【バイパス】さいたま市桜区って○●○ Part15【西浦和】 [machi](★0)
-
- 175
- 2017/06/17(土) 13:21:37
-
>>172
自転車置き場見てると、あそこにたむろしてる連中が勉強してるようには見えん。
-
- 176
- 2017/06/21(水) 11:11:34
-
だからマン喫なんて作ったら尚更でしょw
-
- 177
- 2017/06/25(日) 03:07:11
-
そういや埼大通りのリサイクルショップ、昔は古本屋だったよな
いつも漫画の立ち読みで賑わってたけどあれ埼大の学生だったか
-
- 178
- 2017/06/25(日) 13:12:24
-
>>177
その隣は昔、レッドロブスター?
-
- 179
- 2017/06/25(日) 22:44:41
-
古本屋(ブックオフ)の前は、紳士服屋(タカキュウ)。
-
- 180
- 2017/06/26(月) 13:55:00
-
>>174
何十年先やねん…
-
- 181
- 2017/07/13(木) 21:43:25
-
西浦和駅人身事故のおかげで帰宅が遅くなったぜorz
-
- 182
- 2017/07/15(土) 19:02:25
-
>>181
南越谷でちょうど電車止まって
東武電車大宮まわりで帰った
駅に着いた頃武蔵野線復旧してるしorz
-
- 183
- 2017/07/15(土) 19:09:14
-
>>182
振り替え効いたならいいじゃん
いつもとは違ったルートでの帰宅
-
- 184
- 2017/08/01(火) 18:22:22
-
オーケーのお客がロピアに流れちゃったね
オーケーガラガラなんだが
-
- 185
- 2017/08/01(火) 18:50:04
-
OKがK.O.か(´・ω・`)
-
- 186
- 2017/08/10(木) 22:32:05
-
西浦和駅前にカレー屋あったのね。酒悦の跡地。
毎日駅を使っているのに気付かなかったorz
そしてメニューにタジマハルセットというのがあってワロタ
田島ハル・・・
-
- 187
- 2017/08/11(金) 12:39:46
-
団地の中に住んでそうだな
-
- 188
- 2017/08/21(月) 21:24:23
-
青木亭のあった場所、またラーメン屋なのね
-
- 189
- 2017/08/25(金) 08:32:23
-
西浦和のセイムスの前のローソン、今月末でもう閉店
-
- 190
- 2017/08/25(金) 20:49:06
-
>>189
あらま
競合ファミマに敗れたか・・・
-
- 191
- 2017/08/26(土) 00:05:14
-
マジで!?
ほんとあのへんコンビニダメだな
-
- 192
- 2017/08/26(土) 14:32:22
-
店員の中国人の接客が最悪で、ブチギレてる客もいたし、
あんまり客も入ってなかったもんね
-
- 193
- 2017/08/30(水) 19:02:02
-
桜区は埼玉大学のお膝元なのに、知的な文教イメージがあまり無いのはなんでだろー
-
- 194
- 2017/08/30(水) 19:53:15
-
一人親方や土方が多いイメージ。
実際そうだけど、うちは埼玉都民のリーマンですが。
-
- 195
- 2017/08/30(水) 22:38:36
-
>>193
埼大が北浦和公園のとこから拡大移転しようとしたときに当時の旧浦和市内に適地がなくて大宮移転だ秩父移転だって騒がれたので仕方なく編入間もなかった大久保の広大な田ん中に引き留めたってだけで文教地区でもなんでもありません
-
- 196
- 2017/08/30(水) 22:46:20
-
さいたま市記念総合体育館「サイデン化学アリーナ」に 命名権導入で
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKZO18569690W7A700C1L72000/
-
- 197
- 2017/08/31(木) 00:17:02
-
さいでんねん
-
- 198
- 2017/08/31(木) 02:58:02
-
ググったらすぐ側に工場あるのな
知らない人からは従業員用の体育館に思われそうだ
-
- 199
- 2017/08/31(木) 06:14:41
-
命名権売買しなきゃ維持できないような施設は潰せ。
っていうか政令指定都市屈指のぼったくり市民税を高利貸しでもやらないような悪徳な取り立てしててもまだ足りないとかどれだけ無駄遣いしてんのさいたま市は?
-
- 200
- 2017/08/31(木) 07:30:31
-
あの体育館って場所がイマイチ悪くね?
-
- 201
- 2017/08/31(木) 07:33:03
-
どこの自治体も邪魔な施設は端っこに追いやる。火葬場とかゴミ処理所とか。
-
- 202
- 2017/08/31(木) 10:55:32
-
あの規模で建てられるまとまった土地が他や浦和区になかったと思われ
>>197
ほーでんなあ
-
- 203
- 2017/08/31(木) 19:04:27
-
>>199
次の年に払えなくなるような稼ぎ方をするやつが悪い
-
- 204
- 2017/09/01(金) 19:04:33
-
西浦和駅前のローソン、もう改装工事やってた。仕事が早い・・・
-
- 205
- 2017/09/01(金) 20:33:45
-
>>188
このラーメン屋ってもうオープンしてます?
-
- 206
- 2017/09/08(金) 09:47:58
-
西浦和駅高架下の鳥しょうとか移動するらしいけど高架下どうなるんだろ、
ロータリー北側裏のアパートみたいな居酒屋群も退去してきてるみたいだし、
北側は戸建作りまくってるから開発はないな、おわってる、、
南側の自転車置場がバイパスと繋がったロータリーになることを切に祈る
、、あと北側のロータリーの戸建もコンビニになってほしい、
世代変わらないと立退きしないのかな、
-
- 207
- 2017/09/08(金) 20:33:39
-
高架下は薄暗いイメージしかないな
首都高速の圧迫感もあって、改札出てもお先真っ暗
それでもおれは高架下に寄ることもなく周辺に住み続けているが
-
- 208
- 2017/09/08(金) 23:27:39
-
西堀のファミリーマート跡地にマッサージ屋。
夜中の2時までやってるって
-
- 209
- 2017/09/09(土) 01:23:47
-
>>208
あのファミマは穴場だったんだけどなぁ。オーナー(?)はイートインある店に行ったね。
-
- 210
- 2017/09/10(日) 19:00:02
-
埼大通りにある、けんが今月29日で店じまいのこと。
-
- 211
- 2017/09/11(月) 20:25:15
-
あちこち閉店してるみたいだね。
-
- 212
- 2017/09/11(月) 23:44:07
-
サーティワンの駐車場として重宝してたんだけどなぁ
また店の前だけの狭いスペースになるんだろうか
-
- 213
- 2017/09/12(火) 12:05:20
-
あそこらへんにもう一回リンガーハットほしい
-
- 214
- 2017/09/17(日) 09:46:54
-
ケンタッキーも復活してほしい
-
- 215
- 2017/09/17(日) 10:09:13
-
移り変わり・・・。
リンガーハット→自動車販売店
ケンタッキー→しゃぶしゃぶ温野菜
不二家レストラン→ステーキけん→?
サーティーワン→健在!
マクドナルド→健在!
レッドロブスター→サイゼリヤ
デニーズ→丸亀製麺
-
- 216
- 2017/09/17(日) 11:13:40
-
埼大通り栄和のパチンコ出店予定地、結局ケーズデンキになるという噂
ヤマダ電機あるのに要らないなあ
-
- 217
- 2017/09/17(日) 20:29:50
-
それより歩道整備して欲しいよなぁ
-
- 218
- 2017/09/18(月) 08:31:00
-
>>216
ヤマダやられちゃうだろうねその跡地が何になるか興味ある
並木道もあそこまで通行の邪魔になると困るよね
-
- 219
- 2017/09/18(月) 22:06:12
-
ケーズ単体で建てるには広過ぎないか?
-
- 220
- 2017/09/18(月) 22:43:59
-
田舎のケーズなんてあんなもんでしょ
-
- 221
- 2017/09/19(火) 12:38:52
-
一清堂はこれからも頑張ってほしい
-
- 222
- 2017/09/20(水) 00:29:45
-
一清堂久々に行ったらその変わりようにビックリ。
本棚や本が少なくなって、客も…
昔は店前にズラリと自転車が並んでたけれど、いつの間にか…
昔はもっと小さかったんだよね。
30年位前に隣の元家具屋をくっつけて大きくなった。
-
- 223
- 2017/09/20(水) 05:15:36
-
>>222
去年くらいにレジ前を少し広くしたんだよ
並びやすくするために
このページを共有する
おすすめワード