facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 80
  •  
  • 2017/01/10(火) 23:48:26
茶寮 伊藤園でようやくお茶できた
お冷が無料で良かった

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2017/01/11(水) 03:55:34
柏の成人式はおとなしかったな
特別目立とうって奴も見掛けなかったし

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2017/01/11(水) 10:17:01
お冷下さいって言ったら酒を持ってきた、御茶ノ水の月の宴の店員思い出した…

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2017/01/11(水) 10:54:49
>>81
今年は筑波の成人式で逮捕者が出たけど、
ああいうのが柏に流入してくるんだな

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2017/01/14(土) 23:33:36
道頓堀がずっと休業中だけど また逝ってしまったのか…?

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2017/01/17(火) 10:02:02
数年後に高柳駅がすごい立派になるみたいだね。
もし野田線に急行を走らせるなら高柳が停車駅になるのかな?

http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/140700/p021767_d/fil/takayanagi_sinntyoku.pdf

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2017/01/18(水) 14:41:19
それでも所詮高柳w田舎臭さは無くならないのでは?
農家のジジババしかいない町ってイメージしかないw

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2017/01/18(水) 14:43:11
どこの人間のカキコミかな?

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2017/01/18(水) 20:39:53
まあまあ…でもヤオコーとか、やっと報われる感じはしますね。

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2017/01/20(金) 20:14:11
>>85
野田線の急行は大宮と春日部間で運行中
今年春かからの特急は大宮と運河間
柏より先はしばらく予定なし
単線区間がどうにかならないと無理みたい

今は船橋より野田に注力中だから
まだしばらく先だと思うよ。

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2017/01/21(土) 14:45:14
資料をちゃんと読んでないでしょ。
複線化も同時なんだけど。

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2017/01/24(火) 02:05:05
きのう(1/23)お昼前に、アリオ柏へ行った時に、
国道16号側のガソリンスタンド横の
アリオ臨時駐車場(※ローソン新店ではない方)で、
レーザ−と紅白の棒で測量して、コンコンと
地面に目印の杭とピンク色のテープを
打ち付けている人が多くいたけど、
やっとアリオ新館(ホームセンター)とか起工するのかねぇ。

(千葉県庁の公式HPの「大規模小売店舗立地法に基づく」
届出ページには出ていないから、まだ土台の基礎の設計図面を起こす前の段階か?)

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2017/01/24(火) 13:26:22
アリオの奥の方にあった野球グランドって無くなった?
何か作るのかな。

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2017/01/24(火) 21:39:52
>>91
もう、セブン&アイ・ホールディングスは、
ヨーカ堂が赤字にため、
店舗は凍結だそうです。
当分は、新館は建設されない。

セブンイレブンのみの建設

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2017/01/27(金) 21:23:56
今日はグランシティの後ろ側の、戸建て地区で火事があったようです。
火事が起きた時、周りの住民の方々は結構出かけてしまっていた様子だったとのことです

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2017/01/27(金) 22:05:26
空気乾燥してるから怖いね

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2017/01/30(月) 10:54:22
ブーーーンって聞こえない?
27日もそうだったけど何が飛んでるの

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2017/01/30(月) 12:56:43
そのブーーーンって音は何処に居た時、どの方向から聞こえてきたか?
音はこの動画のような音だったか?
https://www.youtube.com/watch?v=_g_SVOsChN4


ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2017/01/30(月) 17:07:16
>>94
http://www.chibanippo.co.jp/news/national/382695
これだよね
火事は怖いわ…

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2017/01/30(月) 19:15:10
今現在、大井で火事だって
サイレン凄い

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2017/01/30(月) 19:31:48
柏トンネル手前の橋の下

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2017/02/01(水) 18:17:48
>>93
記事はこちら、

http://toshoken.com/news/7528

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2017/02/02(木) 00:07:39
道頓堀閉店ですって…
ココスばかり行ってスマン

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2017/02/02(木) 20:56:10
うちゃる

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2017/02/04(土) 10:44:17
hj

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2017/02/05(日) 11:09:40
本日ひまわりプラザ(公民館)で、エレキコンサートが13時15分からあります。入場無料です。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2017/02/08(水) 17:43:41
柏の葉Tサイト
グランドオープンと思われる日まであと22日
沼南エリアからは結構な交通費が…
が、千葉にはBook+Cafeがほとんどないので楽しみです
アリオの時の開業渋滞を知ってるので落ち着くまでは公共機関かなといった具合です

つい最近まで知らなかったけど、工業団地付近にローソンと道の駅エリアに野菜レストランが出来るんですね
オーバーストア気味の柏なので今年で商業施設の新たな出店は落ち着くのではないかなと予想してます

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2017/02/09(木) 08:46:28
5年後くらいに道の駅しょうなん大幅拡大するから
駐車場も農産物直売所店舗も大幅拡大する

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2017/02/09(木) 16:18:26
今のイチゴのハウスと隣の田んぼまでの範囲まで拡大
広過ぎだよなw

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2017/02/09(木) 18:04:58
無理しない程度に黒字経営してくれればそれでいいw

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2017/02/20(月) 19:49:03
>>柏には、変な前歴がある。
道の駅の駐車場予定地を売却した。
温泉施設の所は、駐車場予定地。

また、売却かも?

ここまで見た
  • 111
  • 頑張れ日本人!
  • 2017/02/24(金) 20:05:02
高柳駅西口開発の情報あったら教えて下さい。

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2017/03/09(木) 18:54:43
平日のアリオは人いないね

閉店した道頓堀がどうなるか期待
和食入ればいいな

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2017/03/10(金) 06:25:45
平日は本当に客少ないよね

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2017/03/11(土) 20:20:34
ロードサイドの宿命だね。駅近なら通勤客が立ち寄るのに

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2017/03/13(月) 07:59:30
>>112
だからいいんじゃないの。混みすぎは勘弁でしょ。つぶれない程度にまったりが希望w

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2017/03/13(月) 10:35:38
お金落とさないと廃れちゃうけどね…
あんまり欲しいものないんだよなあ

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2017/03/14(火) 09:26:22
なんつうか。
「痒い所に手が届かない」んだよな。
店舗のチョイスや品揃えが「違う!違う! ソコじゃないんだよ」感がある。
それを上手く言語化出来んが。

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2017/03/14(火) 09:33:16
一番お金を落とす 中高年女性層向けの店舗が少ない(特にレディスファッション)
と、いつもうちの母親がこぼしてる

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2017/03/14(火) 17:17:56
薬局や日用品、お菓子の並びを見ても、「日常生活で使う品揃え」じゃないからね…
専門店で補えばいいのだけれど、(私がイオンびいきなのかもしれんが) 送迎バスでイオンに行ってしまう
最近はタカマルくらいしか寄ってない。口福堂やアイスはどっちでも買うけど、イオンでのほうが多い

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2017/03/14(火) 21:49:49
アリオはね、セブンイレブンのある公園ですw

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2017/03/17(金) 08:08:21
平日のアリオはそんなに客少ないのか?

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2017/03/17(金) 22:32:58
船取線沿いにローソンスリーエフまたできますね。3月24日開店。

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2017/03/17(金) 23:33:57
>>122
どこに?

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2017/03/18(土) 10:26:11
前スリーエフだったところだよね
高柳のマックの近く

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2017/03/19(日) 15:48:14
>>124 そうです、そこです。

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2017/03/29(水) 15:53:02
大島田付近の火事ってどこ?
泉蔵寺?

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2017/04/03(月) 17:12:44
>>126
取手方面から公民館の手前左折して沼南ゴルフの方じゃなく右折して坂のぼったあたりの林に囲まれた一軒家

ここまで見た
  • 128
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 129
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2017/04/20(木) 20:44:42
中の橋〜刈込の間のヨシケイのピンク色の建物、クレーンで壊してたね。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード