水戸またーりスレ その274♪♪ [machi](★0)
-
- 285
- 2016/08/29(月) 12:35:31
-
>>282
安価ミス?
自分で判断しろって言ってるんだが
-
- 286
- 2016/08/29(月) 14:07:51
-
>>284
デッキに屋根付けてミニショップのあるプチ通りにでもしないと死亡するわ丸井
またはコンコースからエスカレーターでも繋げるとか
嫁も150メートルのスーパーより50メートルのコンビニ行っちゃう
まあ魅力が無いから足が向かないだが
-
- 287
- 2016/08/29(月) 14:16:42
-
コンコースからエスカレーター
いいですね
-
- 288
- 2016/08/29(月) 14:27:06
-
丸井、エクセルで下まで降りればほぼ濡れずに行けるけどパチ屋が臭い…
-
- 289
- 2016/08/29(月) 14:38:00
-
リビン跡は10月に申請云々って有ったけど
中々進まないね〜
新市民会館は五年後だし〜
-
- 290
- 2016/08/29(月) 15:32:08
-
次スレだっぺ
水戸またーりスレ その275♪♪
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1472452087/
-
- 291
- 2016/08/29(月) 20:00:25
-
絶対に学校休まない子供って、今はいないの?
俺の時は何人かいたけど、あれは教育だったんだろうな・・・
-
- 292
- 2016/08/29(月) 21:27:57
-
アラフィフだけど子ども時代すでに「皆勤賞」はなかったよ
-
- 293
- 2016/08/29(月) 21:52:25
-
20代だけど普通にあったぞ
-
- 294
- 2016/08/29(月) 22:47:42
-
>>273
雨戸は珍しくないだろう。
もっとも最近の家はシャッタータイプだけど。
-
- 295
- 2016/08/29(月) 23:04:44
-
>>294
そういえば一階に雨戸やシャッターはあっても、二階まである家は多くはないよね。
-
- 296
- 2016/08/29(月) 23:09:30
-
30代だけど幼なじみが小学校皆勤賞で広辞苑貰ってた
-
- 297
- 2016/08/30(火) 04:22:46
-
>>289
リビン壊して寂しくなると思ったら気にならない
逆によくまあこんな狭いところで商売していたわ
堀の跡も見えてこのままでも個人的には良いわ
-
- 298
- 2016/08/30(火) 06:49:42
-
駅前一等地にあの廃墟はダメでしょう〜
-
- 299
- 2016/08/30(火) 07:11:25
-
堀の跡って?
このページを共有する
おすすめワード