facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 2
  •  
  • 2016/10/20(木) 12:24:16
守谷にやよい軒キターーーー!!

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2016/10/20(木) 18:20:24
テスト

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2016/10/20(木) 20:09:52
モコバスなんて1時間に一本程度だから便利ではないな。
市役所に用事があって行っても帰りのバスまで40分待たなきゃとかザラで
結局車の方が楽って結論になったわ。

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2016/10/20(木) 21:42:46
夏頃からけやき台公園の周辺にいた、人懐っこい猫ちゃん、最近とんと見なくなって淋しい(´・ω・`)

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2016/10/20(木) 23:49:45
バスの路線を増やすのも簡単ではないからなあ。
バスの車両、運転士の確保が必要で、特に運転士を
一旦確保すると簡単にクビ切れないから数十年間
維持が必要になったりする。自動運転で無用の長物に
なったりしたら負債として残る。

免許返上するような老人だとバス停まで歩くのも大変だし、
普段の買い物であれば60kgの人を運ぶより、数kgの荷物を
運んだ方が合理的かもしれない。でも病院に通うのは問題だよなあ。
医者が家まで回診してくれればいいんだけど。

ずっと家にいたら肉体的にも精神的にも良くないから
バス停までは無理にでも歩かせた方がいいのかもしらんけど。

老人の足のためにバスの路線の拡充もいいけど、違うやり方も
あるんじゃないかなあ。

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2016/10/21(金) 01:04:58
バスの運行は関鉄あたりに委託すればいいんだよ。
運転士の首を切れないなんてなに寝ぼけたこと言ってんだ?

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2016/10/21(金) 06:32:41
1時間に1本すらガラガラなのに、増やすわけがないだろうな

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2016/10/21(金) 06:33:01
まだ自動運転の話してたのかw

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2016/10/21(金) 08:12:52
>>2
どこにできるの?

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2016/10/21(金) 08:53:30
>>8
停留所が悪いと思うんだよね
思い切ってスーパーやイオン回る買い物路線や、通学にも便利な小中高教育機関まわりとかやってみても良いような気がするんだよね。

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2016/10/21(金) 10:41:00
イオン前はバス停ある
金払ってバス乗らなきゃ行けない学区なんてあるの?
高校は専用バスだしてるようだし

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2016/10/21(金) 11:22:53
噂では山崎裕子が市議補選に出るって話ですが、流石に嘘ですよね。

ここまで見た
  • 14
  • とじφ
  • 2016/10/21(金) 11:28:47
>>13
地域スレッドでの政治関連の話題はご遠慮ください。
(市政の話題も含みます)

議員・政治・選挙の話はこちらよりお願いします。
以下、ご確認下さい
★関東の議員・政治・選挙ポータルスレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1271821444/2

☆★【茨城】議員・政治・選挙
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1271498010/

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2016/10/21(金) 11:55:29
>>1
スレ立て乙です

カスミ久保が丘店は来月オープンですよね?
そろそろ詳細情報がでてこないかな

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2016/10/21(金) 12:16:17
>>12
小中はバス使わないと通えないってことはないんだけど、雨とかの日に乗れたら便利かと思ったんだけど、中高生はともかく、小学生は徒歩15分くらいだから普通使わないかw
県立高校のバスって私立並に高いんだよね
といいつつも、関鉄もTXも定期めちゃくちゃ高いからあんまり気にしないんだろうけど。

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2016/10/21(金) 14:57:35
>>13
ほんとみたいよー。
ついさっき、山崎裕子の事務所の人と本人の父親がうちに挨拶しに来たよ。
色々言い訳してたけど。
何考えてるんだろうね?
落選でしょ。

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2016/10/21(金) 15:35:53
自分で辞めたのに立候補するって、わけが分からん。
えっ、市長選??

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2016/10/21(金) 16:18:18
まさに厚顔無恥が洋服を着て歩いているだな

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2016/10/21(金) 17:46:27
有罪になったわけでもないのに何が悪い?

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2016/10/21(金) 19:24:23
頭湧いてんのか?親族か?

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2016/10/21(金) 20:29:22
緑の人が改札前で辻立ちしてたけど
そうか選挙か

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2016/10/21(金) 22:48:42
素人はだまってな

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2016/10/22(土) 00:40:27
わいも 有権者じゃい

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2016/10/22(土) 01:30:24
>>21
有罪になったわけでもないのに何が悪い?

答えてみろよ、このチキン

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2016/10/22(土) 04:40:08
そんな奴が市民の代表じゃ嫌だって言ってんだよ

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2016/10/22(土) 06:28:18
工作員わいてるな

軌道修正

利根川のそばにある明治の工場見学
あそこ何が無料で試食できるの?

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2016/10/22(土) 06:31:49
>>25
倫理観とか求められるでしょ
警察官の職務に対して、自分の違反行為を棚上げして批判する政治家ってどうよ?
批判するにしても、「何月何日にドコを何キロで走行した」と公表すべきじゃない?
だって政治家として批判したわけだからさ。

政治家が法規違反して、逆ギレするって本気で問題ないって想ってる?

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2016/10/22(土) 12:27:50
守谷の恥だな山崎裕子

ここまで見た
  • 30
  • とじφ
  • 2016/10/22(土) 12:31:22
再度ご案内いたします。移動してください。

地域スレッドでの政治関連の話題はご遠慮ください。
(市政の話題も含みます)

議員・政治・選挙の話はこちらよりお願いします。
以下、ご確認下さい
★関東の議員・政治・選挙ポータルスレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1271821444/2

☆★【茨城】議員・政治・選挙
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1271498010/

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2016/10/22(土) 12:35:47
アピタ跡のカスミ来月オープンなの?
2月かと思ってた

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2016/10/22(土) 12:48:28
>>28
警察官の職務行為がいつも正しいとは限らんだろ。
国民は自分の権利を主張する事も許されんのか?
そもそもどこが法規違反なんだ?
ろくに考えずにものを言うな

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2016/10/22(土) 13:29:24
擁護してる人やめた方が良いよ
本人の本心だと思われるから

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2016/10/22(土) 13:36:50
市長は若い人が良い。

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2016/10/22(土) 13:40:03
緑色はヤダな

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2016/10/22(土) 13:43:03
地縁血縁の中から決まる。

ここまで見た
  • 37
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2016/10/22(土) 17:08:24
アピタ跡のカスミは来月オープン、2階のMrMaxが2月 と聞きました。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2016/10/22(土) 17:18:08
守谷市のリーダーへとか〇〇とか連呼していたけど、事前運動じゃ無いか?

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2016/10/22(土) 18:32:37
>>38
へえ、2階はMrMaxか
取手にできた時行ったけど微妙なディスカウントストアだったんで行ってないけど
トライアルもそうだけど、日用品から食材までメイドインチャイナしか売ってないようなイメージだったし、出店地域がアレな感じのとこが多いなと思ったもんだけど、こういう時代になってしまったか
リーマンショック前まではザガーデン自由が丘やクイーンズ伊勢丹を熱望していたレスもあったよなあ

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2016/10/22(土) 19:07:39
守谷は都会派市民の意見が強くつくば市は土着農村民の意見が強くつくばみらい市は公務員のが強いな。
スレを見てるとそう感じる。

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2016/10/22(土) 21:19:12
>>32
なにいってんの?道交法違反だろw
スピード違反の取り締まりはレーダー測定が主流なんだから現行犯だろww
当時の警察の取り締まりは正しいだろ。
速度超過は制限速度誤差範囲の10キロ以上でとりしまりだぞ?
手違いはあり得んだろ

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2016/10/22(土) 22:53:39
レーダーが正確だという根拠は?
逮捕できる根拠は?

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2016/10/22(土) 23:05:55
>>43
免許証の掲示義務は道交法で定められている

それを無視して警察官複数名に取り囲まれても、車の中に籠城したから逮捕されたんだよ

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2016/10/22(土) 23:13:58
提示義務は無条件に認められている訳ではない。
良く調べてから言え

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2016/10/22(土) 23:15:46
>>43
速度超過の誤差範囲は10キロてかいてるだろが
50キロのメーター表示に誤差があったとして、10キロ以上あり得るとおもう?
そんな車販売されるとおもう?

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2016/10/22(土) 23:18:22
>>45
いやいやいやww
車を運転してて免許提示しなければ無免許不携帯もさることながら、無免許運転の疑いが高まり、解放されるわけないでしょw

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2016/10/22(土) 23:21:26
>>45
交通違反があった場合は提示義務がある。
良く調べてから言え

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2016/10/22(土) 23:22:54
レクサス守谷の隣って何かできるの?

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2016/10/22(土) 23:22:55
47
良く法律読んで見ろこの低悩

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2016/10/22(土) 23:25:05
48
どこに交通違反の証拠がある?
寝言は寝て言え低学歴

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2016/10/22(土) 23:36:22
守谷のスレって発狂する人がチョイチョイ現れるけどそういう土地なの?

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード