■検閲中■群馬県前橋市ってど〜よ No146■検閲中■ [machi](★0)
-
- 25
- 2016/11/21(月) 22:32:58
-
小島田町にもベイシアとカインズが出店するみたいだけど、岩神町前工跡地のベイシアはいつ開店?
http://www.pref.gunma.jp/06/g0901374.html
http://www.pref.gunma.jp/06/g0901373.html
-
- 26
- 2016/11/22(火) 06:06:18
-
大事になりませんように
-
- 27
- 2016/11/22(火) 06:21:57
-
群テレはテレビショッピングだった、
-
- 28
- 2016/11/22(火) 11:05:30
-
>>25
2017年春、ベイシアじゃなくてベイシアマートだけどね
整備もガンガン進んでいて周辺の桜の木とか全部なくなったよ
-
- 29
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 30
- 2016/11/22(火) 22:37:39
-
前橋にてんやオープンって看板出てたけど
公式サイトには記載なし
-
- 31
- 2016/11/22(火) 23:37:01
-
やっとてんやくるのか。期間限定の奴が気軽に食えるようになるのがうれしい。
公式のスタッフ募集にあった。12/20OPENだと
場所は元総社からイオン方面に通じる道路沿いだな。家から近くていいや。
https://tenya-job.net/jobfind-pc/job/Kanto/1200/map
-
- 32
- 2016/11/22(火) 23:40:09
-
逆か
イオンから元総社にいく側の車線か
-
- 33
- 2016/11/23(水) 00:50:23
-
てんや情報サンクス
最近群馬にない新規の飲食店できるの多いね
あとはさくら水産お願いしますw
-
- 34
- 2016/11/23(水) 06:22:16
-
麺や 流れ星が移転のために来月28日で閉店だって…
-
- 35
- 2016/11/23(水) 09:40:15
-
>>31
位置的にフレッセイの隣かな、気軽に寄れる天ぷら系のお店なかったから嬉しいわ
関越よりイオン側ももうちょい店舗出来てもよかったのにね、イオンから先も貫通して便利のなるから
今後も色々できるかな。
-
- 36
- 2016/11/23(水) 20:56:44
-
せっかくの休日だというに、そして明日雪が降るとわかってるのに、今日の昼間チェーンをまかなかったことに少し後悔してうr
-
- 37
- 2016/11/23(水) 21:28:52
-
あの道路はあのまま富岡市役所まで貫く予定だが、まああと50年はかかるだろうな
つーかむりだな
-
- 38
- 2016/11/24(木) 06:26:20
-
また、揺れたね
-
- 39
- 2016/11/24(木) 06:34:58
-
次が
-
- 40
- 2016/11/24(木) 06:36:07
-
雪なんて降ってないじゃねえかよw
-
- 41
- 2016/11/24(木) 12:39:54
-
まだ雪降りやまないなwww 現在地リクシル粕川工場付近一帯
-
- 42
- 2016/11/24(木) 12:48:53
-
ガチで積もり始めたじゃん。
11月からこんな感じだと来月が思いやられるな。
-
- 43
- 2016/11/24(木) 14:23:07
-
もう雪も止んで私道でも道路上はもう雪ないね、よかったわー
-
- 44
- 2016/11/24(木) 18:05:27
-
今、群テレ見てたら、どこの奴かは見損ねたけど、
路肩の雪を道路に放り込んでるジジイが…
よくテレビカメラの前でそんなことできるな><
-
- 45
- 2016/11/24(木) 18:20:46
-
昔の砂利道に雑草を捨てるのと同じ感覚なんだろうw
-
- 46
- 2016/11/24(木) 19:45:58
-
VS嵐に ぐんまちゃんが出とるね
-
- 47
- 2016/11/24(木) 21:55:46
-
路肩の雪を道路に放り出すことで溶かすのです。
歩行者が歩きづらいのを防ぐために昔から
皆さんがしていることですよ。
全国的にしています。知らなかったのですか。
-
- 48
- 2016/11/24(木) 22:08:57
-
それは融雪設備が整備されてる雪国がやること
雪を知らない土地の人間は知ったかぶらないでねw
-
- 49
- 2016/11/24(木) 22:31:04
-
また人が増えてきたね
2chの方に来ないの?
-
- 50
- 2016/11/24(木) 23:37:10
-
雪は毎年降りますよ。
雪国だろうと普通の町であろうと
雪に対する対策は皆さんが分かっています。
道端の雪は車道に散らして通り過ぎる車の重みと
太陽の光で速く溶かすのが常識。
-
- 51
- 2016/11/24(木) 23:44:49
-
晴れてる時ならわかるけど
今日の天気でやっても凍るだけだろ
-
- 52
- 2016/11/25(金) 00:05:58
-
溶ける前にそれが原因でスリップを誘発したりする可能性があるとか想像できないのだろうか?
四輪だけでなく二輪の事は考えないのだろうか?
すごい常識だな
-
- 53
- 2016/11/25(金) 00:14:13
-
創業260年、陶器店が閉店へ…子供に継がせず
前橋市千代田町で260年間続く瀬戸物店「小松屋陶器店」が、来年6月をめどに店を閉じる。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20161123-OYT1T50117.html?from=ytop_main5
隣の駐車場は何度も出入りしてるけどこんな店あったの全然知らなかった
-
- 54
- 2016/11/25(金) 00:19:17
-
>>50
お前は日本工業大学の学生かよw
-
- 55
- 2016/11/25(金) 07:35:32
-
>>54
では君は岩神小学校の生徒さんですか。
色々理屈をごねて主張したがるのは小学生以下。
ここで言ってないで今度雪が降ったら
現場に行って意見して来いよ。
-
- 56
- 2016/11/25(金) 07:50:41
-
>>53
目の前が前三だった頃から変わらぬ佇まいでずっとあるな、と思ってたけどついに幕引きか・・・
-
- 57
- 2016/11/25(金) 07:55:13
-
雪国って車道にはお湯が出てるんじゃなかった?
-
- 58
- 2016/11/25(金) 09:20:53
-
出るところも出ないところもある。
草津温泉・沼田市は出ますが。
-
- 59
- 2016/11/25(金) 09:57:41
-
雪が降る場所を雪国と言います。
雪が降らない県もありますが
日本は雪国です。
-
- 60
- 2016/11/25(金) 09:58:16
-
知ったかぶりってみっともないね
融雪設備ないのに雪の日に車道に雪放り投げるのが常識とかやばいわ
もう引くに引けなくて主張曲げられなくなってるから多分釣れる
-
- 61
- 2016/11/25(金) 10:09:58
-
ここで言ってないで今度雪が降ったら
現場に行って意見して来いよ。
-
- 62
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 63
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 64
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 65
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 66
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 67
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 68
- 2016/11/25(金) 23:43:14
-
検閲こわい
-
- 69
- 2016/11/26(土) 07:54:50
-
ESSO東善給油所なのかな?そこにセブンが併設されるみたいだ
-
- 70
- 2016/11/26(土) 08:04:16
-
>>68
例のau-net絡みだろ
-
- 71
- 2016/11/26(土) 10:42:20
-
多分釣れる
とは何が知れるのですか
-
- 72
- 2016/11/26(土) 12:29:38
-
知ったかぶり
知れるw
-
- 73
- 2016/11/26(土) 14:27:40
-
訂正
とは何が知れるのですか ⇒とは何が釣れるのですか
-
- 74
- 2016/11/26(土) 15:51:44
-
知ったかぶり
このページを共有する
おすすめワード