昭和時代の所沢を語るスレッド2@まちBBS [machi](★0)
-
- 1
- うん利根
- 2016/11/23(水) 09:28:29
-
昭和時代の所沢を語りましょう。
前スレ
昭和時代の所沢を語るスレッド@まちBBS
http://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1458121642/
-
- 2
- 2016/11/23(水) 09:44:15
-
★雑談系リンク集2 〜ちょっと寂しくなったら〜
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1478940427/
まちBBS関東を利用する方へ(必ずお読み下さい)
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1386909005/
[現行本スレ]
☆★☆埼玉県所沢市@266☆★☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1478260390/
[市政スレッド]
★★★所沢市政を考察するスレッド@6★★★
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1464350267/
-
- 3
- 2016/12/02(金) 14:04:19
-
焼き団子屋さんて昔に比べると今はかなり減ったよね!
昔は所沢のあちらこちらの地区に沢山あったと思うけど
今なんかだと市内中心部の地区なんかでも探さないと見当たらなく
なっていたりするから。
前スレの>>298
城って処へはあまり行くという人がいないからそこが所沢なのかどうか、という
事さえ考えずに所沢の人達は日々の生活を送っているんじゃないのw
城という場所自体を知らない???
と思うんだわ。
-
- 4
- 2016/12/02(金) 22:47:54
-
>>3
親戚が城に住んでるので、子どもの頃はよく滝の城址公園に行ってた。
団子屋さんはバス停の近くだったから良く買ってたよ。
今でも畑が多いし所沢の端っこってイメージ。
あの団子屋さんはちょっと焼き過ぎてて表面にコゲた醤油が固まってた。
何気にそれが好きだったりもしたけどね。
-
- 5
- 2016/12/05(月) 16:17:32
-
゛分なんかはどちらかと云うと焼き団子の醤油は薄くかかってる方が
好きだけどね。
んで、焦げてないやつがいいね
一串全部(4個)を食べ終えて少しお茶が欲しいな
と思うくらいのが一番いい感じになるかも。
-
- 6
- 2016/12/07(水) 17:24:25
-
武蔵屋さんて行けば普通に買える?
予約とかしなくても。
-
- 7
- 2016/12/09(金) 12:06:20
-
買えると思うけど焼き団子って所沢名物だから
所沢市内にある焼き団子のお店には各店舗に
それぞれにその店独自の味とかがあって熱狂的なその店の
ファンとかがいたりする可能性もありそうだから、
お店に行ったら焼きたての団子が少なくて焼くまで少しの時間
待たされた、なんて事はどこのお店に行ってもありそうだ。
その武蔵屋さんて宮本町にあるお店ですよね?
HPを見るとクローズの時間は在庫がなくなるまでと出ているから
今なんかだと夕方はあまり暗くならない時間に行った方がいいんじゃないかな?
電話予約をしておけば気が利いてるよね
そうしたら待つ事もなく確実に注文通りの個数そして時間に買えるのではないか!
-
- 8
- 2016/12/10(土) 00:14:52
-
お返事ありがとう。
ここんとこ焼き団子スレだな
-
- 9
- 2016/12/13(火) 10:03:59
-
所沢の人達って焼き団子が大好きだからね!
土地柄ということなのかね?
学校のPTAの集まりや地域の集会なんかがあると
その集まりの中の人の誰かが焼き団子を20本、買って持って来た
という場面に遭遇した経験を所沢の人なら必ずある筈だ。
なぜ、大福や今川焼、たい焼き、小豆やみたらし団子を持って来ないのでしょうかと
あたしなんかはあんこ系のお茶菓子の方が好きなのですが、という感じなんだわ。
-
- 10
- 2016/12/13(火) 10:09:19
-
経験を ではなく 経験が、でしたね!!
けれどああやって焼き団子を持って来る人達は自分自身が焼き団子が好きだから
ああいった行動を取るのだろうね?
で、そういった人は自分のこだわりの店で買って来るんだよねw
だって焼き団子をお土産で持って来るとは必ずこれは、どこそこにある店で買って来たんだと
云うから。
w
-
- 11
- 2016/12/16(金) 09:56:26
-
昭和50年代頃のこの時期は、プロぺ、当時はプロぺと言う名ではなかったけどそこから市役所へ続く銀座通り商店街まで
クリスマス飾りつけや、年末独特の雰囲気一杯で、行くだけでワクワクしたものだ
今はどうなんだろう
-
- 12
- 2016/12/16(金) 11:48:50
-
>>11
ワクワクするような飾りつけなんてしてなかったように思ったが、どうか?
特に銀座通り商店街の通りなんてw
40年代の頃はそれなりにクリスマスが来たなって感じにはなっていたかも知れないが。
確かに昔は年末が来たな、という雰囲気は町中に漂っていたが。
今はそれがなくなってると感じるが。
-
- 13
- 2016/12/16(金) 17:23:32
-
プロペ通りから市役所へ続く銀座通りの間までだったら
クリスマスを感じさせた装飾品や飾りといったら
西口駅前、プロペの入り口の左にあった不二家のペコちゃんが、サンタクロースになってた
くらいで他はプロペ通り内にクリスマス・ミュージックがかかってた、というくらいのものだったと思う。
それでも、玩具屋さんのさくらトイス前なんかは子供たちを呼び寄せたかったのか
モミの木に電飾を吊るしてピカピカと派手に光らせていたような記憶もうっすらあるがw
-
- 14
- 2016/12/17(土) 00:14:46
-
自分が餡子好きなら皆の分も買っていって振舞えよ。>>9
-
- 15
- 2016/12/17(土) 16:57:26
-
誘導されてしまいましたので、こちらに来ました。皆さん!よろしくです。
昭和40年代後半頃から50年代の頃だったろうか? 日常会話をしていると
ちょくちょく『所沢新田』がどうのこうのと云ってた人がいた記憶があったのですが
それって所沢の何地区にあった田圃だったのでしょうか?
まだそこは所沢新田という名称で残っているのですか?
誰かこの事が分かる人がおりましたら、このあたしに教えて下さいまし
近頃はあまり、この所沢新田という単語を聞かなくなっていますよね?
-
- 16
- 2016/12/18(日) 15:24:06
-
あらためてよろしくって言ったって、散々書き込んでるじゃん、ババア。
-
- 17
- 2016/12/18(日) 17:57:48
-
子供の頃所沢の中でもかなり田舎な地域に住んでいた私はたまの日曜日に
銀座通り界隈に買い物に行くのが楽しみでした
電気屋さんに由実かおるのポスターが貼ってあって、これはテレビに出ている有名人と同じだ!
とわくわくしたものです
-
- 18
- 2016/12/19(月) 16:35:45
-
昔はあの通り沿いのお店屋さんは割と繁盛していたという感じでしたからね。
けどネタならばもう少し上手く書けばよかったのに
という感じなんだわ 35点 www
-
- 19
- 2016/12/21(水) 10:42:49
-
昭和40年代頃までの根岸の交差点から元町の交差点までの通り沿いの感じ
ってなかなか良かったですよね。映画館や釣り堀が木戸を一枚潜り抜けると
あったりしたのだからw
あの感じが子供にはとっても良かったんだわ。
実蔵院の坂を登った所小の北側にはプラモデルを売っている高橋模型店とかもあって!
あの頃はあの界隈をいっつもウロチョロしていたな。
市民会館の前には文化センターがあってその中に図書館もあって本に飽きると
神明様の広場へ行きロクムシを友達なんかといっつもしていたよ。
あと、田口ダンゴ屋へ行ってくじ引きをしたりね。
-
- 20
- ライオンズ
- 2017/01/09(月) 20:42:31
-
ライオンズ球場ができて、楽しかったこと。?ナイターでホームランがでると花火が上がった事。
?夕方の雨で中止になると所沢駅で弁当類が安く買え事。
-
- 21
- 2017/01/10(火) 18:17:54
-
球場が完成したのって昭和何年だったっけ?
昭和57年にライオンズが優勝したのはよく覚えているんだけど。
あの時は所沢駅前の西友の入り口のところにくすだまを取り付けて
そこにいた数百人の人が一斉に、バンザーイ!ってやって盛り上がってたから。
当時はまだ駅前開発とかしてなくて西友の入り口脇はすぐに駅改札でそれを抜けると
すぐに一番ホームだったのですが。
当時、自分は学生で改札を出たら西友の前にたくさんの人が集まっていて
それで西武が日本一になったことを知ったという感じだったのですが。
-
- 22
- 2017/01/13(金) 13:59:15
-
1964(昭和39年)東京五輪の時はクレー射撃の会場が所沢市の南永井にあったと
いうことを昔、何度も地元の人たちから聞いたけど、もうあそこら辺も都市化が
進み次の2020東京五輪で再びクレー射撃の会場に、というわけにはいかないが、
2020東京五輪のクレー射撃の会場はどこになるのだろうか?
昭和39年頃の柳瀬地区は本当にのどかな場所だったから広い面積を必要とする
クレー射撃の会場を南永井にしたのでしょうね。
-
- 23
- ライオンズ
- 2017/02/03(金) 16:59:54
-
オリンピックよりも前のアジア大会かな?その時にオープンだったと思う。だってオリンピックの時は見に来てないけど、幼少期に父に連れられて見に行った気がする。南永井の交差点より東京方向つまり浦所側で関越側。これも昔だけど、地元野菜の店があった。
。
-
- 24
- 2017/02/05(日) 17:41:54
-
ごめんなさい、>>23そのレスの意味が今一わからないのですが。。。
-
- 25
- 2017/02/05(日) 19:44:25
-
>>24
22に対するコメントじゃないの?
-
- 26
- 2017/02/07(火) 15:32:28
-
何れにしても意味が分からないですね?
-
- 27
- 2017/02/12(日) 18:17:44
-
中学の頃までは射撃場のプールで泳いでた。結構深い所もあって楽しかった。
-
- 28
- 2017/02/14(火) 10:22:42
-
射撃場プールって普通の深さしかない長方形のプール
どこかの田舎町にある村営プール
しょぼい施設のプール
って感じだった気がするけどw
最後にそこに行ったのは昭和60年頃だった気がするけど深くなってるところなんて
無かった気がするんですが。。。。
別のプールと勘違いしてませんかね? 27番さんは!
-
- 29
- 2017/02/14(火) 10:59:48
-
>>28
横からすまん。
1964年東京五輪のクレー射撃場跡地に出来た通称クレープール。
深い場所なら2m以上あったような記憶あります。
-
- 30
- 2017/02/14(火) 11:29:07
-
>>29
別にかまわないですよ、横からでも縦からでも。。。
あのプールって2つプールがありましたよね?
一つは大人用のでもう一つは子供用の
2m以上の深さがあったプールは当然、大人用の方にですよね?
で、そのプールであるが真ん中ら辺に2m以上の深さの場所の処があったという
事だったのですかね?
あたしはそれは記憶がなかったなぁ〜
あまり鮮明な記憶がなかったからあったとしたらそうなのかも
知れないがw
只あそこのプールの事で今もハッキリと憶えているのは
入場ゲートをくぐるとその右横がメインの大人用プールがあって左横が子供用プール
だった。で、その子供用プールの奥(北側)が更衣室だったと思う。
入場ゲートの手前(南側)が駐車場であったのではないか。
兎に角、プールは2つのみで後はスライダーとかは無くて(当然、波のプールも流れるプールも
無かった。その施設内にはラーメンとかカレーや焼きそばといった食事を売ってる店もなくジュース類は
口に出来たのかも知れないが、そんなだったので食事をしている人は誰もいなかったようにも思う。
プールだけのつまらない施設だったのではなかったか。そんな記憶があたしにはある。
何せそこへ行ったのは子供の頃に親に連れられて数回と中学の頃に友人とに三度と
そして成人になってから数回だけでしたが。
あそこは柳瀬地区に住む人専用の夏のレジャーランドという感じでしたよねwww
たぶん子供の頃は大人用プールには入らずで
中学の時はそこに入ってたのにそれに気づかずで
成人後はプールサイドにばかりいて分からなかったんじゃないのかと。
-
- 31
- 2017/02/14(火) 21:03:06
-
>>29
あーあ、スルーしとけばいいものをwww
-
- 32
- ライオンズ
- 2017/02/17(金) 09:20:47
-
23です。 記憶違いでした。所沢射撃場はオリンピックでお目見え。私が幼いころに見たのはアジア大会じゃなくって昭和34年の国体。狭山湖の村山射撃場でした。
-
- 33
- 2017/02/17(金) 10:44:46
-
>>32
年齢は???
お幾つの方なんですか???
当時、5-6歳だとしたら、63とかになりそうなんですが。。。
-
- 34
- 2017/02/18(土) 04:12:32
-
>>33
だとしてなにか問題でも?
-
- 35
- 2017/02/20(月) 13:06:26
-
昭和46-7年頃の事だったろうか?
東所沢にあるオリンピック道路の辺りを親父と良くドライブしたけど
当時はその道路は本当に綺麗で舗装された道路がまぶしく見えたものだった
けど今なんかはかなり老朽化しちゃってて地方の外れの田舎道って感じだものなw
-
- 36
- 2017/02/21(火) 10:43:38
-
>>34
何も問題はありませんが何かレスの流れからズレたレスをしていたようなので
何者がレスをしたのかと思ったのです。
このページを共有する
おすすめワード