川口市の人集まれ 199丁目 [machi](★0)
-
- 70
- 2016/10/18(火) 12:59:05
-
遅い方がええやん
-
- 71
- 2016/10/18(火) 18:39:15
-
駅前マルエツが改装してセルフレジ導入されてた。
不慣れなせいもあるけど、狭いし動線も悪いのかお金払う所でみんなgdgdになって結局早いのか遅いのか分からなかった。
-
- 72
- 2016/10/18(火) 18:46:51
-
駅前のパチンコ屋ガイアが潰れて、またパチンコ屋アリーナができる。
この時期になってパチ屋とか頭おかしいね。
-
- 73
- 2016/10/18(火) 20:57:10
-
>>55
ヤンキーが多いから夜は行くなと中学校からは言われたけどな
-
- 74
- 2016/10/18(火) 23:53:52
-
まあ小中学生は夜は行かない方がいいわなw
-
- 75
- 2016/10/19(水) 19:55:07
-
>>69
昼過ぎまでごみ収集車が走り回ってるの結構見かけるぞ
-
- 76
- 2016/10/19(水) 22:13:19
-
定期的にルートが変わってるんだと思う
-
- 77
- 2016/10/20(木) 00:48:48
-
>>27
そごう川口も撤退候補に入っていたって。
ただ賃料減額に目途がついたからかろうじて生き残ったらしい。
気使わないと結構やばいんじゃ。
-
- 78
- 2016/10/20(木) 13:26:01
-
マルエツのリニューアル、レジ失敗だろ。
会計だけセルフでやるより、赤羽西友みたいに全てセルフのが効率いいに決まってる
-
- 79
- 2016/10/20(木) 13:45:22
-
>>69
回収の台数と人増やせばもっと早く回収出来るよな。
もちろんその分の負担はお前持ちで。
ならみんな納得だわ。
-
- 80
- 2016/10/20(木) 15:58:27
-
>>77
結構老人が買い物してるような気がするからな
-
- 81
- 2016/10/20(木) 17:17:01
-
支払機がレジの2倍以上稼働する状況だと早い
-
- 82
- 2016/10/20(木) 21:38:36
-
>>78
セフルレジの戦国時代って感じですね
マルエツは支払い機が2台あるからいいと思うな
ヤオコーも来月からマルエツみたいになるよ
スキャンより支払いにもたつく人が多いしクレーム減らせるし客側の慣れだと思う
-
- 83
- 2016/10/20(木) 21:59:54
-
リリアの南にある公務員宿舎跡地に21階建てのマンション計画。
建築主は野村不動産。
-
- 84
- 2016/10/20(木) 22:16:20
-
夜の産業道路を無灯火で走る車多過ぎ
-
- 85
- 2016/10/21(金) 03:49:36
-
>>28
錦松梅売ってますよ。
単体の売り場はなくなってしまったみたいですが
奥のほうの売り場に大阪のそこそこ有名な昆布と
かと一緒に置いてありました。
-
- 86
- 2016/10/22(土) 19:49:35
-
HUBがついにオープンしたね
行きたいけど川口のHUBは場所が場所だけになんか怖そうだな
前通ったけど喧噪がすごかった
-
- 87
- 2016/10/22(土) 20:02:05
-
>>86
輩が溜まってる場所から近いのがね……
-
- 88
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 89
- 2016/10/23(日) 07:47:27
-
ドン・キホーテの近くか。
-
- 90
- 2016/10/23(日) 07:54:06
-
最近緊急車両がサレイン鳴らして走ってるのにおかまいなしの人が多いこと
こういうの起きてしまうよな、、嘆かわしい
-
- 91
- 2016/10/23(日) 08:46:04
-
窓閉めて大音量で音楽流してるカラ、サイレンが聞こえない!
-
- 92
- 2016/10/23(日) 08:58:39
-
追跡開始直後って言うのがキモ。
加速してからサイレン鳴らすから音が聞こえた時には間に合わないんだよ。
-
- 93
- 2016/10/23(日) 09:03:56
-
>>90
ほんとこれ。
-
- 94
- 2016/10/23(日) 09:17:56
-
>>91
第二産業のすぐ近くに住んでて、よく鳩ヶ谷病院か医療センター行きの救急車がサイレンを鳴らして通るけど、同時にクラクションが鳴る音も聞こえる。
たぶん、そういう車のドライバーが「ったく、何止まってんだよ。青信号だぞ おいっ!」って感じで鳴らしてそう。
-
- 95
- 2016/10/23(日) 10:14:48
-
朝から太鼓の音で起こされたが何なんんだ?
