facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 93
  •  
  • 2016/12/07(水) 17:09:07
午後5時まえ
流れ星を見た

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2016/12/07(水) 20:41:23
あさイチでやってたネギの根っこ天、ねぎまつりで販売してくれないかな

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2016/12/07(水) 20:54:06
ねぎの根っこ
農家がむきねぎにして出荷するのに
根っこ切ってうちゃちゃうんでしょ
ねぎ農家かなりの量の根っこが捨てられてるよね

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2016/12/07(水) 21:50:42
火事?
どこ?

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2016/12/08(木) 12:56:33
産業会館跡地って何かができるでもなく駐車場になるんだね
まあ、図書館や公民館利用者の車がいつもあふれてたから妥当なんだろうけど

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2016/12/08(木) 14:52:26
>>93
あ、私もそれ見た!
けど、太田の北部運動公園だった。
目の前で散っていった感じでぶつかるかと思うくらい、凄くはっきり見えた。

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2016/12/08(木) 20:32:35
オールドネイビーが来月9日で閉店…
そのあと、オールドネイビーの建物を使って来年2月に事務キチという店がオープンだって。

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2016/12/08(木) 21:33:38
え?事務チキ?なんの店だ?今日行ったらレジ激混でスルーして帰ってきた。赤ちゃんだっこして必死に商品選ぶ母親多過ぎてわろた

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2016/12/08(木) 23:43:58
オールドネイビー大人物は50%引きだったよ

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2016/12/08(木) 23:53:18
>>99
文房具のスーパーか
確か浦和にもあったな

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2016/12/09(金) 15:25:14
【熊谷】籠原周辺広域スレ【深谷】
は なくなっても いい!?

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2016/12/09(金) 15:29:38
>>103
籠原は駅スレでしょ?
住人がかぶるとしても生活圏違ったりだから、無くす意味ないんじゃ

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2016/12/09(金) 18:02:58
最近やたらと統合したがる奴がいるな

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2016/12/09(金) 22:31:12
一方で乱立する人もいる
深谷ではほとんどないが熊谷なんか妙に細分化されたスレだらけ

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2016/12/09(金) 22:42:59
>>24
埼玉北部ってドンキないよね。

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2016/12/09(金) 23:03:10
青淵公園のイルミネーション結構すごいね。
ただ車の通りが多い14号からじゃ見えなくてあまり知られてなさそうなのが残念だけど

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2016/12/09(金) 23:04:27
>>107
昔キンカ堂の跡地に作るみたいな話はあったけど、商店街とかの圧力でおじゃんになった噂なら聞いたことある

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2016/12/09(金) 23:36:44
>>107
東松山が一番近いか?

本庄アピタのところとか良い物件かと思っけどねえ。
深谷は物件ないね

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2016/12/10(土) 00:04:15
ドンキ 鴻巣にもあるよな。
たまに行くと面白い。

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2016/12/10(土) 02:34:03
門の脇にパンジーを赤・紫・黄と3株ホームセンターで買ってきて植えたのに
昨日帰宅したら赤のパンジーがスコップでゴッソリと掘られて盗まれていました!

関西から深谷市に引っ越ししてきたけど、こんなにセコい犯罪に遭うなんて
ショックで眠れないので書込みしました

深谷市では当たり前のことなんでしょうか

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2016/12/10(土) 07:38:05
>>112
6年前に引っ越して来たけど
近年の深谷は治安が悪いから気をつけた方が良いよ
自分の場合、郵便受けからCDとか盗まれた
あと自転車もワイヤー切られて盗まれた

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2016/12/10(土) 08:52:31
魔除けにねぎ立てておかないからだぞ

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2016/12/10(土) 09:38:25
ぶらり途中下車の旅で深谷が出てる
最近よくTVで深谷を見る気が

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2016/12/10(土) 09:45:47
ぶらり途中下車で高崎線やると深谷だけは毎回下車してくれるような気が

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2016/12/10(土) 09:55:31
駅から相当離れた場所をぶらりする

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2016/12/10(土) 09:59:18
>>112
>>113
最近は農業研修の外国人とか多いからね。

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2016/12/10(土) 15:37:47
貧乏人も多いしねえ

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2016/12/10(土) 16:47:58
早くも…
肉のはせ川が今月30日で閉店だって…

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2016/12/10(土) 17:02:49
白鳥を撮りに行ったんだが全然居なかったぞ
河川工事してるせいかな?
20羽くらいしか見られなかった

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2016/12/10(土) 17:06:16
>>120
まじか?
来週あたり食いに行くかな。

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2016/12/10(土) 21:23:53
>>121
餌付けしてないから昔ほどいないよ
後、子供たちが走り寄ったりして警戒して奥の方に逃げてる
近くで見たいなら早朝行くといいよ

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2016/12/10(土) 22:00:03
>>123
毎年行ってるけど今日は俺しか居なかったよ
数も去年の半分以下だった 
道の大半が土砂を積まれてるから車一台しか通れなってたし…

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2016/12/15(木) 21:24:24
閉店する店だね…

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2016/12/16(金) 14:59:46
すみません、昔イトーヨーカドーだった時に
二階にあったスパゲティ?洋食屋さんの名前知りませんか?
こどもの頃よくグラタンを頼んで食べていて、
思い出の味だったので…

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2016/12/16(金) 15:27:34
>>126
ファミールとかそんな名前じゃね?

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2016/12/16(金) 15:33:38
センターコートの真上だったらファミールだね。
円形のガラス張りに面した席が好きだったな。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2016/12/16(金) 20:04:47
さっそくありがとうございます!
久しぶりに地元に帰ったらお店が見当たらなくてがっかりしていたので‥
調べたらセブン系チェーン店で他にも店舗があるんですね。
何だかイトーヨーカドー時代を思い出したら
ぽっぽの丸いカップに入ったポテトも恋しくなってしまいました。。
教えてくださりどうもありがとうございました。

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2016/12/16(金) 20:49:23
ポッポのポテト懐かしい!大好きだったなー。マックに負けない細さですごい大量でさ。宮原のステラタウンの1回のポッポで食べれるよあのポテト

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2016/12/17(土) 00:52:57
キンカ堂旧館一階裏口近く、食料品レジ前の店で軽食をよく食べた
ラーメン、たこ焼き、今川焼、お好み焼き
なぜが妙に油っこい焼きそばにウスターソースをかけて食べるのが好きだった。

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2016/12/17(土) 01:34:41
君たちの気持ちはよくわかる
キンカ堂がなくなりアリオになって失ったものはけして小さくない

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2016/12/17(土) 09:28:15
キンカ堂は市内で初めてエスカレーターがついた建物じゃなかった?
子供心にウキウキしたなあ。歳がバレるか・・・

先週の妙見市行った人います?
しばらく行ってないが、最近では盛り上がりに欠けてるのかな

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2016/12/17(土) 10:16:50
>>133
いせやとふくのやにも無かったか?

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2016/12/17(土) 11:51:26
>>133
キンカ堂新館のエレベーターなら外から丸見えガラス張りだから衝撃的だった

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2016/12/17(土) 12:03:53
ハロキンのレコードショップでクイーンとかYMOのレコード買った。

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2016/12/17(土) 12:52:53
>>134
いせやとフクノヤのエスカレーターは登りだけで、降りるのは階段だった覚えがある

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2016/12/17(土) 14:22:22
>>137
ああそうかも。
しかしこのあたりの写真てどこかにないかね?

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2016/12/17(土) 19:07:53
いせやのゲーセンでUFOキャッチャーよくやってました。
紐にひっかけて取ってました。
翌日、また行ったら紐が全部切られてました(笑)

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2016/12/18(日) 14:48:15
ハロキンの1階にあった「青りんご」でよく飴玉買った。

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2016/12/18(日) 21:46:19
>>130
ポッポのお好み焼きがキャベツと豚肉がマッチして好きだった

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2016/12/18(日) 21:53:06
ポッポは醤油ラーメンもおいしかった。
シンプルだけど、昔ながらのって感じの味わいが好きだったな。

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2016/12/18(日) 22:20:08
ポッポも今や埼玉では川口蕨和光宮原ふじみ野にしか無いからなぁ

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード