
>>192
カインズ
-
- 195
- 2016/12/11(日) 22:15:49
-
ひたち医療近くのうめはらストアが新装開店した
-
- 196
- 2016/12/11(日) 22:55:38
-
>>195
ちょっとコンビニみたいな感じの小綺麗な建物になったんですよね。
でも場所は仮店舗のときのほうが良かったようなw
-
- 197
- 2016/12/11(日) 23:54:34
-
ひたち医療センターって売店ないんだよね
-
- 198
- 2016/12/12(月) 01:12:00
-
大きなスーパーに個人商店は駆逐されているのに頑張っています
-
- 199
- 2016/12/12(月) 02:07:11
-
新館になる前は入り口のところに売店あったが
新館になってから売店なくなったの?
行ってないから分からないけど
-
- 200
- 2016/12/12(月) 06:54:03
-
>>190
イメージ悪い。水道代高い。
あともうひとつ何か欲しい
-
- 201
- 2016/12/12(月) 07:49:10
-
いい加減日立市の悪口言うやめましょう
-
- 202
- 2016/12/12(月) 08:27:41
-
今のひたち医療センターに売店は無いよ。
「患者さまからの意見・要望」みたいな投書で"売店を作ってほしい"っていうのがあったが、
「そういうほうに力を入れるよりも医療のほうに力を入れたい」って回答があった。
-
- 203
- 2016/12/12(月) 12:07:47
-
>>202
紹介状出すの忘れたりして1ヶ月以上放置するくせに
草も生えない
-
- 204
- 2016/12/12(月) 12:38:11
-
交通の邪魔になってる諏訪表原バス停に加えて医療センター前にもバス停作るって噂あるけど
表原バス停を移転すればいいだけのことなんじゃないの?
-
- 205
- 2016/12/12(月) 13:10:58
-
新しい池の川運動公園はジョギングコースあるのかな?
あと本当に今年中に出来るのかね。
-
- 206
- 2016/12/12(月) 13:13:42
-
それより高速バスの多賀駅入口ってバス停が欲しい
-
- 207
- 2016/12/12(月) 13:31:44
-
>>203父の時もあった
-
- 208
- 2016/12/12(月) 13:41:12
-
田尻かっぱ壊されてる
なんか、大和ハウスと書かれてるが、
大和ハウスなんか出来んのか?
食い物屋じゃないのかよ
-
- 209
- 2016/12/12(月) 14:18:31
-
大和で建ててテナントが入るやつじゃない?
-
- 210
- 2016/12/12(月) 15:32:06
-
大和はよくコンビニなんかも作っているね
-
- 211
- 2016/12/12(月) 16:16:41
-
スシローほしい 無理か…
-
- 212
- 2016/12/12(月) 21:06:43
-
そういえば大甕駅の運平堂の駐車場のとこも大和がなんか建ててる。
なにができるんだろう。
-
- 213
- 2016/12/12(月) 21:08:43
-
>>181私もひたちなかから日立に越してきて、水道代が高くて驚きました!
水の勢いを弱めるなどして節水を心がけてます。
-
- 214
- 2016/12/12(月) 21:29:00
-
また月末(年末)は道路の掘り起こしが始まるのかな……。
アレって年度予算を使い切るために工事が多発するって思っていたんだけど、
でも市役所勤務の人から聞いた話だと違うらしくて、でも肝心のその話の内容を
忘れてしまったw
-
- 215
- 2016/12/12(月) 21:41:33
-
ひたちなか市の水道料が安いのは、下水道カバー率が低いから…
庭に浄化槽埋めてませんでしたか?
-
- 216
- 2016/12/13(火) 07:18:38
-
>>206
多賀駅に停まるけど?
-
- 217
- 2016/12/13(火) 07:57:20
-
入口
-
- 218
- 2016/12/13(火) 10:57:59
-
山新家具はとうとう閉店したんだ残念
閉店しちゃったものはしょうがないから早く新しいお店ができることを願いたい
-
- 219
- 2016/12/13(火) 11:33:07
-
日立にも魚べいが出来ればいいのに
この界隈だと勝田か赤塚にしかない
-
- 220
- 2016/12/13(火) 11:39:24
-
まずいチェーン店しかないよな。はま寿司とかかっぱ寿司とかホント無理
-
- 221
- 2016/12/13(火) 12:12:47
-
>>204
今日いったら既にあった。運賃は諏訪表原で変わるから表原にいった方が良いかもしれないが足が悪い人の為に作ったのかもね。
日立電鉄は市や客から要望があれば対応するしかないから、河原子にも異様に区間が狭いバス亭あります。
諏訪表原の高速バスの客が花屋の駐車場に無断で停めるために苦情が来て花屋に何度も謝罪に行っている。
-
- 222
- 2016/12/13(火) 13:21:21
-
バス停といえば、上りと下りで場所がすごく離れているバス停もあるよねw
あれ知らない人は戸惑うわー。
-
- 223
- 2016/12/13(火) 13:38:54
-
マジで日立市の悪口言うのやめましょうよ
-
- 224
- 2016/12/13(火) 14:26:13
-
顔も名前も覚えてくれて一人でも行ける居酒屋なのに
最近ビール頼むと半分以上が泡・・・
違う店探すか
-
- 225
- 2016/12/13(火) 14:44:57
-
未来は明るい日立市
就職で日立市に来て人並み以上に良い暮らしと
幸せな人生を送っています
ありがとう日立市
ありがとう日立製作所
-
- 226
- 2016/12/13(火) 15:40:17
-
>>224
試しに、アイスコーヒーの氷抜きを頼んでみては?w
-
- 227
- 2016/12/13(火) 16:05:25
-
私は仕事絡みで個人店の寿司屋さんに行きますが
回転寿司ばかり行ってたら本当に美味い寿司なんか分かりませんよ
個人店の寿司屋さんに行ってごらんなさい…
やはり安い店ばかり食べ歩いてると…料理の良し悪しも語れないですよ
ましてネットで店の味が どうのこうの何て言ったて説得力が有りません
もっと金を使って色んな店に足を運んで経験して投稿して下さい
-
- 228
- 2016/12/13(火) 17:16:16
-
おっしゃる通り。
-
- 229
- 2016/12/13(火) 18:03:45
-
私の場合なぜ廻らない寿司屋に行かないのかと言うと飲めないから
その顔で飲めないの?って驚かれるおっさんです
いやお茶でも良いんだろうけど飲み物の儲けが無いと寿司屋さん嫌がるとか聞いたんでね
かといってウーロン茶だのジュースは寿司に合わないし
どこか下戸の大将がやってる寿司屋さんないですかねえ
-
- 230
- 2016/12/13(火) 18:35:48
-
県内で都市ガスあるのも日立市
-
- 231
- 2016/12/13(火) 20:39:12
-
はま寿司で十分
たまに銚子丸とか行けば満足
-
- 232
- 2016/12/13(火) 21:28:10
-
>>223 過剰反応しすぎ
-
- 233
- 2016/12/13(火) 21:29:21
-
地元愛が大切
-
- 234
- 2016/12/13(火) 21:41:09
-
主任技師になんてなりたくない。
副参事で十分〜
って同じ思いの人いる〜?
このページを共有する
おすすめワード