-
- 96
- 2016/10/23(日) 10:40:05
-
子供達は頑張ってるんだろうけど近所はうるさいよな
-
- 97
- 2016/10/23(日) 10:42:22
-
サイレンがうるさいけど何なんだ?とか、
太鼓の音で起こされたが何なんんだ?とか、
自分の地域も書かないで情報を得ようとする
ネット初心者は何なんだ?
-
- 98
- 2016/10/23(日) 11:04:43
-
わかる人がわかればいいだろ
-
- 99
- 2016/10/23(日) 13:51:37
-
ミラーあるだろ?
仮に耳栓してても普通に前後左右確認しながら運転してたら
赤色灯回してる車には音なくても大概気付くだろ
-
- 100
- 2016/10/23(日) 14:05:40
-
川高側から進入すると右手の坂の下は見えないし、マンションのおかげで音も聞こえづらい。
前輪から前の損傷から見たってどっちが悪いか、一目瞭然。
救急車や消防車は交差点進入時は徐行する。
-
- 101
- 2016/10/23(日) 14:09:10
-
若い26の方が運転しそうなもんだけど59が運転してるんだな
-
- 102
- 2016/10/23(日) 16:10:52
-
樹モールにあるマツキヨの2階何が入ります?
-
- 103
- 2016/10/23(日) 16:39:43
-
マツキヨに訊けば?
-
- 104
- 2016/10/23(日) 18:22:19
-
時差式信号で手前の信号機が青色なのに
、サイレン(ウ〜)と鳴らす救急車。ジ
煩くて堪らない。前の信号機が青なら、サイレンを
鳴らすのは分かるが…
-
- 105
- 2016/10/23(日) 18:29:33
-
それだけでウザイとか生きてるだけで大変だなw
基本的に交差点に侵入する時は徐行して鳴らすもんだろw
-
- 106
- 2016/10/23(日) 18:31:02
-
>>97
些末なことでいちいち突っかかるお前は何なんんだ?
風紀委員会か何かか?w
-
- 107
- 2016/10/23(日) 19:08:29
-
川口駅西口側入り口、仮設トイレ設置工事中とかで、激せまい。
てか、あんなとこにトイレつくるの?
-
- 108
- 2016/10/23(日) 19:11:11
-
そんな予算あるなら改札口新設するなりホーム拡張するなりしてくれよ
トイレはきっと西口にいるホームレスおばちゃん用だな
-
- 109
- 2016/10/23(日) 19:33:38
-
西口はアホしか住んでないからどうでもいい
-
- 110
- 2016/10/23(日) 20:07:23
-
蓮舫のポスターが幸福実現党とダブるわw
-
- 111
- 2016/10/23(日) 20:43:31
-
>>102
ネットとか満喫みたいな看板あったけど、なんだろね
-
- 112
- 2016/10/23(日) 22:20:04
-
マンボーやったで
-
- 113
- 2016/10/23(日) 23:14:00
-
ネットルームまんぼーらしい
宿泊特化型で長期滞在客がターゲットで漫画とかは無いらしい
-
- 114
- 2016/10/24(月) 02:38:03
-
プライス閉店までどのくらいなんだろ
-
- 115
- 2016/10/24(月) 05:50:39
-
>>105
交差点で青信号はサイレン鳴らさないぜ(笑)
-
- 116
- 2016/10/24(月) 06:53:51
-
>>113
貧困にあえぐ人が住み着くのかな。
-
- 117
- 2016/10/24(月) 09:42:18
-
>>115
青信号でも交差点で一般車両が端に寄りきれずに前が詰まってて
緊急自動車が反対車線にはみ出して通過する場合などに注意を促す為にサイレン鳴らすことあるけどな(笑)
-
- 118
- 2016/10/24(月) 09:58:53
-
前に、川口市ではないが交差点に緊急車両が入って来たときに一般車両が突っ込んできて事故になって
緊急何をどうしても設定を有効に出来なくて車両の中の患者さんが亡くなった事故があったね
-
- 119
- 2016/10/24(月) 16:58:56
-
>>118
落ち着け。
このページを共有する
おすすめワード