facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 237
  •  
  • 2016/09/11(日) 19:56:46
自分は溝沼のセルフの出光で、やはりセルフの洗車機でザバー。
高級車でもなんでもないからな。

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2016/09/11(日) 20:04:34
>>236
洗車場探してたから助かる
ありがと

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2016/09/11(日) 23:42:12
ゴリ山田カバ男、北朝霞で18:00と21:00に見た。
1年前、所沢でも見た。がんばってるなぁ。

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2016/09/12(月) 03:59:03
>>235
あれって元はマツダレンタカーだっけ?
カーレンタルって便利そうに見えて何か面倒なイメージなんだよな

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2016/09/12(月) 06:37:51
ちょっと乗る位ならレンタルよりカーシェアリングのが便利だしね

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2016/09/12(月) 08:11:39
洗車場って使ったことなくてハードル高いんだけど、そんなことない?これはしたらダメっていうマナーってどんなものがあるの?

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2016/09/12(月) 08:48:49
>>242
俺も怖くて洗車場行けないわ
いつも洗車機

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2016/09/12(月) 09:26:56
23時頃の川越行きの電車って混んでますよね
大荷物なんですが迷惑になりますよね

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2016/09/12(月) 10:16:31
その時間の下りは混んでない

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2016/09/12(月) 11:32:24
そうなんですか
24時ごろの池袋→朝霞台は混んでるからてっきり

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2016/09/12(月) 11:38:15
いや下りは混んでるよ

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2016/09/12(月) 12:41:04
>>237
自分も溝沼出光ですね。
無料の空気圧もあるし。

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2016/09/12(月) 14:53:14
普通はスタンドには無料のエアコンプレッサーがある

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2016/09/12(月) 17:17:41
台交差点にドライブスルー付き吉野家

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2016/09/12(月) 19:18:23
>>242
無料の水だけ使って、備え付けの有料設備で洗車しないのは、ルール違反かと。

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2016/09/12(月) 20:46:40
台の交差点に吉野家できるないいなあー

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2016/09/12(月) 20:49:41
吉野家は嫌なら食うな以来行ってないな
絶対行かないと決めてそれを今まで続けてるわ

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2016/09/13(火) 01:50:58
>>242
学生時代に仲間とノズル向けあってハシャいでたら怒られたのは恥ずかしい思い出

吉野家と言えば浦所沿いにあるテストモデル店のてんべい、安くて良いけどあれを都内に出店するのはどうだろ、難しいかもと思った

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2016/09/13(火) 13:13:59
吉野家かぁ、あの辺コンビニしかないから流行るかもね?どうかなぁ。
ちなみに城山通りのガスト前に何かいいものできるんじゃないかと期待してたけどマンションだったみたいでショック。。。
飲食店が新しくできるのは駅前と三原とか泉水とかあっちばっかりだね。

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2016/09/13(火) 13:43:10
洗車場の流れでききたいんですが、朝霞近辺でノンブラシの洗車機置いてる施設をご存じないですか?

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2016/09/13(火) 13:53:03
>>256
そこらじゅうにある看板で有名な埼玉スポーツセンターのところに有るみたいよ
行ったこと無いけど、今度いこうと思ってる

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2016/09/13(火) 17:24:48
>>237
あそこでkeeperコーティングやってくれたら最高なんですけどね。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2016/09/13(火) 18:29:42
>>257
ありがとう。
今度行ってみるよ。

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2016/09/13(火) 19:35:37
埼スポのあれは全然汚れ落ちないよ
コーティングしてあってそれに乗った砂埃落とす程度にしか使えない
で料金はちょい高めだった

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2016/09/13(火) 22:05:43
>>260
ガラス系コーティングしてるので、
洗車機はノンブラシしか使えないんです。
そんなに汚れがひどくなかったら洗車機で済まそうかなと

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2016/09/13(火) 23:58:29
>>261
それならいいかも
でもオレも買って1年半の車に新車時ガラスコートしたけど洗車機入れても特に傷とかコート剥がれたとか実感ないな

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2016/09/14(水) 19:19:13
積水の跡地は何ができるのかな?
整備して住宅地ですかね
ショッピングモールできないかなぁ
戸田のイオンはあんまり好きじゃあないから

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2016/09/14(水) 21:17:16
アリオって話じゃなかったっけ
でも7ホールディングスがアリオとヨーカドー縮小傾向だから流れそうな気もする

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2016/09/14(水) 21:22:50
>>262
そうなんだ
ただ俺は納車されてから1ヶ月たってないから、
凄い慎重になってるw

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2016/09/14(水) 22:24:23
朝霞市岡1丁目?らへんの道の分かれ道にある鳥居とお稲荷さんってなんであるんですか?なんのためにあそこにあるのか気になります

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2016/09/14(水) 23:33:47
根岸台じゃねえの?

