facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 237
  •  
  • 2016/11/02(水) 19:06:02
川口駅前にほしい店ってなんなの?

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2016/11/02(水) 20:58:27
>>226
戸田ボート場は現在の国際大会の規格に合わないんだって。
60年代の物だからね。

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2016/11/02(水) 21:23:24
そごうもテナントもうちょっと変えないとこれからはダメだろうな
あとかつてのアンドウトーイのようなホビーショップやっぱ欲しい

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2016/11/02(水) 21:28:37
>>237
ヨドバシカメラ

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2016/11/02(水) 21:54:14
個人的にはうどん屋、餃子の満州が欲しい。

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2016/11/02(水) 22:10:27
>>241
“満州”じゃなくて“満洲”な

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2016/11/02(水) 22:22:35
私はいわもとQか、ゆで太郎に来て欲しいですねぇ

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2016/11/02(水) 22:24:24
僕はすた丼

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2016/11/02(水) 22:28:12
みんな、それ、もう池袋。

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2016/11/02(水) 22:44:36
漢字で「にしかわぐち」
カタカナで「むえたい」

これを書き込もうとするとNGワード規制に引っかかる。
なにこの言論規制?

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2016/11/02(水) 23:16:30
カルディ、成城石井
なんて 、川口じゃ無理か。

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2016/11/02(水) 23:29:11
カルディって、コーヒーファームのことでしょうか?、それならありますね
成城石井は近くっていっても近くはないですが、浦和駅に小さい店舗がありますね、成城石井楽しいですね

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2016/11/02(水) 23:56:20
>>246
西川口

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2016/11/03(木) 00:01:32
西川ロ

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2016/11/03(木) 00:10:51
アリオに100均あればと思ってたけどキャンドゥ出来てたんだな

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2016/11/03(木) 01:24:34
うどん屋欲しいな
いろんな酒飲めるところがいいな
リリアにあったうどん屋を重宝していたのだが随分前になくなった

丸亀やはなまるでいいから駅前にできないかな
もういっそなか卯でもいいや

駅前にはてんやとカレーうどんと年中雑煮が食べられる店くらいしか
ないからなあ
そごうの稲庭は8時までだし

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2016/11/03(木) 04:34:47
川口駅1階のNEWDAYS隣にうどん屋なかったっけ?

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2016/11/03(木) 06:10:28
>>247
カルディはアリオにあるよ

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2016/11/03(木) 06:26:00
ガラガラデンにもあったような

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2016/11/03(木) 07:09:39
富士そばがあるじゃあないか

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2016/11/03(木) 07:14:07
そういや、ふじのいちから幸町小学校に向かう道に喫茶店できてたな。
何であんなところに
佐々木テーラーの隣にたこ焼き屋できてた。明石焼き食べられるらしいが美味いもんなのかねぇ?

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2016/11/03(木) 07:41:20
浦和駅みたいに便利にならないものか

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2016/11/03(木) 08:40:19
>>257
あの喫茶店は産業道路沿いからの移転

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2016/11/03(木) 09:14:21
天下一品、戻ってきて欲すぃ。

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2016/11/03(木) 09:29:56
浦和にPARCOできたときは度肝抜かれた

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2016/11/03(木) 09:36:41
川口店とか大宮店とかそごうには高島屋等ほど明るさやテナントが充実しとらんよな
そら歴史ある柏店も潰れるわけだ・・・

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2016/11/03(木) 09:42:09
なんだか。。
そごうも昔の方が店内が明るかったな

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2016/11/03(木) 10:08:16
川口はJRと仲が悪いから駅が発展しないと聞いたので、浦和のようにはならないでしょう。
東北新幹線の線路を作らせなかったことが全てだね。

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2016/11/03(木) 12:46:00
>>247
は?

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2016/11/03(木) 14:32:23
ケンタッキーとリンガーハット無くなったのもな…
会社帰りたまに食べたくなる

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2016/11/03(木) 15:04:19
改札口のパン屋の前の雑貨屋?
なにゆえにあの店。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2016/11/03(木) 15:46:28
雑貨屋なのに店員が妙にブサイクなんだよなぁ
何か訳アリ?

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2016/11/03(木) 16:19:38
乗降客多い駅なんだからね〜
駅ビルにしてほしいなぁ

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2016/11/03(木) 16:20:59
>>268
雑貨屋に顔関係ないでしょうw
にしても変なところに雑貨屋できたのね

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2016/11/03(木) 16:59:16
>>262
もし川口そごう潰れたとしても有楽町ビックカメラみたいにグッドな量販店が店舗買って再利用してくれればいいんだがな

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2016/11/03(木) 17:09:10
>>268
見に行こうかな

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2016/11/03(木) 19:55:48
>>268
ああいう店のメインの客層は女だから男受けを気にする必要がない

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2016/11/03(木) 23:49:14
川口駅前は意外と色々あるからはなまるうどんくらいあるかと思ったらないのね
丸亀かはなまるか王将がほしい
アリオは遠いしな。

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2016/11/04(金) 00:41:32
>>274
はなまるあったんだけどねぇ
今の鳥貴族があるところ

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2016/11/04(金) 00:42:26
>>274
知らんがな

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2016/11/04(金) 02:14:37
はなまるは住宅街じゃやっていけないな。
ロードサイドか大きな駅の近くだな。

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2016/11/04(金) 02:46:52
川口元郷駅を見てみろ、川口駅がどれほど充実してるかwww

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2016/11/04(金) 07:03:43
そら長年あるJR駅と15年そこらの地下鉄駅を比べちゃあねえ

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2016/11/04(金) 08:52:32
飛ぶ鳥落とす勢いのミエル

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2016/11/04(金) 09:30:50
ミエル、せめてフードコートまともにならないかな。
別に舌こえてるわけじゃないんだけど、何食べてもうまいと思えないんだ。
材料が悪いのか調理方法悪いのか。

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2016/11/04(金) 11:33:39
フードコートにあるような店に味を求めるもんじゃないのでは?
あれは気軽に入れて手頃に食べられるための店類で
美味しい店ってのはああいうところに入らないと思う

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2016/11/04(金) 11:51:25
>>247
そごうの地下に、ザガーデンができる予定で、採用面接までしてたのに頓挫したからね。

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2016/11/04(金) 13:21:07
慎吾ちゃん、ザキヤマ、松山くん、他1名。
ふじのいち商店街にて。

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2016/11/04(金) 13:25:45
シンゴとザキヤマ二度目だな

ここまで見た
  • 286
  • 2016/11/04(金) 14:49:30
>>275 あの はなまるは、はなまるがあっちこっちに出来た最初の頃に開店したけど、店内狭くて、
働いてる従業員さんの休憩室と言うか控え室がなくて、着替えやらお昼休み休憩を、厨房の隅っこで
空き箱逆さまにした箱でテーブルさえなくて昼食うどんを食べたりをさせられたりして、従業員さんの離職者多数出たらしくて、
閉店したみたい。ブラックとか騒いでいた人いたわー。

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2016/11/04(金) 16:23:43
>>284
他1名って一番目立つりゅうちぇるじゃないか

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード