facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 263
  •  
  • 2016/10/20(木) 12:58:51
>>259
ぶっささっですよw

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:21:57
丸広閉店しないみたいよ。昨日行った時、店員さんと話したら店員さんもよく聞かれるみたいで、その様な事はないので安心して下さいって言われた。

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:35:23
そこで公式に発表前に店員は公言できない筈と煽ってみる

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2016/10/20(木) 21:03:47
ヨーカドーにまた来て欲しいなあ。
看板が外されている今の建物を見ると涙が出てきます。

丸広はあれば便利。
ヨーカドーはないと困る。

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2016/10/21(金) 08:40:48
駅舎をアホみたいに金かけてものすごく中途半端なの作ってなければ駅ビル化が良かったのに

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2016/10/21(金) 09:33:38
>>263
気に入ってもらえてよかったよ

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2016/10/21(金) 12:28:33
>>268
ぶっささっですよ

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2016/10/21(金) 13:22:34
それいつまで続けるの?

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2016/10/21(金) 16:53:15
駅舎には焼き鳥屋ではなく本屋を入れて欲しかった。

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2016/10/21(金) 16:54:08
毎度見かけるんだけれどsouka.saitama(>>205 他)は何度も煽りの火付けしている気がする。
souka.saitamaだって複数居るだろうから全てがってことじゃないけれど、
souka.saitamaの煽りは病気みたいなものだから無視した方がいいですよ

ときにイトーヨーカ堂最終日何か買いました?
どれもあまり安くなっていなかったけれどフライパン20%引きだったのでそれだけ確保しました

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2016/10/21(金) 17:03:44
駅にはカフェが欲しかったな。
ふつーに、ドトールとかでいいと思うんだけど。
焼き鳥屋もないけど、餃子はもっとないな。
駅を使っている人にもっと意見を聞いて欲しい。

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2016/10/21(金) 20:48:56
>>273
坂戸らしいじゃん

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2016/10/21(金) 22:48:25
>>271
はとや書店やヨーカドー内の書店が
消えたくらいだから、書店は
厳しいのだろう。

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2016/10/21(金) 23:35:06
あのビルの解体じゃ隣のマンション住人は騒音きつそうだな。

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2016/10/22(土) 02:29:43
そのマンションも周囲に迷惑かけて建設されたしある程度は仕方ないよな

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2016/10/22(土) 10:22:02
てか駅を越えて南北繋ぐ道路作れよ

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2016/10/22(土) 14:07:18
坂戸駅、昔はアイメガネの場所にあったんだよね?
サンロードの正面に。

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2016/10/22(土) 14:22:29
そんな引込み線があった頃の話されても

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2016/10/22(土) 19:46:11
ヨーカ堂

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2016/10/23(日) 22:24:24
昔の坂戸駅っていつの?

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2016/10/24(月) 11:29:39
東武になる前じゃないか

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2016/10/25(火) 07:42:24
ヨーカ堂無くなったら、踏切越える道が、楽々に通れる様になったね。
そう言えば、踏切そばの餃子屋、経営大丈夫かな?

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2016/10/25(火) 08:07:48
踏切そばといえば、元ヨーカドー側の美容室の2階って今はどうなってるの?
かつては居酒屋「村さ来」があって大盛況だったものだがね。

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2016/10/25(火) 14:28:42
千代田の強盗が逮捕されたそうで何より

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2016/10/31(月) 08:07:07
坂戸のことではないがプライス東松山店が昨日で閉店
39年間のご愛顧有難うございました ってここもヨーカドーだったんだね
閉店セレモニーが二週間前の坂戸店と同じ感じでした
やはり地元民にしては寂しいんだろうね。
こちら近辺にはベルクもヤオコも無いし・・・

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2016/10/31(月) 12:10:52
本川越駅近くのヨーカドーも
昨日で閉店したね。

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2016/11/01(火) 04:40:05
ヨーカ堂跡地に免許センター作るのどうかな?
東京みたいに学科専用のやつね
そうすれば免許持ってない人が来るわけだから駐車場いらないし
駅から近くて最高じゃん

こっちから鴻巣行くの面倒くさいよ

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2016/11/01(火) 07:31:47
ヨーカドー時代の東松山店の、惣菜餃子は何故か美味かった。
マックも有ったし、よく行ったなぁ。
今、あの辺は西友しかない。

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2016/11/01(火) 08:59:27
悪いが免許センターって圧倒的に更新がメインだから

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2016/11/01(火) 10:31:44
>>289
アホみたいな案ですね

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2016/11/01(火) 13:21:45
30年前くらいに坂戸市民でしたが、今日TVを見ていたら「イトーヨーカドー坂戸店閉店」
ってやっていたのでびっくりしました。駅前にあれがあるから高坂から引っ越したのに。
どんどん変わっていくのですね。

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2016/11/01(火) 14:03:30
免許更新なんて警察署でできるじゃん。毎回違反してるならそっちを改めたら?

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2016/11/01(火) 14:13:53
免許センターの業務そのものが更新が主体だって話
新規取得者なんて少ないのだから駅前にそのためだけの施設なんて無駄だろ

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2016/11/01(火) 15:48:46
>>294
人を殺す前に免許を返納すべき

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2016/11/01(火) 17:21:04
前から、噂があったけど…
北坂戸駅前にある、東武ストアが正式に今月末で閉店だって…

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2016/11/01(火) 18:10:47
>>297
ホントに閉店なんだ・・・
ヨーカドーに続き・・・

次スレ立てました。
☆埼玉県坂戸市在住、出身者集まれ☆★PART87
http://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1477991168/

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2016/11/02(水) 07:53:35
ヨーカドーの跡は、壊して次って事になるんだろうけど、東武ストアの場合、そのまま廃墟かな。
それとも、更地にだけはするのかな。
更地になったら、だいぶ見渡せるね。あの辺更地(一時的に駐車場になってる。)ばっかりだから。
終戦後みたい。

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2016/11/02(水) 10:19:04
☆埼玉県坂戸市在住、出身者集まれ☆★PART87
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1477991168/

URL違うので誘導。

東武ストアに入っていた本屋は居心地よかったんですけれどね。
まぁ無くなって十数年経ちましたが

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード