【秋だけど】雑談ひろば その102【飽きがこない】 [machi](★0)
-
- 1
- Mr.トラッキー ◆
- 2016/10/05(水) 22:24:27
-
雑談したい人、地域スレで収まりきらない話題などはこのスレで。
ひとり言やつぶやき、ボヤキもOK。
流れを気にせず書き込みましょう!
280を踏んだ人は次スレを立てましょう(^ω^)ノ
立てられない場合は、次の人にお願いしましょう(^ω^)ノ
290を過ぎても次スレが立てられていない場合は、書き込みを控えましょう(^ω^)ノ
【雑談ひろば 白くまのおきて】
・コテハン推奨
・他人の悪口は言わない
・仲良くできないならスルーする
・えっちなのはいけないと思います
・他板や他サイトのトラブルは持ち込まない
特定の人達とより親睦を深めたい方や、書きたい事がたくさんあって連投したい方は
こちらの方へどうぞ。
関東板別館 チャットルーム
http://machibbskanto2.chatx.whocares.jp/
また、このスレを利用する前に一度はこちらに目を通しましょう。
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1319876685/
前スレ
【★101回目の★】雑談ひろば その101【☆から騒ぎ☆】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1474939600/
-
- 250
- ウヰスキー
- 2016/10/12(水) 16:34:15
-
池袋で停電した!びっくりしたわい
パソコンで作業中者の声が聴こえる
んのおおおぉぉぉー!!!
-
- 251
- がんばろう日本人!
- 2016/10/12(水) 16:35:18
-
鳩と黒胡椒は同じ人それとも親戚・兄弟・友達?
-
- 252
- ハミ ◆
- 2016/10/12(水) 16:42:09
-
>>250
新座で大規模火災ナウ
都内停電は送電経路変更で復旧ナウ
-
- 253
- ハミ ◆
- 2016/10/12(水) 16:45:18
-
>>251
別の人ですよ。
-
- 254
- 2016/10/12(水) 16:48:03
-
今テレビつけたとこ。
新座市の東電の施設で火災、一時35万軒で停電、現在は停電自体はおおむね復旧とか。
でも電車は動いてなかったり。
-
- 256
- ウヰスキー
- 2016/10/12(水) 16:56:26
-
たぬきさん池袋まで迎えに来てちょ
宿泊代は払いますw
-
- 257
- がんばろう日本人!
- 2016/10/12(水) 17:05:41
-
西武線の電車が・・・・ハミ姉宅
-
- 258
- 2016/10/12(水) 17:07:36
-
電車が動いてないんだから、たぬきは迎えに行けないよ〜(*・ω・)ノ
近くで食べ物確保して、電車動かなかったら職場にとどまったらどうかな?(*・ω・)ノ
さっきコンビニ行ったら、パンやサンドイッチの棚1/3位空いてたけど、停電のせい(´・ω・`)?
-
- 259
- ウヰスキー
- 2016/10/12(水) 17:17:14
-
動いた!安心して仕事続けます
-
- 261
- ハミ ◆
- 2016/10/12(水) 17:26:19
-
>>259
あら良かった。
今から高速ぶっ飛ばしても2時間は待ってもらわなくちゃだったわ〜。
でも、高速の運転は教習所以来してないの。
ホントに電車動いて良かったわ\(^o^)/
-
- 262
- 2016/10/12(水) 17:29:55
-
>>261
ハミちゃん、画像認証導入されてからスレ立てした?
新座のスレ280超えてるんだけど、見てる?
-
- 263
- ハミ ◆
- 2016/10/12(水) 17:33:46
-
>>262
見てる。5つくらいした
-
- 264
- 2016/10/12(水) 17:45:25
-
>>263
スレ立てどうもありがとう(*・ω・)ノ
-
- 265
- ポチ ◆
- 2016/10/12(水) 17:45:47
-
>>260
私は前橋ですから心配ないですよ。
-
- 266
- 真っ赤な太陽 ◆
- 2016/10/12(水) 18:39:20
-
障害者だと見てわかれば
優しくしますか?
あたしの息子は見てわかりません
だから、少しキョロキョロして
あたしの車を探してるだけで
なにしてんだ、おめえ。
ジロジロ見んじゃねえ!
なんて言われる。
誰もが知識があるわけじゃないことは
承知ですが、
どうして人って軽く人に
汚ない言葉を投げるんでしょうか?
情けねえ〜。
-
- 267
- 真っ赤な太陽 ◆
- 2016/10/12(水) 18:49:00
-
そして、今日は 仲間は
こう言われたそう
お客様)これ両替してくれよ!
クルー)あ、はい。あ、う〜ん
と悩んでいたら
お客様)さっき、新聞とお茶買ったんだから両替するのが当たり前だろう(怒)
はたして当たり前なのだろうか?
あたしがお客様の立場なら低姿勢で
お願いしますけどね。
(´・ω・`)?
-
- 268
- はぐれメタル ◆
- 2016/10/12(水) 18:51:38
-
そういうのが当たり前っていう世の中はちょっとこわいかも
(´・ω・`)
-
- 269
- ポチ ◆
- 2016/10/12(水) 19:38:36
-
自分が弱いことを相手に悟られないためにチンピラ用語を
使用するのです。
会話の時サングラスを外さない人と同じです。
よく生徒も私に対して威圧のチンピラ用語を使用しましたが
君は可哀想なんだね。優しい生徒なのに残念だ。と言うと
反省してくれました。
障害者でなくてもキョロキョロしていれば声をかけて
応援しますよ。
-
- 270
- ポチ ◆
- 2016/10/12(水) 19:47:15
-
以前、百貨店に行ったとき手足に障害を持つ子供が階段を
登っていました。
「手伝おうか」と声をかけましたが拒否されました。
その子供は屋上まで登り切りました。私も登り切りました。
二人でジュースを飲みながら喜び合いました。
笑顔が素敵でした。まったく知らない子でした。
-
- 271
- 真っ赤な太陽 ◆
- 2016/10/12(水) 20:17:50
-
>>270
凄くいい話しありがとう。
なんか嬉しくなりました。
-
- 272
- す'はき'さ ◆
- 2016/10/12(水) 21:05:43
-
どこまでも反対方向に行く_(:3 」∠)_
-
- 273
- す'はき'さ ◆
- 2016/10/12(水) 21:08:15
-
月だ・・・_(:3 」∠)_
-
- 274
- す'はき'さ ◆
- 2016/10/12(水) 21:13:40
-
次だ・・・_(:3 」∠)_
-
- 275
- 真っ赤な太陽 ◆
- 2016/10/12(水) 21:40:40
-
↑ど〜ゆうこと?
(´・ω・`)?
-
- 276
- ポチ ◆
- 2016/10/12(水) 21:41:41
-
月一回の割合で生徒30名とともに施設訪問に行っていました。
ここは知的障碍児が50名両親と離れ生活しています。
両親と会えるのは正月と年一回の運動会でした。
活動内容は400枚の窓ガラス磨き・側溝掃除・砂場の砂かき
冬場は落ち葉かき・運動会の手伝い・園児と遊ぶなどなどでした。
園児と遊ぶ時に必ず教えていたことは、我々が園児を選ぶのではなく
園児が我々を選んでくれるということです。
運動会の手伝いは他の人の昼食は養護園から出ましたが
我々は自分で持参しました。園の行為は断りました。
ボランティア精神を学ぶ場所を与えていただいたことに
感謝することも教えました。
全てのことにシテヤルのではなくさせていただくの精神だということです。
一つ言い忘れましたが、掃き集めた落ち葉を腐らせてたい肥として
施設の周りの農家に寄付します。
そのお礼として施設に野菜が届くのです。
-
- 277
- がんばろう日本人!
- 2016/10/12(水) 22:10:28
-
書きすぎました
ごめんなさい
おやすみなさい
-
- 278
- す'はき'さ ◆
- 2016/10/12(水) 22:23:53
-
ただいま〜(^o^)/
やっぱり自分ちはいい!
-
- 280
- 2016/10/12(水) 23:50:08
-
【なんつーか】【本中華】
【素肌に】【革ジャン】
【画像認証】【導入】
おやすみなさい(´-ω-`)zzz
-
- 281
- 黒胡椒
- 2016/10/13(木) 06:28:49
-
>>266
悪さした子を叱ったら、「この子は障害があるんです」と言われた場合、
「なら仕方がない」と黙認するのか、「でもダメなものはダメ」とするのか・・・。
前者は差別にカ該当するのかしないのか、
当事者と第三者では見解が違うかもね。
-
- 282
- す'はき'さ ◆
- 2016/10/13(木) 07:52:33
-
「障害があるんです」って言ってくる親は
どういうつもりでそう言うのかな。
単に障害を認識して欲しい?
それとも悪さを黙認さて欲しい?
多分本当は障害を理解した上で適切な対処
をして欲しいんだろうが、それは無理だし。
-
- 283
- す'はき'さ ◆
- 2016/10/13(木) 08:04:27
-
青歯のイヤホンの調子が悪くて
通勤ミュージック出来ないなり(´・_・`)
-
- 284
- 真っ赤な太陽 ◆
- 2016/10/13(木) 08:07:36
-
おはよ。
障害がある、ないにせよ
その悪さは 叱る。
障害があるんです。は
謝るときに、こんな子もいることを知ってもらいたいから伝える。
甘やかしと優しさも違うように
捉え方も違うかな。
ばすひきさん。
黙認してほしいとかじゃないよ
きほん、そんな親いない。
throughするより叱ってもらいたい。
うちの息子みたいに挙動不審でも
どうしたの?と声をかけてくれる
余裕が、この国にあったらな。
甘やかさなくていいんです。
叱るのも愛だと あたしは思います。
-
- 285
- 真っ赤な太陽 ◆
- 2016/10/13(木) 08:20:12
-
あ、黙認を最初に言ったのは黒酸化?w
なら仕方ないと捉えるも
捉える方の器と 思う。
障害者でも悪いことは悪い。
あたしは そう教えてきた。
生きにくい世の中だから
なんでも許されるなんて思わないように、教えてきたつもり。
とりあえず、家では そんなに
おとなしくない。
あたしには 言いたいことも言える
あたしは聞く、対応する
親だから当然だけどね(笑)
-
- 286
- 真っ赤な太陽 ◆
- 2016/10/13(木) 08:24:15
-
【悪いことは悪い】
【生きにくい世の中にバンザイ】
皮肉ってるサブタイトルかな?
あはは。
さて、なぜか反町さんの歌が頭に流れるわ。
\(^o^)/
-
- 288
- 真っ赤な太陽 ◆
- 2016/10/13(木) 08:33:09
-
いや、
ちと脳内沸騰してもうたw
さての次は ちゃうな(笑)
さて、また 1日がんばっぺ〜
(*´∇`*)
-
- 289
- 2016/10/13(木) 08:37:04
-
スレ立て挑戦してみます(*・ω・)ノ
-
- 290
- 2016/10/13(木) 08:40:50
-
次スレ立てまんた(^ω^)ノ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1476315543/
-
- 291
- 2016/10/13(木) 08:50:47
-
認証画面1コだけで思ったより簡単だった(^ω^)ノ
mateの次スレ作成画面で、テンプレとスレタイ作ってコピーして、ブラウザ画面と2回ぐらい行ったり来たりしただけ(^ω^)ノ
最初「こんな世の中じゃ」まで入れたら、「サブジェクトが長すぎます」って出てエラーになったから、赤字で立てたけど(^ω^)ノ
-
- 292
- 黒胡椒
- 2016/10/13(木) 09:05:17
-
まあ、障害の有無とは関係なく、
> なにしてんだ、おめえ。
> ジロジロ見んじゃねえ!
子供相手にこんなセリフは吐きませんわな・・・。
-
- 293
- ハミ ◆
- 2016/10/13(木) 09:08:49
-
>>291
お疲れさまでした。そんな感じでメモ帳要らず
何個かやるうちに写真が増えたりする。一枚の時もあるよ
-
- 294
- 2016/10/13(木) 09:10:44
-
>>293
写真はなくて、文章の横にチェック入れるだけだった(*・ω・)ノ
-
- 295
- ハミ ◆
- 2016/10/13(木) 09:14:54
-
>>294
赤で立てるとそうなのか。へ〜φ(..)
-
- 296
- 真っ赤な太陽 ◆
- 2016/10/13(木) 09:19:59
-
>>292
もう、見た目は子供じゃないよ
だけど、そんな言葉を吐く人も
いるって現実。
うつわ、ちっさい。
ごしゃっぺなんだな(笑)
でも、うちの子、成人してるように
見えないみたい。
お酒買うときに学生さんにしかみえないので、、、
と言われるらしい。
シャア無いよね
さぁ、がんばっぺ
泣き虫太陽ちゃあんw
(*´∇`*)
次スレありがとう。たぬきさん
GTOみたいな先生が欲しいぜ♪
-
- 297
- がんばろう日本人!
- 2016/10/13(木) 09:45:44
-
> なにしてんだ、おめえ。
> ジロジロ見んじゃねえ!
子供相手にこんなセリフは吐きませんわな・・・。
吐く人が多いのを知らないのですね。
経験してください
-
- 298
- はぐれメタル ◆
- 2016/10/13(木) 10:03:11
-
たぬきさん次スレありがと〜
(^^)/
-
- 299
- 2016/10/13(木) 10:19:34
-
>>295
一回目は緑だったけど、同じ認証画面だったよ(*・ω・)ノ
スマホとPCで違うとかかな(*・ω・)?
-
- 300
- ハミ ◆
- 2016/10/13(木) 12:38:52
-
>>299
タブレットからやった
次スレゴー
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1476315543/
このページを共有する
おすすめワード