facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 98
  •  
  • 2016/09/06(火) 23:00:37
タイミングが悪かったんじゃない?まだまだぶら下がってるよ

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2016/09/06(火) 23:43:39
テレビ朝日で橋カードやってた。
知りませんでした。そのうちに行ってみようと思います。

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2016/09/08(木) 18:10:37
橋カードは、たしか対象の橋を撮影して、その撮った橋のカードを
配っているJAの直売所でお買い物してその時に、その写真を見せてからの
ゲットだと思った。

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2016/09/08(木) 18:13:57
あ、追加、買い物してレシートをもって対象の道の駅や観光施設な。
→ここな>https://www.pref.saitama.lg.jp/a1001/hashitohaihubasyo.html

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2016/09/08(木) 22:09:57
>>101
ありがとうございます。
車で廻るようですね、やっぱり。バスツアーとか組んでくれたらいいな

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2016/09/08(木) 22:54:15
突然なのですが、大野原のひょうたん池のバスやギルって食べられますか?もしくは食べた方いらっしゃいますか?

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2016/09/09(金) 16:31:24
>>103
腹減ったんなら食えばいんじゃね?
おれは、止めねーよ、、、

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2016/09/09(金) 18:54:29
何事も経験だ…
食べたら教えて(笑)

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2016/09/09(金) 19:18:24
秩父の病院では助からないので、やめたほうが良いです。

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2016/09/09(金) 19:21:21
釣りの人はバス食えるって言うよね、レッツチャレンジw

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2016/09/09(金) 19:38:49
しっかり焼くか煮れば食えるでしょ
味は保障しないけど

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2016/09/09(金) 21:06:05
高校生クイズにミューズパークが出てるよ

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2016/09/09(金) 21:33:24
>>104
食べた後に報告出来るかな?
PC前に座れるのだろうか・・・・

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2016/09/09(金) 21:46:27
所沢駅でぶどうのチラシ配ってた

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2016/09/10(土) 01:32:36
>>109
あれやっぱりミューズパークだったのか
10年以上行ってないからおぼろげだった
わざわざこんなとこまでよく来たねえ

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2016/09/10(土) 01:47:30
>>110
バスは白身で淡白だからバターでソテーするとまあまあなんだけど・・・
ヒョウタン池ってたしか斎場の側だよな?
よく食べてみようなんて発想出るよな・・・
ちなみに姿の池も○体浮いたりしてるからなぁ

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2016/09/10(土) 16:56:16
ドブで釣ったザリガニ食うのと同じくらい野蛮

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2016/09/11(日) 21:27:17
富士フイルムのCMに長瀞の岩畳出てるよね

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2016/09/11(日) 22:09:02
富士通じゃなくて?

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2016/09/12(月) 00:48:30
数年前まで、射撃場入り口のとこで営業していた
いなり寿司の「まさぶみ」ってどこかで営業していませんか?
あの甘い稲荷が食べたくて・・・

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2016/09/12(月) 07:37:58
武島のが甘くね?

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2016/09/12(月) 09:26:42
松村のも甘いよな

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2016/09/12(月) 12:55:22
まさぶみ、対岸の店がやってなければ閉店したんじゃないかな。
長瀞フジマートにも前は置いてあったけど、今は無いしな

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2016/09/12(月) 15:30:23
稲荷は甘い辛いじゃなくて
味が濃いか薄いかだろ
昔は武島屋の濃くてこってりしたのが好きだったけど
今は松村の薄味で甘いのが好き

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2016/09/12(月) 20:50:40
誰もお前の好みは聞いてないけどな

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2016/09/12(月) 22:26:47
>>121

>稲荷は甘い辛いじゃなくて
>味が濃いか薄いかだろ
>昔は武島屋の濃くてこってりしたのが好きだったけど
>今は松村の薄味で甘いのが好き

甘い辛いじゃないと言いながら最後は「甘いのが好き」とわw

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2016/09/12(月) 22:29:40
「まさぶみ」を聞いたものです
あのクルミとかが入った菓子感覚のが好きでした
武○は前に店で嫌な思いをしたんでちょっと・・・
松村だと物足りないかな・・・
みなさん色々ありがとうございました。

ここまで見た
  • 125
  • スポにゃん
  • 2016/09/12(月) 22:40:29
元々食用として輸入されたんだっけか

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2016/09/13(火) 00:37:47
>>125
もしかしてザリガニのことかい?
アメリカザリガニならそうやで〜
バスなら知らんで〜
稲荷は輸入やないで〜

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2016/09/13(火) 08:28:35
>>125
ウシガエルの餌用に輸入したんだよ
ウシガエルも輸入で現在は外来種の持ち出し禁止生物

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2016/09/13(火) 19:14:48
地震だー

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2016/09/13(火) 19:15:41
最近、地震が多いですねえ。。(´・_・`;)

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2016/09/13(火) 21:11:09
台風との絡みが有るからなしょあないべ

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2016/09/14(水) 07:14:20
どんな絡み?

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2016/09/15(木) 19:31:30
早く西武秩父の温泉施設できないかなぁ
楽しみだなぁ

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2016/09/15(木) 22:32:16
地震と台風の絡み?どの様な?

マントルや地殻の運動にて地震が引き起こされる訳だが
【マントルの動きは大陸の分断にもつながっている。超大陸パンゲアの分裂もそう】
それが台風になるなら酷寒のアイスランドでも台風頻発だ。

なぜグリーンランドなのかはアイスランド 地殻移動 で調べてみ

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2016/09/15(木) 22:43:27
>133 訂正 なぜグリーンランドなのかはうっかりミスでアイスランドが正しい すいません。

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2016/09/15(木) 23:13:40
スレ違いもいいとこだな
他所でやれ

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2016/09/16(金) 00:31:34
>>132
駐車場も新しく整備するのかな?

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2016/09/16(金) 12:19:10
西武駅のとこ、夏頃に想定してたよりボーリングした結果が芳しく無いとか聞いたけど、大丈夫だったのかな?
まあ秩父市内じゃ温泉ていうけど、スーパー銭湯と変わらんのではないかと思うんだけど。
ただ、大滝のはお湯が塩辛くて驚いたけど

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2016/09/16(金) 13:44:23
そういや2000m掘ってるんだっけか?1000mくらいで出る予定だったんだろう

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2016/09/17(土) 01:27:20
温泉施設を造るなら大型無料駐車場を完備してほしいものです。

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2016/09/17(土) 01:33:41
駐車場高いよなあ…800円だった頃がなつかしい…

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2016/09/17(土) 12:11:15
西武秩父駅のすぐ横の駐車場の割引券はどこで手に入れられるの?

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2016/09/17(土) 16:39:33
更に昔は1日500円だった。

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2016/09/17(土) 22:34:39
>>139
あの周辺には大きな空き地は無いから、無料駐車場は無理だろう。

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2016/09/18(日) 16:45:07
矢尾にある、サン・ドルチェが今月20日で閉店だって…

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2016/09/18(日) 17:32:03
この雨模様でライン下りやらラフティングが活況だったが正気の沙汰じゃないよな

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2016/09/18(日) 17:56:13
秩父近辺の生まれとか県内利根川荒川近くや他県山岳部河川近辺や大河付近で育った人なら
雨振りの河川の怖さを子供の頃から知っているが、大都市に生まれ育った人には、
その怖さなど解らなくてスリルがあって楽しいと、悪天候の河川をナメているのだろうな。
ライン下りとか開催してる船頭も金になるならと危険性より儲かることが優先なんだろう
悪天候なら中止とする決断が最優先だろうに

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2016/09/19(月) 08:41:53
>>144
でも、八幡屋の反対側に店舗できたよね。そっちに絞るんじゃない?
ただ、車が置けないから買いに行くのが大変だけど。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2016/09/19(月) 10:37:39
矢尾との契約が残ってたから仕方なく営業を続けていたとかかな

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード