☆埼玉県坂戸市在住、出身者集まれ☆★PART86 [machi](★1)
-
- 3
- 2016/08/31(水) 07:54:30
-
なるほど。次のスレの案内をする時だけは、301も可能なのか。
どうするんだろう、って思ってた。
-
- 4
- 2016/09/02(金) 02:13:13
-
若葉ウォークだけ
-
- 5
- 2016/09/02(金) 07:33:27
-
東武ストアのない北坂戸駅なんて
-
- 6
- 2016/09/02(金) 07:56:35
-
ケンタッキーとマクドナルドの無い
北坂戸駅前なんて
・・・両方ともとっくに消えたか。
-
- 7
- 2016/09/02(金) 23:04:51
-
何もなくなりそう
-
- 8
- 2016/09/03(土) 07:17:26
-
キンカ堂(旧ショッピングパルコ)と
イトーヨーカ堂、マミーマートの無い
坂戸駅なんて
クリープを入れないコーヒーのようだ。
-
- 9
- 2016/09/03(土) 10:22:29
-
モスバーガーと今川焼屋のない坂戸北口なんて
-
- 10
- 2016/09/03(土) 11:58:45
-
ロッテリアじゃね?
-
- 11
- 2016/09/03(土) 22:00:24
-
映画館のない坂戸北口なんて
-
- 12
- 2016/09/04(日) 05:37:23
-
越生線の池袋直通が無い
坂戸町駅なんて
-
- 13
- 2016/09/04(日) 09:51:04
-
モスはロッテリアよりはるか前にあった
30年ぐらい前だけど
-
- 14
- 2016/09/04(日) 11:46:05
-
気さくな銀行、三菱銀行 が出来たのが
昭和48年だったかな。
ヨーカドーができて、
隣にショッピングパルコもできた。
坂戸町駅が坂戸駅に変わって
栄えてきたなと思ったけど。
-
- 15
- 2016/09/04(日) 11:52:51
-
その頃は坂戸が全国有数の成長率を示してたからな
その後全く伸びなくて衰退していく一方だけど
-
- 16
- 2016/09/04(日) 16:00:11
-
東上線が地味に便利になったからなあ
坂戸駅前なら電車10分ちょい乗って川越行くかって感じ
今は川越市駅が貫通したから余計に行きやすくなった
電車で行けば遠慮なく酒飲めるし
-
- 17
- 2016/09/05(月) 08:08:38
-
タカラブネと神戸カレーと同系列2店舗の回転寿司店と港食堂が雄峰堂と立ち食い蕎麦達磨とファミマが無い北坂戸駅前なんて。
何にも無くなっちゃったね。(笑)
-
- 18
- 2016/09/05(月) 09:30:16
-
臭いのキツイアジア人がいるよ
-
- 19
- 2016/09/05(月) 12:49:28
-
またヤオコーか
-
- 20
- 2016/09/06(火) 07:37:43
-
シャトレーゼも、たこ焼き屋も、瑞穂も、のりたまも、我龍は引っ越しただけか、ミーボーも、一瞬だけあったおされな鳥料理屋も。
ちょっと離れて、あかね書房も。
おかしいなぁ、何でも有る所だと思って住みついたのにぃ。
-
- 21
- 2016/09/07(水) 10:24:39
-
マツモト電器の展示MSXで遊べない坂戸なんて
-
- 22
- 2016/09/07(水) 15:51:20
-
第一電機のない若葉なんて
-
- 23
- 2016/09/07(水) 16:23:21
-
家電じやね?
-
- 24
- 2016/09/07(水) 17:20:31
-
ホラッチョ恵比寿のいない坂戸なんて
-
- 25
- 2016/09/07(水) 18:00:07
-
巣に帰れよ
-
- 26
- 2016/09/07(水) 18:39:51
-
>>21
セガサターンとかプレステの展示機でよく遊んでたわ
-
- 27
- 2016/09/08(木) 22:41:34
-
サムソンでボンタン新調できなくなったヨーカ堂なんて
-
- 28
- 2016/09/08(木) 23:12:13
-
ヨーカドーっていつまで?
-
- 29
- 2016/09/09(金) 00:54:15
-
ヤンブー、しょう・が・・や・
-
- 30
- 2016/09/09(金) 06:23:37
-
>>28
10月16日の日曜日まで。
-
- 31
- 2016/09/09(金) 11:40:18
-
坂戸駅北口の立ち食いうどん屋は頑張ってほしい。
-
- 32
- 2016/09/09(金) 23:52:36
-
YOU & I の無い北口なんて
-
- 33
- 2016/09/10(土) 00:47:53
-
上海路人の無い北坂戸なんて
-
- 34
- 2016/09/10(土) 01:30:16
-
プラモデルのコジマは無くなっていいのに
-
- 35
- 2016/09/10(土) 01:31:36
-
恐竜ランドの無い北口なんて
-
- 36
- 2016/09/10(土) 01:36:50
-
坂戸の衰退を見せつけられて悲しくなってくるからもうやめようよ…
一発逆転はないもだろうか
-
- 37
- 2016/09/10(土) 02:11:34
-
遊々の急勾配な階段登ると二階は脱ぎ麻雀ゲームやけん…
>>36 やっぱ、スタァバッコシ っつぅコーヒー屋ば駅前に来てもらわなイカんけんね。
-
- 38
- 2016/09/10(土) 04:20:21
-
YOU & I 噴いたw 懐かしい
確か最初は南口の郵便局のビルの2階か3階にあって、
手狭になったから北口に移転して その後恐竜ランドになったんだっけ?
-
- 39
- 2016/09/10(土) 04:35:32
-
>>37
インベーダーハウスもお忘れなく。
薄暗い店内にインベーダーばかり
並んだ店内で、台の取り合いしてた
1979年春。
7月、隣にマルダイ(遊々)がオープンし
両方をハシゴしてるうちに
インベーダーハウスが消えていた。
その後は
パチンコニュー山楽→ALEK→今の魚民
-
- 40
- 2016/09/10(土) 14:22:58
-
ゲーセン『アタック』の無い北坂戸なんて
-
- 41
- 2016/09/10(土) 14:45:12
-
プルミエもよろしく
-
- 42
- 2016/09/10(土) 15:06:22
-
若葉中央市場のスト?とファンタジーゾーン
-
- 43
- 2016/09/10(土) 15:36:00
-
若葉中央市場ってのがどこだからわからない。
「徳丸書店」や「京風ラーメンとおりゃんせ」があったところ?
京風ラーメンってどんなのだったのかついぞしることがなかった
-
- 44
- 2016/09/10(土) 15:56:38
-
そもそも若葉駅なんて無かったし。
-
- 46
- 2016/09/10(土) 16:48:51
-
さてと、流珠狼悪で玉突いてPANHEADで一杯飲むか…
-
- 47
- 2016/09/10(土) 20:35:46
-
ども!
自動車教習所かー、今パチ屋になっているね。
あの辺にあったのかー
あの辺でもう無い店ってなると・・・とんかつ屋があった気がする
今ググっても出てこないし名前も思い出せないそんなお店
-
- 48
- 2016/09/10(土) 20:50:05
-
今は亡きソニーボンソンの辺りってカレーの匂いが漂ってたけどあれは社食? 未だに謎。
-
- 49
- 2016/09/10(土) 20:59:33
-
♪夕暮れボクの街にはチョコレート工場の匂いがする
なんて槇原敬之の歌がありましたが・・・
カールのカレー味の匂いでしょうね
-
- 50
- 2016/09/10(土) 21:11:43
-
いやいや、あの明治製菓のカール カレー味とは違うカレー臭。
どなたかご存知でしたら! 物凄い薫りだった。
-
- 51
- 2016/09/10(土) 22:12:42
-
>>47
とんかつ太郎 この辺ではピカイチだった
-
- 52
- 2016/09/10(土) 22:54:22
-
その横のラーメン屋三福も畳んだし中央市場はあの通りだし
あそこらへんも変わった。
このページを共有する
おすすめワード