facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • うん利根
  • 2016/11/23(水) 09:28:29
昭和時代の所沢を語りましょう。
前スレ
昭和時代の所沢を語るスレッド@まちBBS
http://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1458121642/


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2016/11/23(水) 09:44:15
★雑談系リンク集2 〜ちょっと寂しくなったら〜
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1478940427/

まちBBS関東を利用する方へ(必ずお読み下さい)
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1386909005/

[現行本スレ]
☆★☆埼玉県所沢市@266☆★☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1478260390/
[市政スレッド]
★★★所沢市政を考察するスレッド@6★★★
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1464350267/

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2016/12/02(金) 14:04:19
焼き団子屋さんて昔に比べると今はかなり減ったよね!
昔は所沢のあちらこちらの地区に沢山あったと思うけど
今なんかだと市内中心部の地区なんかでも探さないと見当たらなく
なっていたりするから。

前スレの>>298
城って処へはあまり行くという人がいないからそこが所沢なのかどうか、という
事さえ考えずに所沢の人達は日々の生活を送っているんじゃないのw
城という場所自体を知らない???
と思うんだわ。

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2016/12/02(金) 22:47:54
>>3
親戚が城に住んでるので、子どもの頃はよく滝の城址公園に行ってた。

団子屋さんはバス停の近くだったから良く買ってたよ。
今でも畑が多いし所沢の端っこってイメージ。

あの団子屋さんはちょっと焼き過ぎてて表面にコゲた醤油が固まってた。
何気にそれが好きだったりもしたけどね。

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2016/12/05(月) 16:17:32
゛分なんかはどちらかと云うと焼き団子の醤油は薄くかかってる方が
好きだけどね。
んで、焦げてないやつがいいね
一串全部(4個)を食べ終えて少しお茶が欲しいな
と思うくらいのが一番いい感じになるかも。

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2016/12/07(水) 17:24:25
武蔵屋さんて行けば普通に買える?
予約とかしなくても。

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2016/12/09(金) 12:06:20
買えると思うけど焼き団子って所沢名物だから
所沢市内にある焼き団子のお店には各店舗に
それぞれにその店独自の味とかがあって熱狂的なその店の
ファンとかがいたりする可能性もありそうだから、
お店に行ったら焼きたての団子が少なくて焼くまで少しの時間
待たされた、なんて事はどこのお店に行ってもありそうだ。
その武蔵屋さんて宮本町にあるお店ですよね?
HPを見るとクローズの時間は在庫がなくなるまでと出ているから
今なんかだと夕方はあまり暗くならない時間に行った方がいいんじゃないかな?
電話予約をしておけば気が利いてるよね
そうしたら待つ事もなく確実に注文通りの個数そして時間に買えるのではないか!

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2016/12/10(土) 00:14:52
お返事ありがとう。
ここんとこ焼き団子スレだな

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2016/12/13(火) 10:03:59
所沢の人達って焼き団子が大好きだからね!
土地柄ということなのかね?

学校のPTAの集まりや地域の集会なんかがあると
その集まりの中の人の誰かが焼き団子を20本、買って持って来た
という場面に遭遇した経験を所沢の人なら必ずある筈だ。
なぜ、大福や今川焼、たい焼き、小豆やみたらし団子を持って来ないのでしょうかと
あたしなんかはあんこ系のお茶菓子の方が好きなのですが、という感じなんだわ。

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2016/12/13(火) 10:09:19
経験を ではなく 経験が、でしたね!!

けれどああやって焼き団子を持って来る人達は自分自身が焼き団子が好きだから
ああいった行動を取るのだろうね?
で、そういった人は自分のこだわりの店で買って来るんだよねw
だって焼き団子をお土産で持って来るとは必ずこれは、どこそこにある店で買って来たんだと
云うから。


ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2016/12/16(金) 09:56:26
昭和50年代頃のこの時期は、プロぺ、当時はプロぺと言う名ではなかったけどそこから市役所へ続く銀座通り商店街まで
クリスマス飾りつけや、年末独特の雰囲気一杯で、行くだけでワクワクしたものだ
今はどうなんだろう

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード