【バイパス】さいたま市桜区って○●○ Part15【西浦和】 [machi](★0)
-
- 147
- 2017/04/11(火) 18:58:37
-
浦和西警察前の地下道、原付1種良く通過してるけど取締りしないのかね?
-
- 148
- 2017/04/13(木) 00:29:16
-
めんどくさいし
-
- 149
- 2017/04/13(木) 07:51:00
-
寒さが長引いたからか
桜草公園の桜はまだ全然見頃だねぇ
-
- 150
- がんばろう日本人!
- 2017/04/13(木) 12:23:34
-
鴨川沿いの桜並木は穴場だったね。
既に散りはじめだけど。
サクラソウ公園は未だ見頃何ですか?
週末はサクラソウ祭ですが。
-
- 151
- 2017/04/13(木) 15:37:31
-
いや…
ちょっとだけ散りはじめたけど
まだ見頃に値するなー
と思って
-
- 152
- 2017/04/16(日) 01:16:55
-
遊歩道散った
-
- 153
- 2017/04/29(土) 16:02:20
-
連休何する?
-
- 154
- 2017/04/30(日) 03:33:04
-
おすそ分けファイル作り。
-
- 155
- 2017/05/01(月) 19:38:06
-
セブンの跡地、ストレッチ屋になっちゃったよ!!!
ガックシだわ
-
- 156
- 2017/05/02(火) 13:05:20
-
全国的に人口減少のなか埼玉県は依然微増してるけど
わが桜区は過疎化しつつあるんだろうなと思う今日この頃
-
- 157
- 2017/05/02(火) 13:50:28
-
国立埼玉大学があるのに文教感が薄くない?
-
- 158
- 2017/05/03(水) 01:27:41
-
大学から最寄駅にかけて大学生が立ち寄りそうな店が皆無なのが致命的だよな。
ドカタの集う居酒屋とパチンコ屋とラーメン屋しかない…
-
- 159
- 2017/05/03(水) 02:14:12
-
うむ…
せっかく広い桜図書館とかもあるのに
-
- 160
- 2017/05/07(日) 12:27:57
-
いつのまにやら金太郎閉店したんだな
その横のラーメン屋も閉店したんかアレ?
結構美味かったんだがな
-
- 161
- 2017/05/12(金) 23:03:33
-
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170511-00010007-saitama-l11
これって公園の職員が見つけたってことは秋ヶ瀬公園かね?
桜区西堀だけ書かれると丁目のある方が真っ先に思いついて
えっ?ってなった
ちゃんと大字西堀って書いてほしいわ
-
- 162
- 2017/05/15(月) 19:33:25
-
>>161
40〜80歳って範囲広いな・・・
-
- 163
- 2017/06/07(水) 18:17:23
-
伝説のすた丼屋ってなに食っても不味いのな。もう行かね。
-
- 164
- 2017/06/07(水) 18:21:29
-
チャーハンは、まぁまぁじゃね?
-
- 165
- 2017/06/08(木) 23:26:34
-
それよりもそのすた丼屋の建物に元々入ってたラーメン屋の不味さがとんでもなかった
いつ見ても薄暗くて誰も入ってないのに、一向に潰れないのが不思議だったなぁ
-
- 166
- 2017/06/09(金) 01:54:14
-
結構長く続いてたね 味は本当に美味しくなかった 埼大通りだとつけ麺つじ本も全然美味しくないのに潰れないね
焼肉ソウルの近くにあるホルモン屋気になる
-
- 167
- 2017/06/09(金) 05:22:27
-
>>165
自分の時は
めちゃくちゃ油が多くて酷かった…
-
- 168
- 2017/06/09(金) 17:46:10
-
だからとりあえず埼大通りにマンガ喫茶作れよ。
あの買取激安で販売は無駄に高いリサイクルショップとか潰せばできるたろ。
-
- 169
- 2017/06/09(金) 23:11:23
-
>>168
あれより買取マシな古着屋を教えて…
-
- 170
- 2017/06/09(金) 23:42:25
-
ベビー洋品買取なら…
-
- 171
- 2017/06/14(水) 06:45:07
-
松美のチャーハン美味かったなー
-
- 172
- 2017/06/14(水) 12:19:36
-
>>168
学生が勉強しなくなるからダメ
-
- 173
- 2017/06/14(水) 13:51:23
-
埼大通りをR17バイパスまで4車線に広げてくれないかな
-
- 174
- 2017/06/17(土) 10:11:39
-
バイパス工事中。気長に待って!
-
- 175
- 2017/06/17(土) 13:21:37
-
>>172
自転車置き場見てると、あそこにたむろしてる連中が勉強してるようには見えん。
-
- 176
- 2017/06/21(水) 11:11:34
-
だからマン喫なんて作ったら尚更でしょw
-
- 177
- 2017/06/25(日) 03:07:11
-
そういや埼大通りのリサイクルショップ、昔は古本屋だったよな
いつも漫画の立ち読みで賑わってたけどあれ埼大の学生だったか
-
- 178
- 2017/06/25(日) 13:12:24
-
>>177
その隣は昔、レッドロブスター?
-
- 179
- 2017/06/25(日) 22:44:41
-
古本屋(ブックオフ)の前は、紳士服屋(タカキュウ)。
-
- 180
- 2017/06/26(月) 13:55:00
-
>>174
何十年先やねん…
-
- 181
- 2017/07/13(木) 21:43:25
-
西浦和駅人身事故のおかげで帰宅が遅くなったぜorz
-
- 182
- 2017/07/15(土) 19:02:25
-
>>181
南越谷でちょうど電車止まって
東武電車大宮まわりで帰った
駅に着いた頃武蔵野線復旧してるしorz
-
- 183
- 2017/07/15(土) 19:09:14
-
>>182
振り替え効いたならいいじゃん
いつもとは違ったルートでの帰宅
-
- 184
- 2017/08/01(火) 18:22:22
-
オーケーのお客がロピアに流れちゃったね
オーケーガラガラなんだが
-
- 185
- 2017/08/01(火) 18:50:04
-
OKがK.O.か(´・ω・`)
-
- 186
- 2017/08/10(木) 22:32:05
-
西浦和駅前にカレー屋あったのね。酒悦の跡地。
毎日駅を使っているのに気付かなかったorz
そしてメニューにタジマハルセットというのがあってワロタ
田島ハル・・・
-
- 187
- 2017/08/11(金) 12:39:46
-
団地の中に住んでそうだな
-
- 188
- 2017/08/21(月) 21:24:23
-
青木亭のあった場所、またラーメン屋なのね
-
- 189
- 2017/08/25(金) 08:32:23
-
西浦和のセイムスの前のローソン、今月末でもう閉店
-
- 190
- 2017/08/25(金) 20:49:06
-
>>189
あらま
競合ファミマに敗れたか・・・
-
- 191
- 2017/08/26(土) 00:05:14
-
マジで!?
ほんとあのへんコンビニダメだな
-
- 192
- 2017/08/26(土) 14:32:22
-
店員の中国人の接客が最悪で、ブチギレてる客もいたし、
あんまり客も入ってなかったもんね
-
- 193
- 2017/08/30(水) 19:02:02
-
桜区は埼玉大学のお膝元なのに、知的な文教イメージがあまり無いのはなんでだろー
-
- 194
- 2017/08/30(水) 19:53:15
-
一人親方や土方が多いイメージ。
実際そうだけど、うちは埼玉都民のリーマンですが。
-
- 195
- 2017/08/30(水) 22:38:36
-
>>193
埼大が北浦和公園のとこから拡大移転しようとしたときに当時の旧浦和市内に適地がなくて大宮移転だ秩父移転だって騒がれたので仕方なく編入間もなかった大久保の広大な田ん中に引き留めたってだけで文教地区でもなんでもありません
-
- 196
- 2017/08/30(水) 22:46:20
-
さいたま市記念総合体育館「サイデン化学アリーナ」に 命名権導入で
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKZO18569690W7A700C1L72000/
このページを共有する
おすすめワード