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2016/09/14(水) 23:34:27
朝霞市にもこういう会社あるんだな

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2016/09/14(水) 23:36:27
貼り忘れ連投すまんttp://r-ptor.com

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2016/09/14(水) 23:54:11
>>255
>>263
泉水の青葉珈琲ができた付近にイオンなりヨーカドーなりで
ショッピングモール作ったら当たる気がする
道路関係からしてあの辺りはこれからまだ伸びしろありそう

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2016/09/15(木) 00:28:31
>>270
まず水道道路の交差点の改善をしてからじゃないと、交通量が増えるのは危険すぎる。
どの方向からの右折も難易度が高すぎるから、初めてのドライバーがもたついてるのをよく見るわ。

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2016/09/15(木) 00:58:28
>>265
この辺は考え方によるんで自分で思ってる風に行動するのが一番ですよ
オレの場合ガラスコーティングしたのは洗車機入れても傷つきづらくする為ってのが要因だったんで

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2016/09/15(木) 01:02:33
>>271
あの狭い交差点に物流トラックをはじめ、路線バスの大型車が殺到してんだもんな。
材木店が無くなって交差点を改良するかと思いきや何も変わらん。

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2016/09/15(木) 07:16:37
>>266
岡のビニルハウスのとこだろ?
ただの農家が自宅庭に建てたお稲荷さんだよ
五穀豊穣を祈願したんだよ

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2016/09/15(木) 07:43:13
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/economy/economy/1-0315380.html
セブン&アイ、アリオ新規開発中止を検討
計画中のは進めるようだから、朝霞が最期のアリオになるかもね

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2016/09/15(木) 10:20:52
>>273
引っ越し屋かどこかだかが立ち退き拒否してるらしいよ

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2016/09/15(木) 16:54:56
蕎麦屋前の三角地帯のとこかな
でも元々その人の土地なんだし立ち退きってのはなんか違う気もするけど

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2016/09/15(木) 20:11:00
泉水三丁目の交差点の所って、当初から土地買収が上手くいってない感じだったし
無理に右折レーンを作ろうとするよりも、三原通り側の信号のタイミングを
Y字路に良くある片方向づつ青にして通すような感じに変えて
流れを改善した方が手っ取り早かったんじゃないかって気が・・・

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2016/09/16(金) 02:11:37
>>277
憲法の公共の福祉理論に従って土地収用法がある
対価を払えば私有地でも強制的に収用して公共目的に使用できるけど大部分は行政の怠慢で進んでない

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2016/09/16(金) 20:18:27
北朝霞駅前に串揚げ屋

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2016/09/16(金) 20:48:03
泉水のあの道沿いって、昔からの倉庫&工場地帯だよね
どこかの大資本が一帯をまとめて買い上げて
ららぽーと級の資本投下で巨大商業施設作るとか
将来の可能性としてはありそうな気がする

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2016/09/16(金) 22:07:24
ないな
マンションしか建たないでしょ
とりあえず最低限の道路の整備はしてほしい

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2016/09/17(土) 00:41:30
戸建てにマンションもあるし、トヨタも新しい店舗を作るみたいなので買い上げは難しいのではないでしょうか?
あの道路に限らず、朝霞市は歩道の確保等の道路整備に力を入れてほしいですね。

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2016/09/17(土) 02:20:11
>>280
どこにできたの?

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2016/09/17(土) 03:25:45
物流拠点や工場が多い割に水道道路って貧弱だよな。

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2016/09/17(土) 03:36:18
>>284
笑笑の下
元かつみ不動産だったかな

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2016/09/17(土) 08:15:32
飲食系の物流もあの道沿いだよな
西友だっけ?
10tレベルのでっかいトラックが対向車線まではみ出してバックして入庫するの見ると運ちゃんも大変だなと思う

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード