★千葉市中央区part69★ [machi](★0)
-
- 125
- 2016/09/28(水) 21:46:48
-
千葉ロッテマリーンズも、仮にオーナーが逮捕起訴された場合は身売りで千葉から出て行く可能性もあるな…
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160928-00010009-agora-soci
-
- 126
- 2016/09/28(水) 21:48:20
-
千葉村も食費を考えると安くはないんだよな
しかもホテルとかのように24時間自由に出入りできるわけでもないし
-
- 127
- 2016/09/28(水) 21:51:07
-
中学のグリーンスクール無くなっちゃうのか
-
- 128
- 2016/09/28(水) 21:57:33
-
千葉村=グリーンスクールだよね。
うちの子は来年だったけど行けないのか。親子で共有できる話題になると思ってたのに残念だ。
-
- 129
- 2016/09/28(水) 22:55:28
-
学校によってはホワイトスクールとか
-
- 130
- 2016/09/28(水) 23:06:52
-
うちの学年は抽選でホワイトスクール当選だったわ
スキーとかよりもどこかのジェット機が上空通過したときの轟音が印象に残ってるけど
-
- 131
- 2016/09/29(木) 01:35:09
-
tp://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye2879491.htm
県立図書館の階段のところで不審者(おっさん)が女性を針のようなもので刺したそうだ
今月は千葉市絡みのニュース多すぎだな
-
- 132
- 2016/09/29(木) 08:02:49
-
グリーンスクールって一体どこに行ったんだろうとたまに思い出すことがあったけどそうか千葉村だったのか
-
- 133
- 2016/09/29(木) 11:23:15
-
千葉駅ビル。11/20に先行オープンの3Fペリエ千葉に入る店舗の全容がこれで分かりますね。
http://job-gear.net/periechiba/
残りの4階から上は2018年に末オープンですが、楽しみですね!
-
- 134
- 2016/09/29(木) 11:30:01
-
駅ナカペリエが会議した場合、現在のペリエ地下食品街は閉店するんですかね?
このJR東日本ホームページ見ると、地下は2018年と書いてあり、一旦閉店してから2018年に再度オープンなのかな。北野エース愛用してるから困るな…
http://www.jreast.co.jp/chiba/news/pdf/pre1608_1120newchiba.pdf
-
- 135
- 2016/09/29(木) 11:45:56
-
>>134です。
会議したではなく、開業したでした…
-
- 136
- 2016/09/29(木) 12:53:36
-
>>134
2018年開業は現在工事中の部分のことですよ
地下の構造覚えてないんですか?
工事始める前は"駅ビルの地下"は食堂街でした
現在タリーズのあるあたりで高架下の地下(ペリチカ)に繋がっていましたが
工事するに当たって食堂街からペリチカに抜ける部分を封鎖して
ペリチカ部分は工事中も変わらず営業できるようにしたじゃないですか
封鎖部分を外して通れるようにするのに1〜2日程度の臨時休業があるか、
あるいは駅ビル地下と一体化するための改装で1週間程度の臨時休業があるかもしれませんが
少なくともペリチカ部分を長期に休業することはないと思いますよ
-
- 137
- 2016/09/29(木) 12:57:33
-
>>125
身売りといっても買う所あるかね
-
- 138
- 2016/09/29(木) 17:14:02
-
>>125
それよか、「ロッテは韓国企業」とか言い出しちゃって、
プロ野球の球団もてるの、日本企業だけちゃうんかと・・・。
-
- 139
- 2016/09/29(木) 17:37:07
-
>>138
日本に本社を置くの株式会社ロッテが親会社だから規定上は大丈夫。
ロッテ本社が韓国ロッテに統一されてしまった場合は、規定違反で球団を持てない。
-
- 140
- 2016/09/29(木) 17:47:16
-
韓国ロッテの方が売り上げや希望も巨大だが、会社上は日本の株式会社ロッテの傘下に韓国ロッテがあるので、会社法上はロッテは日本企業である。
株式会社ロッテ
http://www.lotte.co.jp/sp/corporate/outline/
-
- 141
- 2016/09/29(木) 23:49:43
-
>>133
それよりホームから西口へエスカレーター付けてくれよ
-
- 142
- 2016/09/30(金) 00:24:10
-
>>141
改札階に上がってから東口or西口に行くようにするから
西口通路に直接繋がる階段にわざわざ付けないだろう
-
- 143
- 2016/09/30(金) 04:50:12
-
>>123
千葉中央駅のマックんとこの黒人のやってるバーで知り合った子に詐欺まがいなことされた。被害額は言えないくらいだよ
-
- 144
- 2016/09/30(金) 05:20:36
-
>>131
注射器を所持していた飲食店アルバイトの男(55)を逮捕
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160930/k10010712091000.html
http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye2880420.html
http://mainichi.jp/articles/20160930/k00/00m/040/106000c
-
- 145
- 2016/09/30(金) 07:11:46
-
都町の住民が自殺ネット配信したそうです、、、
-
- 146
- 2016/09/30(金) 14:43:49
-
ほていや閉店
-
- 147
- 2016/09/30(金) 14:48:32
-
まじかよ。
建て直すのか?
-
- 148
- 2016/09/30(金) 16:26:24
-
なにー!
-
- 149
- 2016/09/30(金) 16:28:38
-
ほてい家従業員募集してるよ
建物旧いから改装はあるかもしれないけど廃業は無いよ
-
- 150
- 2016/09/30(金) 17:55:34
-
あ
-
- 151
- 2016/09/30(金) 19:13:26
-
>>145
なんとなく本人のホームページ見てたらみやこ図書館出て来て変な汗出た
-
- 152
- 2016/10/01(土) 12:12:12
-
ほてい家、10月末で閉店。
-
- 153
- 2016/10/01(土) 12:50:27
-
>>147
建物の改修工事費がかさむから閉店を決めたらしい
http://www.yomiuri.co.jp/local/chiba/news/20160930-OYTNT50281.html
-
- 154
- 2016/10/01(土) 13:28:18
-
ほてい家は閉店すると書いてあったよ!
千葉はもうダメかもしれないね…
市役所は美浜区の海浜幕張のビルに移転した方が良い。
-
- 155
- 2016/10/01(土) 13:50:36
-
急に決めたみたいね
予約済みの忘年会と新年会のお断りを手分けして電話入れたって
-
- 156
- 2016/10/01(土) 15:59:30
-
ほてい家はせめて『年内一杯』まで営業出来なかったのかよ。
-
- 157
- 2016/10/01(土) 16:01:37
-
ほてい家無き後は、直ぐ近くが良ければ、『カラオケシダックス』の食事は個人的におすすめ。
-
- 158
- 2016/10/01(土) 16:24:58
-
>>143
両隣にCoCo壱番屋やジョナサンがあるところ?
そのバーの店名分かる?
-
- 159
- 2016/10/01(土) 18:44:32
-
>>157
シダックスもあぶないかもよ…
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160928-00049793-gendaibiz-bus_all
-
- 160
- 2016/10/01(土) 19:24:30
-
>>154
今の千葉市役所の跡地はどうするの?
-
- 161
- 2016/10/01(土) 19:27:03
-
>>159
一週間前に行ったが大混雑だったぞ。
たまたまかもしれんがw
-
- 162
- 2016/10/01(土) 20:39:05
-
>>160
空き地だろ
-
- 163
- 2016/10/01(土) 22:29:51
-
ほてい家まで閉店か
千葉中央もますます寂れるなあ
-
- 164
- 2016/10/01(土) 22:59:26
-
>>163
やはり、千葉中央にJR外房線と内房線が止まらないとダメかもしれない。
本千葉〜千葉で短い区間だが、間にJR千葉中央駅を作ってほしい。
-
- 165
- 2016/10/01(土) 23:12:07
-
市役所を千葉中央に
-
- 166
- ラーメンまん
- 2016/10/01(土) 23:13:03
-
千葉市中央図書館&千葉市生涯学習センターへも行って来ました。安らぎのアトリウムコンサートを聴きました。
-
- 167
- 2016/10/02(日) 06:24:24
-
三越もパルコもなくなったら誰もそごうから先には行かなくなっちゃうよね
-
- 168
- 2016/10/02(日) 07:17:06
-
徳島駅と同じ状態になるのかw
http://www.rebook.net/img/ekimae.gif
-
- 169
- 2016/10/02(日) 08:52:37
-
新宿町界隈なんて、遊郭だったのにな
-
- 170
- 2016/10/02(日) 10:23:50
-
三越やパルコ跡を遊郭に
-
- 171
- 2016/10/02(日) 11:57:35
-
>>158
CoCo壱の上の店
-
- 172
- 2016/10/02(日) 12:59:34
-
黒人のバーの名は44だよ。
なぜそんなに知りたがるの?
ナイジェリア人から薬や銃でも買う?
錦糸町では睡眠薬で眠らせて、空のボトルを置いて、
法外な料金を請求されるのが流行ってるぞ。
-
- 173
- 2016/10/02(日) 13:43:48
-
>>172
知りたがる?
薬や銃でも買う?
ただ単に知りたかっただけなのに、勝手な決めつけは程々にしとけよお前。
-
- 174
- 2016/10/02(日) 16:57:39
-
三越あとは東急ハンズで
このページを共有する
おすすめワード