facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 192
  •  
  • 2016/10/21(金) 00:09:18
飯能にパチ屋が新しくできる話でこっちのスレに工作員が沸いた
入間はキムチの侵略がないみたいでいいよな

入間衰退とか言うけど、飯能や日高に比べれば恵まれてるわ

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2016/10/21(金) 00:19:02
衰退どころか、畑や林がどんどん宅地やマンションになってるのに
人口だって僅かながら増え続けてるのに
既存の店舗が新たな大型店舗に客を奪われるのは順当な商業の結果なのだし
安易に衰退なんて言われても、はぁ? ってなる
 
武蔵藤沢駅周辺や安川通りやはなみずき通りの発展を見てよ
入間ガスの前の道もこれからもっと賑やかになるんじゃないかな?
 
全体で見れば、今は国がデフレで消費も公共事業も元気がないけれど
そんな中で、入間市は充分に良好に発展し続けてると思う

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2016/10/21(金) 00:33:12
入間ガスの前の道っていえば、ウェルシアの駐車場が店舗面積に比べて狭い。
夕方とか他店が閉まる21時以降は空き待ちになることもある。

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2016/10/21(金) 01:33:45
あの通りにできた、なんちゃら珈琲は流行ってるみたいですね。
大きな駐車場がいつも一杯みたい。

大きな喫茶店にしか見えないのだけれど、喫茶店氷河期にああいうのが繁盛する
商売とは不思議なものですねえ。

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2016/10/21(金) 05:19:50
>>189
越谷レイクタウンの成功のようになる可能性だってあったのにね

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2016/10/21(金) 06:15:33
>>196
越谷レイクタウンは首都圏20キロ圏だよ。
池袋線で言えば秋津あたりとほぼ同じ距離。
環境が違いすぎると思う。

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2016/10/21(金) 07:17:35
入間市駅前の保留地とはどこのことを言ってんの?

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2016/10/21(金) 08:46:22
>>195
一度入ると3時間は居座るおばちゃん達が、各々の車で駆けつけるから駐車場が混んでると予測

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2016/10/21(金) 12:33:56
入間にもアウトレット&コストコあるけど
若干の雇用と、買い物の選択市の拡張と、交通渋滞を引き起こしただけでしょ
仮にレイクタウン的なものが駅前に出来ても
アウトレットのそれ以上の何かが得られるのかな?
 
ここで開発開発言ってるのは、駅前周辺に土地を持ってる人とか、資本家の人なのかな?
人や大規模店やマンションが増えて、地価がが上がっても、住み難くなったら嫌だよ

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2016/10/21(金) 12:38:02
>>198
狭山保健所から入間市駅にかけてのジャングルみたいな場所だよ。

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2016/10/21(金) 15:53:46
空港つか基地の周囲って
高い建物は建てられないし
出来ることなら、有事や事故などに備えて
緩衝帯と言うか緑地公園や公共施設にして欲しい
それに大規模商業施設作ったら、丸広や扇町屋完全に終る

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2016/10/21(金) 16:34:22
http://www.irumagas.co.jp/soumu/pdf/45Mj.pdf
まだ新熱量になってから10日もたってませんが、
入間ガス使ってる人、今月のガス料金はどうですか?
うちは今日検針で明らかに上がっているのですが、気のせい?

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2016/10/21(金) 17:35:51
単位体堆積当りのエネルギー量が 43MJ/m~3→45MJ/m~3に上がった、と言うことは
例えば湯を沸かす時などに、必要カロリー量が同じなら使用するガスの量が減るということになります
 
リンク先には、これに伴うガス料金の値上げは無いと書いてあるので
使用体積によって料金を決めている現在のガス料金算出方法の下では
むしろ、45/43≒1.05から、5%程の実質値引きになる気がします
 
それを実感できないのは、調度季節の変わり目で、気温が下がりガス使用量が増えているからではないでしょうか?
同じ気温ならガス使用量は減る方向になる改定だと思います

ここまで見た
  • 205
  • 204
  • 2016/10/21(金) 17:41:39
すみません
よく読んだら、1m~3当りの単価は高くなると書いてありました
体積当り単価が増加した熱量に伴い、5%程度の値上げになるのだと思います。

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2016/10/21(金) 21:23:40
>>202
不時着のための空き地ということなら農地がいいと思います。

もし公園や公共施設に不時着したら大問題になると思いますよ。
たとえば沖縄国際大学とか、民家でなくて良かったね、という話にはなりませんでしたし。

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2016/10/21(金) 21:31:26
>>203
A4 火力はやや強くなるが、ほとんど気付かない
A5 単価は高くなるが、ガス使用量が減るので、料金は変らない

つまり、
ガスの熱量によらず火力一定に保つ器具(あるいは手動調整)なら料金が変らない。
ガスの熱量が上がった分だけ火力が上がってしまう器具だと料金が上がるってことね。

なんとなく味の素の容器の穴を大きくしたら売上が増えたって話を思い出す。

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2016/10/22(土) 11:06:25
ヘリコプターの不時着にはおっしゃる通りだと思います。
北の方からの弾道ミサイルが試験から量産配備へと移ると
入間基地は首都防衛の要のひとつでもあるので
仮に日本を攻撃対象とするなら重要目標になるのではと、
そのような場合着弾時の市街への延焼等被害を防ぐスペースが重要かなあと
それに防衛のための応戦だとしても、巻き込まれれば中くらいの国も手を出すでしょうし
変換後縮小された現在の基地ではオペレーションに広さが不足するかなあと...

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2016/10/22(土) 11:43:43
>>208
ヲタクッポい

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2016/10/22(土) 11:47:03
航空ショーが近いから、最近第一病院前が凄いね
皆さんなんで知ってるんだ

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2016/10/22(土) 12:08:04
>>210
先週木曜、明日、11月3日と3イベント続いてる。
市役所からも基地への飛来などリリース出てる。

住まいと暮らし > 生活環境(基地対策・ペットほか)
http://www.city.iruma.saitama.jp/sumai_kurashi/pet/index.html

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2016/10/23(日) 09:14:01
武蔵藤沢はどうしたら開けるんだろうか

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2016/10/23(日) 10:02:54
あれ?選挙なくなった?!

ここまで見た
  • 214
  • がんばろう日本
  • 2016/10/23(日) 10:13:07
213》様

確かにそのように放送してました。

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2016/10/23(日) 10:13:50
恣意的情報操作だなw

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2016/10/23(日) 10:15:17
訂正放送あったけど、これはやばいだろ

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2016/10/23(日) 11:01:06
訂正放送してるw

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2016/10/23(日) 11:26:45
無投票なんだよな?

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2016/10/23(日) 14:52:17
これ選挙落ちた方が無効を訴えれば
聞き入れられるんじゃない?

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2016/10/23(日) 16:35:18
まさか間違いと思わないから、
どっちかが辞退とか急死したのかと思た

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2016/10/23(日) 17:04:17
訂正の放送が必死でワロス

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2016/10/23(日) 17:30:49
えっ投票やってるの???

無投票のアナウンス聞いて外出中だよ
投票時間には帰れない
どうしてくれるんだよ!
高校の先輩に入れようと思っていたのに(T_T)

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2016/10/23(日) 17:32:58
っていう事が起きたら誰がどう責任取るんだ?

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2016/10/23(日) 20:55:05
電話で聞いてきたけど、訂正分しか聞けなかった。
随分と酷い間違いだね。
原稿渡されて読んだのか、録音分を間違えて選んだのか知らんが。
ありえないミス。

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2016/10/23(日) 21:02:15
市長選挙の投票率33.4パーセントだって。
低いなあ、無投票の間違い放送が効いたのかな?

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2016/10/23(日) 21:06:50
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161023-00050075-yom-soci

原稿間違えちゃったそうな。

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2016/10/23(日) 21:23:31
現職で確実だって。

>>226
消防局絡みか。
しかし間違えたではすまない痛恨のミス。

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2016/10/23(日) 21:31:07
どうせワンサイドゲーム状態だから何をしても投票率は低かったでしょうな。

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2016/10/23(日) 21:43:44
この件で、処分とかされたら気の毒だとは思うけど
毎日いろいろ流してるのに、こんな時に運用の不備が起こるなんて、世の中って不思議だよね

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2016/10/23(日) 23:00:22
消防局に選挙関連の放送をさせるのって、普通ですか?
他の市町村もそうですか?
私はてっきり、本庁舎の中に放送室(というかそういう設備)があって、
選挙の投票の呼びかけなどの放送は、
選挙管理委員会がやってるものだと思ってました。
消防局は消防局の仕事があるのだし、
数年に一度の馴染みのない、でも重要な放送まで任せるのはどうかと。

でも今までこの形でやってきてたのですよね・・・。
となると、
やり方に対してごちゃごちゃ言っても意味ないかもしれませんが、
しかし正直、今回のミスはすごく驚きました。
処分されても仕方ないと思います。
場合によっては候補者に「選挙妨害」と言われかねないし。
(言われないと思いますが)

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2016/10/24(月) 01:06:32
>>230
ここに書き込めるなら、今回の誤放送に関するニュースを
検索してみることも出来るよね。
こんな長文書かなくても、検索してニュース記事を見れば
わかるよ。

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2016/10/24(月) 01:12:06
無投票で終われば5000万円使わずに済んだのに。

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2016/10/24(月) 08:22:34
票も取れないのに立候補して税金5000万?浪費ですか
酷い話ですね

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2016/10/24(月) 09:32:39
無投票再選なんて、過疎ド田舎の象徴じゃん。
今の方向性間違ってる市政じゃ、人口減少に歯止めかけれないし、
次はそうなるかもしれないけど。

町の発展にともなって、質の高い住民が集まってくるのに、
子育て支援を当てにしてくるような人に頼って、
町を発展させようなんて考えが甘すぎね。
都合よく使われて、適当なタイミングでよりよいベッドタウンにお引越しですわ。

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2016/10/24(月) 10:41:29
>>234
練馬〜所沢は増。入間減、飯能はより強い減。
入間は自然減&転入転出ほぼ相殺やや転出多という感じなのでしょうか。
人口推移はここ数年-0.1〜-0.2%ですね。飯能は-0.5%など。

都心アクセス利便性などの一極集中が顕著ですよ。
入間はこれからは自然減が目立ってくるでしょうね。

今週国勢調査の基本集計が出るそうなので話題になるでしょうね。

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2016/10/24(月) 12:14:20
>>235
国勢調査の集計では、県内の市町村の中で
所沢市が人口減少数トップなんだけど?
http://www.saitama-np.co.jp/news/2016/06/30/06.html

所沢市(-1.8%)を筆頭に飯能市(-3.4%)、
狭山市(-2.1%)、日高市(-1.7%)と
周辺自治体が軒並み人口減の中で
入間市は減少率-1.0%で健闘してる方では?
未来のことはわからないけどね

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2016/10/24(月) 12:25:09
まあ、東町側留保地をそのまま緑地にしとくって政策が
支持されないのが確認出来ただけでも選挙やった意味は
あったんじゃない

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2016/10/24(月) 12:46:49
>>236
市役所サイトの数字だと所沢はH25年が微減だけどH20年以降微増で出てる。
年次別世帯数人口調書というpdfでこの間34万人台前半となっている。
国勢調査の数字は5年単位だし拾ってないわ。すべて役所公開のデータから拾ったよ。

あとさ、人数で比べるの?所沢は飯能の4倍の人口だよ?
練馬が70万。飯能との比較ではほぼ一桁違うことになってしまう。
だから増減率で書いたのに。
飯能はH20の83,000人がH27は81,000人台を切ってる状態。

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2016/10/24(月) 13:08:22
>>238
言われるとおり増減率で比較した上で
-1.0%の入間市は「健闘してる方」と書いたけど?

最新のH27の国勢調査結果が信頼できないなら
まあ仕方ないね

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2016/10/24(月) 13:56:00
>>239
いま入手できる国勢調査データは速報値ですね。
所沢の乖離はよくわかりませんが。
入間は5年換算で1.0%あたりなので整合とれてますね。

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2016/10/24(月) 23:49:35
> 町の発展にともなって、質の高い住民が集まってくるのに
 
これは個人的希望?
町が発展すると、どこの者とも知れない上京者や労働者が増え
治安のコントロールができなくなるのが、一般的じゃないのかな?

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2016/10/25(火) 13:11:32
東京でも足立とかあのあたりじゃなく、六本木あたりのイメージで頼む。
埼玉の六本木目指そうぜ〜

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2016/10/25(火) 13:28:51
>>241
鶴ヶ島は、町だったときに陸軍坂戸飛行場が返還され、大規模町営住宅を作って低収入住民誘致し、
手っ取り早く市に昇格するか、高層住宅を解禁して高級マンション許可するかでもめた。
結局「金持ち増やそうぜ」ってことになって、市になるのは遅れたが、ここいらで一番平均年収の多い市町村になった。

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード