埼玉県朝霞市について 第130話 [machi](★0)
-
- 1
- 2016/09/19(月) 00:33:58
-
※次スレは>>280位の人が立ててください。
※誘導のためにも、次スレのアドレスが書き込まれていない場合は
300を空けておいてください。
前スレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1471733083/
過去スレ
http://mimizun.com/machi/perl/ttsearch.pl?tt=%92%a9%89%e0
関連スレ
http://refind2ch.org/search?q=%E6%9C%9D%E9%9C%9E
-
- 2
- 2016/09/19(月) 19:07:16
-
乙
-
- 3
- すまいりーFM
- 2016/09/19(月) 19:43:02
-
変質者!
9月7日(水) 朝霞市の防犯情報. 9月6日(火)午前7時20分ころ、朝霞市膝折町2丁目地内で、女子中学生に対して卑わいな行為を見せつける男(20〜30歳、赤色Tシャツ)が出没しました。
-
- 4
- 2016/09/19(月) 20:57:01
-
>>3
そんな10日以上経った情報出されても┐(´д`)┌
-
- 5
- 2016/09/19(月) 21:14:07
-
>>1乙です。
変質者に刃物マンと物騒になってきましたね、以前変質者か強盗にぶん殴られた人も居たし心配
新聞の折り込みチラシの防犯情報にも、結構被害状況が載ってたりするから
-
- 6
- 2016/09/20(火) 00:03:36
-
最近オープンしたおかんのご飯に行ってきた。毎日日替わりのみらしいが美味しかった。今日も前通ったら敬老の日メニューで握り寿司とうどんのセットが980円。寿司でこの値段はありがたいよな。何せボリュームすごかったわ〜〜
-
- 7
- スマイリーFM
- 2016/09/20(火) 19:47:58
-
9月15日(木)午後3時30分ころ、新座市栗原1丁目地内で、カッターナイフのような物を持った男(50歳位、黒色長袖上衣、黒色ズボン、白色マスク)を目撃したとの情報が寄せられました。
1.子どもだけでの外出は控える
2.発生場所付近では周囲を警戒する
3.在宅中でも戸締まりをする
また、子どもの見守り活動をお願いします
すまいるエフエムは、朝霞市・志木市・和光市・新座市と「防災協定」を締結しています。
http://fm767.net/fm/prevention/prevention-39862/
-
- 8
- 2016/09/21(水) 05:44:06
-
朝霞台 Part2
http://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1300803478/l50
朝霞台、北朝霞、浜崎団地あたりの話題は朝霞台スレで。
-
- 9
- 2016/09/21(水) 07:00:53
-
>>8
見たけど、超・過疎スレだね。
総理大臣が野田で、朝霞台で演説する……とか、たった4年前のことなんだね。
-
- 10
- 2016/09/21(水) 07:59:30
-
朝霞台周辺の話題はここでは駄目なの?
ここは朝霞駅周辺が主な話題?
-
- 11
- 2016/09/21(水) 08:29:42
-
朝霞市のスレなので、朝霞台もOKでしょう。
-
- 12
- 2016/09/21(水) 10:47:43
-
お休みで、マルエツに買い物行ったら今日からセルフ精算レジに変わってた。
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2139-0.jpg
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2139-1.jpg
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2139-2.jpg
簡単だけど、初めてなんで何か焦っちゃった。
-
- 13
- 2016/09/21(水) 17:50:48
-
前スレで質問した者です。
魚福のお兄さん辞めてしまったのですね…
病気でお休みとかではないのは何より良いことではありますが。
仕入れが変わったのかな?それとも包丁捌きが違うのかな?ちっと味が落ちてしまったので残念です。
-
- 14
- 2016/09/22(木) 05:58:33
-
>>12
どっちのマルエツですか?
-
- 15
- 2016/09/22(木) 09:24:06
-
本町の方のマルエツです。
通常レジも有るんだけど、1ヶ所しか空いて無くてお年寄りが長蛇の列になってた。
こういうのダメッて人も居るんだからせめて2ヶ所開けてあげないとダメだと思いましたわ
-
- 16
- 2016/09/22(木) 13:45:41
-
埼玉県警察の「事件事故発生マップ」で、さいたま市と朝霞市が同時に見れるサイズ(50000分の1)に縮小して比べると、さいたま市側の犯罪率に比べて朝霞市の平穏なこと。
-
- 17
- 2016/09/22(木) 16:43:10
-
朝霞台駅近辺で評判の良い床屋さんってありますか?
-
- 18
- 2016/09/22(木) 16:45:03
-
駅からちょっと離れてるけど宮戸交差点近く、リサイクル屋の斜め前にある床屋は上手だと思うよ
-
- 19
- 2016/09/22(木) 22:03:45
-
>>18
ありがとうございます。
探してみます。
-
- 20
- 2016/09/23(金) 00:11:05
-
>>19
朝霞台じゃなくて申し訳ないけど、旦那は三原から本町の「にしだ」に通ってる
ご夫婦で共に理容師で小さなお店だけど、ご夫婦が面白い方で、口下手な旦那もひと月半に1回くらいのペースで楽しみに通ってる
御夫婦の会話が掛け合い漫才みたいで面白い
ちなみに開業前、ご主人は都内の有名なところでお勤めされてたという話で、かれこれ開店からの5年ほどのお付き合い
それまでは旦那も理容室ジプシーだったみたい
-
- 21
- 2016/09/23(金) 19:47:13
-
>>20
詳しくありがとうございます。
人柄は大事ですよね。
不機嫌な人がハサミを持って背後に立つというのはかなり恐ろしいですし(以前とある美容室でありました…)
-
- 22
- 2016/09/23(金) 23:09:42
-
揺れたね
-
- 23
- 2016/09/24(土) 08:03:30
-
北朝霞駅横の味噌ラーメンやの隣に、よさげな焼鳥屋できたね、1度試しに入ってこよう
-
- 24
- 2016/09/24(土) 09:51:51
-
>>23
>北朝霞駅横の味噌ラーメンやの隣に
北朝霞に味噌ラーメン屋あったっけ?
はましょう?風々?舎鈴?
朝霞台南口においしくない味噌ラーメン屋は知ってるけど。
-
- 25
- 2016/09/24(土) 10:28:13
-
>>19
ここかな?
ヘアーサロンツルミ
朝霞市北原2-12-27
-
- 26
- 2016/09/24(土) 11:17:28
-
ローソン100の方有る門左衛門の隣?
-
- 27
- 2016/09/24(土) 11:21:40
-
吉野家の隣でなくて?
-
- 29
- 2016/09/24(土) 19:33:45
-
千葉の東武バスでは、バス停から発車きた後に後続のクルマにハザードでありがとうと挨拶しますが、
朝霞の東武バスはしないんですね。
-
- 30
- 2016/09/24(土) 20:21:56
-
>>28
そっち側ですか、噂にはなってたけど今度言ってみようかな
ラーメン屋は、食べに行ったこと無いので解らないです。
そう言えば、今日は8小運動会だったんだな、朝の6時頃通ったら席取りの人が並んでたけど、そう言うのはお父さんの仕事なんですね^^
午後から雨だったけど、無事済んだのかな?
-
- 31
- 2016/09/24(土) 20:40:35
-
>>30
1小も今日運動会だったけど雷雨で中断、後半戦は後日に延期となったらしい。
-
- 32
- 2016/09/24(土) 20:45:41
-
午後から結構降ったもんな、もう一回って大変そう
-
- 33
- 2016/09/24(土) 20:57:36
-
運動会は何が大変ってお弁当作りだよね。
延期になったら、もう一回作らなきゃいけないもんね。
-
- 34
- 2016/09/24(土) 23:59:26
-
>>29
東武バス新座営業所所属の運転手はマナー最悪の奴が多くて、ハザードで挨拶どころか自分で割り込みしようとして失敗した挙句クラクション鳴らして煽ります
さすがに切れてクレームの電話入れたら、クレーム対応の担当者から丁寧な謝罪を貰ったけど、電話の後ろで「またやらかしたのか!」と言っていたのが聞こえるほどです
最初はクレーム入れるのは大人気ないかな?と思って恐る恐るだったけど、今では全く後悔してないわ
-
- 35
- 2016/09/25(日) 00:22:02
-
>>34
バスが優先であることを知らずに迷惑をかけ、ここで恥をかくわけだな
-
- 36
- 2016/09/25(日) 01:01:16
-
>>35
それは知らなかった。ジンバブエの法律か?
-
- 38
- 2016/09/25(日) 03:06:01
-
>>35
道交法でのバス優先の話はバス優先レーン以外では、
停車しているバスが方向指示器などで発進の合図をしたときは、後方の車はバスの進路を妨げてはいけません。
となっているので、バス側の割り込みによるトラブルはバス側の責任だよ
-
- 39
- 2016/09/25(日) 03:11:41
-
>>37
あなたは道交法の割り込みについて調べ直しておいで
そういうのを片手落ちと言うのですよ
-
- 40
- 2016/09/25(日) 08:10:50
-
>>29
朝霞も国際興業バス発進後にハザードでありがとう挨拶しますね。
-
- 42
- 2016/09/25(日) 12:53:30
-
>>41
お茶でも飲んで落ちつきなよ
ここはともかく、道路を走行するときは決め付けをせず「かもしれない運転」な
-
- 43
- 2016/09/25(日) 13:00:44
-
朝霞に限らずあくまで自分の印象だけど、
東武バスの運転手はマナー悪いのが多い、というかちゃんとしてる人も多いので個人差が大きいのかな
国際興業バスの運転手は、皆さんきちんとした対応をされていて、前後を走っていてもお互い譲り合いするような感じ
ちなみに西武バスの運転手はマナーはちゃんとしてるけど、飛ばし屋が多いイメージ
最後部座席に座っている時に、坂道で跳ねて尻が浮いた経験があるw
このページを共有する
おすすめワード