facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 278
  • す'はき'さ ◆
  • 2016/10/12(水) 22:23:53
ただいま〜(^o^)/
やっぱり自分ちはいい!

ここまで見た
  • 279
  • ハミ ◆
  • 2016/10/12(水) 22:55:33
>>277
お休みなさい。また明日

>>278
逆方向行っちゃって帰ってきたの?

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2016/10/12(水) 23:50:08
【なんつーか】【本中華】
【素肌に】【革ジャン】
【画像認証】【導入】


おやすみなさい(´-ω-`)zzz

ここまで見た
  • 281
  • 黒胡椒
  • 2016/10/13(木) 06:28:49
>>266
悪さした子を叱ったら、「この子は障害があるんです」と言われた場合、
「なら仕方がない」と黙認するのか、「でもダメなものはダメ」とするのか・・・。

前者は差別にカ該当するのかしないのか、
当事者と第三者では見解が違うかもね。

ここまで見た
  • 282
  • す'はき'さ ◆
  • 2016/10/13(木) 07:52:33
「障害があるんです」って言ってくる親は
どういうつもりでそう言うのかな。
単に障害を認識して欲しい?
それとも悪さを黙認さて欲しい?
多分本当は障害を理解した上で適切な対処
をして欲しいんだろうが、それは無理だし。

ここまで見た
  • 283
  • す'はき'さ ◆
  • 2016/10/13(木) 08:04:27
青歯のイヤホンの調子が悪くて
通勤ミュージック出来ないなり(´・_・`)

ここまで見た
  • 284
  • 真っ赤な太陽 ◆
  • 2016/10/13(木) 08:07:36

おはよ。

障害がある、ないにせよ
その悪さは 叱る。

障害があるんです。は
謝るときに、こんな子もいることを知ってもらいたいから伝える。

甘やかしと優しさも違うように
捉え方も違うかな。


ばすひきさん。
黙認してほしいとかじゃないよ
きほん、そんな親いない。

throughするより叱ってもらいたい。

うちの息子みたいに挙動不審でも
どうしたの?と声をかけてくれる
余裕が、この国にあったらな。


甘やかさなくていいんです。
叱るのも愛だと あたしは思います。

ここまで見た
  • 285
  • 真っ赤な太陽 ◆
  • 2016/10/13(木) 08:20:12

あ、黙認を最初に言ったのは黒酸化?w

なら仕方ないと捉えるも
捉える方の器と 思う。


障害者でも悪いことは悪い。
あたしは そう教えてきた。

生きにくい世の中だから
なんでも許されるなんて思わないように、教えてきたつもり。

とりあえず、家では そんなに
おとなしくない。
あたしには 言いたいことも言える
あたしは聞く、対応する

親だから当然だけどね(笑)

ここまで見た
  • 286
  • 真っ赤な太陽 ◆
  • 2016/10/13(木) 08:24:15

【悪いことは悪い】

【生きにくい世の中にバンザイ】


皮肉ってるサブタイトルかな?

あはは。

さて、なぜか反町さんの歌が頭に流れるわ。

\(^o^)/

ここまで見た
>>282
迷惑をかけることがありますがよろしくお願いしますということで言ってくる
ことが多いよ。

ここまで見た
  • 288
  • 真っ赤な太陽 ◆
  • 2016/10/13(木) 08:33:09

いや、

ちと脳内沸騰してもうたw


さての次は ちゃうな(笑)

さて、また 1日がんばっぺ〜

(*´∇`*)

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2016/10/13(木) 08:37:04
スレ立て挑戦してみます(*・ω・)ノ

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2016/10/13(木) 08:40:50
次スレ立てまんた(^ω^)ノ

http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1476315543/

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2016/10/13(木) 08:50:47
認証画面1コだけで思ったより簡単だった(^ω^)ノ
mateの次スレ作成画面で、テンプレとスレタイ作ってコピーして、ブラウザ画面と2回ぐらい行ったり来たりしただけ(^ω^)ノ
最初「こんな世の中じゃ」まで入れたら、「サブジェクトが長すぎます」って出てエラーになったから、赤字で立てたけど(^ω^)ノ

ここまで見た
  • 292
  • 黒胡椒
  • 2016/10/13(木) 09:05:17
まあ、障害の有無とは関係なく、

> なにしてんだ、おめえ。
> ジロジロ見んじゃねえ!

子供相手にこんなセリフは吐きませんわな・・・。

ここまで見た
  • 293
  • ハミ ◆
  • 2016/10/13(木) 09:08:49
>>291
お疲れさまでした。そんな感じでメモ帳要らず
何個かやるうちに写真が増えたりする。一枚の時もあるよ

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2016/10/13(木) 09:10:44
>>293
写真はなくて、文章の横にチェック入れるだけだった(*・ω・)ノ

ここまで見た
  • 295
  • ハミ ◆
  • 2016/10/13(木) 09:14:54
>>294
赤で立てるとそうなのか。へ〜φ(..)

ここまで見た
  • 296
  • 真っ赤な太陽 ◆
  • 2016/10/13(木) 09:19:59
>>292

もう、見た目は子供じゃないよ

だけど、そんな言葉を吐く人も
いるって現実。



うつわ、ちっさい。
ごしゃっぺなんだな(笑)


でも、うちの子、成人してるように
見えないみたい。
お酒買うときに学生さんにしかみえないので、、、

と言われるらしい。
シャア無いよね


さぁ、がんばっぺ
泣き虫太陽ちゃあんw

(*´∇`*)

次スレありがとう。たぬきさん

GTOみたいな先生が欲しいぜ♪

ここまで見た
  • 297
  • がんばろう日本人!
  • 2016/10/13(木) 09:45:44
> なにしてんだ、おめえ。
> ジロジロ見んじゃねえ!

子供相手にこんなセリフは吐きませんわな・・・。

吐く人が多いのを知らないのですね。
経験してください

ここまで見た
  • 298
  • はぐれメタル ◆
  • 2016/10/13(木) 10:03:11
たぬきさん次スレありがと〜

(^^)/

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2016/10/13(木) 10:19:34
>>295
一回目は緑だったけど、同じ認証画面だったよ(*・ω・)ノ
スマホとPCで違うとかかな(*・ω・)?

ここまで見た
  • 300
  • ハミ ◆
  • 2016/10/13(木) 12:38:52
>>299
タブレットからやった

次スレゴー
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1476315543/

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード