茨城県ひたちなか市を語ろう ★Part89 [machi](★0)
-
- 35
- 2016/09/07(水) 18:42:40
-
水戸は役人以上に議員がアレだから‥
-
- 36
- 2016/09/08(木) 00:43:50
-
栃木で大雨だけど
那珂川大丈夫かね?
-
- 37
- 2016/09/08(木) 08:18:17
-
那珂川けっこう水出てたわ
-
- 38
- 2016/09/08(木) 17:40:45
-
>>34
親父の葬式に水戸の友人が出てくれた時
葬式の終わりに遺族が式場の出口に並んで参列者にお礼を言うのは
水戸ではやらないと言われて驚いたよ。
こんなに近くても風習が違うんだってね。
-
- 39
- 2016/09/08(木) 22:00:32
-
風習も何も葬儀場とかのやり方の違いじゃね
-
- 40
- ひたちなか
- 2016/09/08(木) 22:58:02
-
トイザらスとトライアルってどこにできるの?
それといつオープン?
-
- 41
- 2016/09/08(木) 23:21:09
-
トライアルはシーサイドヤマダ電機跡地、トイザらスは分からないな…
-
- 42
- 2016/09/09(金) 01:50:03
-
トイザらスはファッションクルーズのGAP跡だったか
-
- 43
- ひたちなか
- 2016/09/09(金) 08:13:58
-
いつオープン?
-
- 44
- 2016/09/09(金) 12:00:59
-
明日は飛鳥?が入港。姿だけでも見に行くか・・・
飛鳥?でクルージングをした方が、すごくいいですよ、
是非乗ってみてください、と。
自慢じゃないがどこにそんな金銭があるんじゃ!!この貧乏人に。
団塊の世代は余裕あるんだよな、もう!
-
- 45
- 2016/09/09(金) 12:30:53
-
飛鳥?は常陸那珂港開港記念のセレモニーにも寄港したよね。
その時は自由に船内に入れたんだが同時に開催してたフリマに出店していて
船内見学の機会を逸したのが悔やまれたよ。
-
- 46
- 2016/09/09(金) 20:54:32
-
地震キター
2ぐらかな
-
- 47
- 2016/09/09(金) 20:59:46
-
46です。
誤:ぐら
正:ぐらい
-
- 48
- 2016/09/09(金) 21:03:44
-
地震ぐらぐら 2ぐらぐら
あわせてぐらぐら 4ぐらぐら
-
- 49
- がんばろ日本人!
- 2016/09/09(金) 21:09:34
-
新光町にトライアルなんて出来たらまた商店街、商工会議所が騒ぐだろ。ただでさえコストコ出来たときに色々問題になってほかの空地に商業施設建てられないんだからさ
-
- 50
- 2016/09/09(金) 21:13:03
-
「ばーか くたばれ商店街」って画像があったなぁ
-
- 51
- 2016/09/09(金) 21:14:32
-
boketeでジャス子って名前付いてた
-
- 52
- 2016/09/09(金) 23:19:32
-
地震またキタコレ
-
- 53
- ひたちなか
- 2016/09/09(金) 23:58:45
-
話変わるけど日製水戸病院(ひたちなか総合病院)の看護師の名札が日立の名札の人と普通の名前のみの名札の人とでは何か違いがあるの?このまえおみまいにいったとき
-
- 54
- 2016/09/10(土) 03:59:16
-
>>53
普通に考えて、正社員と派遣の違いとかじゃないの?
-
- 55
- 2016/09/10(土) 06:35:31
-
>>42
GAP跡地であれば、11月中旬だと思う。
今日、新店舗名書かずにオープン予定日だけ書いてあるのを見てきたところで、何が入るんだろうかと気になってたんだよね。
-
- 56
- 2016/09/10(土) 08:03:30
-
>>53
単に社員証名札に入れてるだけとか
-
- 57
- 2016/09/10(土) 13:03:49
-
研修生受け入れてるからそれだと思うけど
-
- 58
- 2016/09/10(土) 14:17:49
-
飛鳥?のったひとー
どうだった?
-
- 59
- ひたちなか
- 2016/09/10(土) 21:05:11
-
最近ファミマ増えすぎじゃない?
-
- 60
- ひたちなか
- 2016/09/10(土) 21:09:23
-
それと昔トイザらスってファックルの中になかったっけ?
あと昭和通りツルハも旧ワングー跡地に建ててすぐ閉店したよね?
この辺って閉店したところに建てるの主流?以外とツルハが長持ちしてるのはビックリ
-
- 61
- ひたちなか
- 2016/09/10(土) 21:17:21
-
それと昔トイザらスってファックルの中になかったっけ?
あと昭和通りツルハも旧ワングー跡地に建ててすぐ閉店したよね?
この辺って閉店したところに建てるの主流?以外とツルハが長持ちしてるのはビックリ
-
- 62
- 2016/09/10(土) 23:48:41
-
たしかファックルにあったのはクリスマスの期間限定とかじゃなかったっけ?
-
- 63
- 2016/09/11(日) 06:30:51
-
>>59
ココストアから変わってるからね
今度はサンクスも
閉店する店もあるんだろうけど
-
- 64
- 2016/09/11(日) 07:52:51
-
ファミマが増えてもあまりうれしくないなあ
-
- 65
- ひたちなか
- 2016/09/11(日) 11:04:16
-
高場のゲオって品揃えとかどう?いつもワングー行っちゃうんだけどゲオも気になる
-
- 66
- 2016/09/11(日) 12:52:17
-
>>65
ワングーになくてゲオにはある商品とかもたまにある。
自分もほとんどワングーか蔦屋に行っちゃうけど。
-
- 67
- ひたちなか
- 2016/09/11(日) 13:15:52
-
そういやワングーひたちなか店改装したらしいけど何が変わったの?
-
- 68
- 2016/09/11(日) 15:35:17
-
>>67
座り読みできるソファーがなくなった!ソファー返せ
-
- 69
- 2016/09/11(日) 18:32:44
-
>>67
1階が半分位文房具になってた
ホビー関係は2階に集約
-
- 70
- 2016/09/11(日) 18:41:42
-
本が通販に押されて売れなくなってるんだろうな
-
- 71
- 2016/09/11(日) 18:49:11
-
コストコに今日の4時ごろ行ったら、隣の体育館の方からズシンズシンと音が聞こえた。
なんかステージが出来てて、MCの人かな?がマイクで叫んでた。
なんか台詞を言ってたっぽい。
仮設トイレも何台か並んでるのが見えて、誰が来てるんだろうな?
と思いました。
-
- 72
- 2016/09/11(日) 19:32:47
-
>>71
ビッグウェーブか
http://eplus.jp/sys/T1U14P002197447P0050001
-
- 73
- ひたちなか
- 2016/09/11(日) 19:55:36
-
文房具蔦屋あるんだからよくね?
中根のセブン閉店みたい
-
- 74
- 2016/09/11(日) 20:33:05
-
スタバが改装中なんだね。
前を通ったら駐車場広くしてたっぽい。
-
- 75
- ひたちなか
- 2016/09/11(日) 21:55:51
-
スタバ移転はしてない?
-
- 76
- 2016/09/12(月) 01:01:45
-
>>73
やっぱり、セブン閉店ですか。
店内にものが全然なかったので、
改装か閉店とどちらかとは思っていたのですが。
-
- 77
- 2016/09/12(月) 01:11:41
-
高場の元不二家って床屋か何かになるのかな?
近くの床屋が半年前になくなっちゃったしそうだったら良いんだけど
-
- 78
- 2016/09/12(月) 01:23:43
-
>>74
あれって改装でいいんだよね?
前通った時、中で使用していた机類も廃棄トラックに積んでたなら、店舗閉鎖して別の店になるのかなと不安に思ってた。
-
- 79
- 2016/09/12(月) 07:34:55
-
スタバ閉店を不安に思う人がいるなんて
-
- 80
- ひたちなか
- 2016/09/12(月) 09:34:53
-
スタバ近くに建ててる建物って馬渡セブンの移転?
-
- 81
- ひたちなか
- 2016/09/12(月) 11:57:10
-
あと旧わん
-
- 82
- ひたちなか
- 2016/09/12(月) 12:06:32
-
旧ワンダーグー高場店はなになってる?
-
- 83
- ひたちなか
- 2016/09/12(月) 12:25:51
-
旧ワンダーグー高場店はなになってる?
このページを共有する
おすすめワード