群馬県高崎市を語るスレ part201 [machi](★0)
-
- 60
- 2016/11/24(木) 08:05:57
-
>>56
だいたいどこでも出来ると思うけど
設置型のキンキン鳴るやつが無いところは球体のボンベが置いてある
夜間は事務所にしまってるので声をかければ貸してくれる
ちな飯塚シェル
-
- 61
- 2016/11/24(木) 09:48:15
-
>>56
倉賀野17号沿いセブンイレブン隣のシェルも出来る
-
- 62
- 2016/11/24(木) 12:04:45
-
雪思ったより積もってるじゃーん、もー
-
- 63
- 2016/11/24(木) 12:22:03
-
スタッドレスに昨日チェンジしといて良かったわ
-
- 64
- 2016/11/24(木) 12:33:00
-
スタッドレスに11月はじめ変えといてよかった
-
- 65
- 2016/11/24(木) 12:33:48
-
道路につもり始めたな。面倒w
-
- 66
- 2016/11/24(木) 12:48:18
-
>>63
オレも。
今朝起きた時は降る降る詐欺かと思ったけど。
-
- 68
- 2016/11/24(木) 17:49:29
-
>>57
caroとかどーよ?
https://s.tabelog.com/gunma/A1001/A100102/10009300/
-
- 69
- 2016/11/24(木) 19:40:12
-
場所がちょっと分かりづらいけど、お酒が飲めるならAPE(アーペ)も
いいよー
カウンターと椅子(ソファ)席が選べて小じんまりしてるからデート向きだと思う
http://www.dan-b.com/ape/top.html
-
- 70
- 2016/11/24(木) 20:45:13
-
>>57
ガストの斜め前のエムズカレントとか、スズランの並びのエルフリオなんてどう?
-
- 71
- 2016/11/24(木) 22:39:34
-
>>57
駅の一階にあるシャンゴとか。そんな高くないよ。
-
- 72
- 2016/11/24(木) 22:49:09
-
デートでフードコートはさすがにねぇだろw
-
- 73
- 2016/11/24(木) 23:05:19
-
APEは料理はいいけど酒がなあ
あと店が狭くて席が近いから客層によっては居酒屋並にうるさいぞ
-
- 74
- 2016/11/24(木) 23:06:08
-
広場の消防祭りは何?
事件?
-
- 75
- 2016/11/24(木) 23:08:25
-
群馬でのデートって基本クルマで酒は飲まないのが普通なのか?
この間彼女に、デートでお酒飲む人なんて初めて見たって愚痴られた
-
- 76
- 2016/11/24(木) 23:12:08
-
>>75
相手次第
-
- 77
- 2016/11/24(木) 23:18:12
-
>>57
貼り忘れ
ピカピカで原木の生ハムとかどーよ?
BAR de ESPANA PiCA PiCA
https://tabelog.com/gunma/A1001/A100102/10007779/
-
- 78
- 2016/11/24(木) 23:29:03
-
>>57
連雀町のMOMOもオシャレだぞ。ベルギービールが飲める。
飲まなくてもピザとか一品料理とかマジ美味。
もっと気軽になら、はらっぱだな。
デートならテーブル席じゃなくてカウンター席で隣同士で座るのもいいぞ。
-
- 79
- 2016/11/25(金) 06:19:09
-
>>77
ピカピカは店主が客の選り好みをするし、女にベタベタする男嫌いで、出ていかされるのも何回か見たので初デートではオススメできん。
-
- 80
- 57
- 2016/11/25(金) 07:11:30
-
みんな、シャレオツな店をどうもありがとう
-
- 81
- 2016/11/25(金) 07:24:46
-
>>79
退場させられたのか・・・・(´・ω・`)
-
- 82
- 2016/11/25(金) 08:28:52
-
>>81
一緒に行ってくれて店主にイライラされるような女の子を私にください!!(いつもお一人様)
-
- 83
- 2016/11/25(金) 08:37:50
-
>>57
高崎ワインバールは一度行ったけど良かった
女性が好みそうなメニュー多いし、そこそこカジュアルな雰囲気で良かったよ
-
- 84
- 2016/11/25(金) 12:14:46
-
シャンゴだけはない
-
- 85
- 2016/11/25(金) 17:42:31
-
南から南西にかけての空に火星と金星が輝いているよ〜
-
- 86
- 2016/11/25(金) 18:22:06
-
>>85
三日月と縦に並んでますね
月が出るの明け方の三時頃だけどw
-
- 87
- 2016/11/25(金) 18:26:48
-
>>86
そりゃ木星ですよ〜
-
- 88
- 2016/11/25(金) 18:31:17
-
>>87
え、そうなんですか失礼しました?
?下弦の月
※ 金星
。木製
の順で合ってますかね?
-
- 89
- 2016/11/25(金) 18:46:39
-
>>88
・ 木星
( 月 ぐらいですかね〜金星はもうほとんど沈んでるよ〜
-
- 90
- 2016/11/25(金) 19:13:04
-
>>89
木星は月より上でしたか・・・・
今朝、東の空の三日月のかなり下に強く光る星が見えたので勝手に金星かと・・・
暫くするとさらに下に星が現れて縦に並んだのでつい
-
- 91
- 2016/11/26(土) 02:29:19
-
>>90
あ、それ俺もみた
もうスーパームーンから随分経ってるのに明るいなぁと思って窓開けたら三日月とその下に明るい星がひとつ…
「今日のほしぞら」
http://eco.mtk.nao.ac.jp/cgi-bin/koyomi/skymap.cgi
の5時位のやつでみるとスピカかな?って思うんだけど、ちょっと位置が右すぎるんだよなぁ…
明らかに下だったよなぁ…
その時間だと
月 水星 金星 火星 木星 土星
03:13 出 07:57 出 09:51 出 11:17 出 02:36 出 07:31 出
09:04 南 12:39 南 14:35 南 16:23 南 08:23 南 12:27 南
14:51 入 17:21 入 19:19 入 21:29 入 14:10 入 17:22 入
なんで、先に出てる木星でも他の惑星じゃないしね
-
- 92
- 2016/11/26(土) 02:43:27
-
あと、こんなのも見つけた
あの明るい星は何ですか
http://www.sci-museum.kita.osaka.jp/question/text/index.phtml#anohosi
2016年11月下旬に通用するお答え
夕方の空(19時〜21時)
日の入り直後、南西の空のとても明るい星→金星「よいの明星」 金星の左上(南西の空)の赤い星→火星
北西の空の明るい白い星→こと座のベガ「おりひめ星」 ベガより高い空の白い星→はくちょう座のデネブ
西の空(ベガより南側)の白い星→わし座のアルタイル「ひこ星」 南の低空の白い星→みなみのうお座のフォーマルハウト
東の空の赤い星→おうし座のアルデバラン アルデバランの上(西側)のごちゃごちゃした星のあつまり→プレアデス星団「すばる」
北の空のW型にならぶ5つの星→カシオペヤ座 北東の空の明るい黄色い星→ぎょしゃ座のカペラ
宵の空(21時〜23時)
夕方の空の星が、全体に西に移動してみえます。
東の空(アルデバランの下)の赤い星→オリオン座のベテルギウス ベテルギウスの右(南側)の青白い星→オリオン座のリゲル
東の空、北より(ベテルギウスの左)にならぶ2つの星→ふたご座のカストル(白、上)とポルックス(黄、下)
夜中の空(23時〜2時)
宵の空の星が、全体に西に移動してみえます。
南東の空のとても明るい白い星→おおいぬ座のシリウス 南東の空(シリウスの左上)の黄色い星→こいぬ座のプロキオン
明け方の空(2時〜4時)
夜中の空の星が、全体に西に移動してみえます。
南の空に「冬の大三角」→ベテルギウス(オリオン座)、シリウス(おおいぬ座)、プロキオン(こいぬ座)
東の空の白い星→しし座のレグルス 北西の空、ひしゃくの形に並ぶ7つの星→北斗七星(おおぐま座)
夜明け前、東の低空南よりの明るい星→木星 木星の下の青白い星→おとめ座のスピカ
東の低空北よりのキラキラしているオレンジの星→うしかい座のアークトゥルス
-
- 93
- 57
- 2016/11/26(土) 07:55:13
-
西口のginaって行った事ある人いますか?
http://www.dan-b.com/gina/
今日デートなのにまだ決まってない・・・
-
- 94
- 2016/11/26(土) 09:33:42
-
>>90-91
月の位置は日々変わります。
だから25日の未明〜明け方であればこんな感じでOKです。
( ←月
・ ←木星
・ ←スピカ
26日にはこんな感じです。
・ ←木星
( ・ ←月、スピカ
-
- 95
- 2016/11/26(土) 10:06:51
-
>>94
なるほど・・・一日でそんなに位置が変わるとは気にしたこと無かったわ
ってかいい歳してそんな事も知らないとは恥ずかしい限りw
でも今朝も三日月の下に(結構離れて)明るい星が見えた
三つ目は現れなかったけど
-
- 96
- 2016/11/26(土) 12:35:19
-
高崎駅近くで子供あそばせられるところってあるかな、小学生低学年くらいまでの子の
所用で休日たまに行かなくちゃなんだけど、最近は子供がつまらないとついてきたがらない・・・
-
- 97
- 2016/11/26(土) 13:01:40
-
>>96
多分ないです。
だから駅ビルとかオーパとかにそういうのがあればいいんじゃないかと思ってたけど、どうなるんだろう。
-
- 98
- 2016/11/26(土) 13:38:34
-
>>96
東口のLABIのおもちゃ売場のフロア(4階?)に未就学児用遊び場(300円/時間程度?)ならあるけど…
-
- 99
- 2016/11/26(土) 16:32:26
-
確かにヤマダにそんなのがあったような気がする。
レジャーランド東口店にも確かあったな。
小さい子供用だけど。
-
- 101
- がんばろう日本人!
- 2016/11/26(土) 20:47:04
-
高崎市内でおすすめの耳鼻科ってどこかありますか?
-
- 102
- 2016/11/27(日) 15:45:28
-
ワンダーグーのTUTAYAは、アダルトコーナーを廃止して普通のDVDを置いてほしい。
品揃えがわるい。
-
- 103
- 2016/11/27(日) 16:19:50
-
>>100
甘やかしすぎ。
-
- 104
- 2016/11/27(日) 17:04:24
-
>>102
そういうのは一人一人が要望を伝えて、そういう意見が多ければ改善されたりするんだから、ここに書くより店舗なり本部なりに言った方がいいと思う。
アダルト撤去は難しいかもしれないけど、品揃えが悪いってのは響くはず。
-
- 105
- 2016/11/27(日) 17:06:09
-
>>102
品揃えが悪いのは同意
-
- 106
- 2016/11/27(日) 22:56:23
-
ワンダーグーのパン屋って売れてるのかな?
化粧品コーナーが小さくなっちゃったよね
-
- 107
- 2016/11/27(日) 23:24:52
-
>>106
多分売れてると思う。
チョコリングの期間限定のやつなんかは、焼きあがってすぐに行かないと売り切れてたりするし、昼間でも時間帯が悪いと種類が無かったりするね。
Antiqueでチョコリング買って、その足で一本堂で食パン買っちゃってパン貧乏に陥る俺w
-
- 108
- 2016/11/28(月) 18:49:19
-
近々高崎にJRで行くんだけど、市内めぐりするのに自転車借りたいんだよな。
前は、高崎駅前で身分証提示したら貸してもらえたので、イオン高崎や
フレッセイやベイシア、フライングガーデンに行けたけど、今はどうなのかな。
自転車の利用範囲が限定されたり、自転車がたくさん盗まれたりという記事を見たので、
今はどうなっているのかちょっと不安だな。
高崎は人口30万人擁している中核都市なのに交通空白地帯が多いからレンタサイクルがないと市内の移動が厳しい。
-
- 109
- 2016/11/28(月) 19:28:17
-
は?高チャリ使えよ
何も確認なんていらんぞ
それくらい調べてから書き込め
-
- 110
- 2016/11/28(月) 20:10:56
-
芝居つまらなすぎ
このページを共有する
おすすめワード