facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 131
  •  
  • 2016/09/11(日) 15:05:26
パレードいってきたけど、絶好の撮影ポイントだと思っていた開始、最後にある橋はバリケードで通止めにされているは唯一空いていた隙間の一部に途中からゴールデンレトリバーの巨大な犬を連れてきた人が割り込んでくるなり最悪でした。

更に内村航平と、加藤凌平の撮影をメインにいったのに2人とも反対側に手を振ってばかりいて、自分のところを通行した時には振り向いてくれなかったし

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2016/09/11(日) 16:18:04
日記w

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2016/09/11(日) 17:35:47
八潮スレで追い出された長文…。

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2016/09/11(日) 18:06:17
3万人もいた感じはしなかったな

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2016/09/11(日) 18:08:32
>>131
涙目

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2016/09/12(月) 07:12:45
>>131 泣くな。4年後にまたあるよ。

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2016/09/12(月) 22:55:00
磯丸いつみても客入ってて大成功みたいだ

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2016/09/13(火) 08:42:13
池袋の磯丸はひどいから心配してた

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2016/09/13(火) 09:25:11
何年か前のホルモン屋もオープン当初は混んでたよ。
とりあえずしばらく様子見だね。

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2016/09/13(火) 09:38:16
日高屋の焼き鳥は人入ってる?
夜は知らないけどランチ時はあまり客入ってなさそう。

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2016/09/13(火) 10:36:33
池袋の磯丸は
・DQN多くてうるさい
・厨房が不衛生
・勝手に頼んでないものを伝票につける

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2016/09/15(木) 01:18:29
いつの間にか、なか卯の上にビリヤード屋できてた。

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2016/09/15(木) 04:24:13
ビリヤード場かー
今時商売成り立つくらい利用する人多いんかな

そういえばツルハドラッグ草加5丁目店を松原団地駅方向にちょっと進んだとこにもQ&Qってのがあったっけか
(営業してるかわからんですが…)

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2016/09/15(木) 08:28:32
獨協西門のところのビリヤード場はリハビリ?施設かなんかになっちゃった
ちなみに俺が小中学生の頃はフィッシングセンターで
釣り堀とゲーセンのコーナーがあった

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2016/09/15(木) 19:04:58
懐かしいな…まだおもちゃのあずま?だったがあった頃だよね…
アラフィフ世代にしか分からないか。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2016/09/15(木) 19:10:28
あの場所は今マンションになって
1階は老人のリハビリ施設になってる。
あずまでマグナカーよくやってたわ

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2016/09/15(木) 20:58:59
>>145
それいつごろだっけ?
ベルクスが忠実屋だった頃かすら
よくガンプラ買いに朝一で並んだな忠実屋w

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2016/09/16(金) 21:37:17
栄中〜野球場の道で職質されてる奴がいて笑った
あそこはねずみやら草加署への帰り道で(略
松原前の文房具屋あとは飲み屋みたい

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2016/09/16(金) 21:51:08
小学校高学年の頃だから昭和50年代半ば頃になるのか。
忠実屋が出来る前は、ほんとに地区の商店街位しかなかったからな…

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2016/09/17(土) 21:59:01
>>148
文房具やなくなったの?

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2016/09/17(土) 23:26:33
撤退した、あの広さで利益出せる飲み屋って非常に興味がある

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2016/09/18(日) 10:18:07
磯丸が繁盛してるから無理だと思う

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2016/09/18(日) 14:31:06
炭火焼だいにんぐ テングってチェーン店だった
今松原が大型マンション建設ラッシュで行けるとふんだのか

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2016/09/18(日) 20:24:55
早朝の松原団地東口のマックは、座薬屋さん?
タカド?の溜まり場なのか?

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2016/09/19(月) 08:35:37
マックの前の喫煙所がウザいわ。
あそこを通るたびに煙たくて嫌な思いをする。
あれじゃ喫煙所を作る前よりも状況が悪化してるわ。

中途半端なことはかえって逆効果。
どうせ喫煙所を作るなら、せめてガラスの仕切り位は作って
煙を上に逃す工夫をしろと言いたい。

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2016/09/19(月) 09:59:29
避けて歩くという工夫をしろと言いたい。
なんでわざわざ嫌な思いをするところに突っ込んでいくのか理解不能。

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2016/09/19(月) 10:45:42
TSUTAYA側歩くとか

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2016/09/19(月) 11:27:22
大した距離じゃないんだし、そうすればいいと思うんだけどね
でもこの手の人って、迷惑だと思ってる対象にたいしてちょっとでも自分が我慢したり、損をしたりするのを極端に嫌うんだよな…

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2016/09/19(月) 11:37:04
通り道が物理的にそこしかないなら同情してあげてもいいけど。
僅かな遠回りをすれば済む些細な話だわな。

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2016/09/19(月) 12:00:20
ガラスの仕切りはこんなところじゃなく市に言えばいい
煙草嫌いのヒステリックにしか見えない

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2016/09/19(月) 17:00:24
あそこ明らかに喫煙所外だろって位置で
吸ってるやつ多いよな

しかも朝は爺婆

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2016/09/19(月) 17:21:59
擁護するわけじゃないけど
実際に自分がその立場なら遠回りしないと思う

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2016/09/19(月) 18:05:07
俺は実際遠回りしてるし、そこは人それぞれだね
自分の歩くルートなんて自由でいいじゃないw

ただ、要するに
こんなとこで愚痴吐くほど嫌なくせに、用意されてる「簡単に避ける方法」を実践しないのは賢くないよね、って話
今後仕切りができるように働きかけていくにしたって、完成するまでわざわざ嫌なところに突っ込んで行くのはちょっとねぇ…

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2016/09/19(月) 18:42:10
すげぇ早口で言ってそうw

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2016/09/19(月) 19:34:06
いや、残念ながらネット掲示板への書き込みにはキーボードを使ってるから、無言ですね〜
そちらは音声入力…いや、「すげぇ早口で言ってそうw」って口で言いながら書き込みしてるのかな?

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2016/09/19(月) 21:29:13
松原珍来上のエステ撤退か…
行ってみようと思ってたのにー

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2016/09/19(月) 21:42:21
なんでわざわざ遠回りせなあかんのや。
被害受けてる側に労力を強いるなや。

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2016/09/19(月) 23:27:02
>>165
ネットは初めてか?

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2016/09/20(火) 07:52:04
避けて通れだのTSUTAYA側から行けだの言ってる連中が居るが、
東口を使ってる人間が東方面から歩いて来てる人ばかりだと思うなよ。
中には南方面から歩いて来る人間だって多数おるんや。
そういう人にとってTSUTAYA方面に出るのは横断歩道を渡って迂回する必要がある。
そんな無理強いはすんなや。
そもそもあの辺一帯が煙が蔓延していて、
迂回しようが何しようがどのみち臭い煙を吸わされるんや。
服や体にタバコの臭いが付くのを一体どうしてくれるんや。
健康にだって悪いんやで?

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2016/09/20(火) 09:04:56
まあまあ落ち着いて標準語で

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2016/09/20(火) 09:19:24
こんなところで喚いてないで市に電話しなよ

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2016/09/20(火) 09:21:53
ほらねw
「この手の人って、迷惑だと思ってる対象にたいしてちょっとでも自分が我慢したり、損をしたりするのを極端に嫌う」

>>167

現実としてそういう状態なのはどうしようもないのに、そこにわざわざ突っ込んでいくのは○○のやる事だよ
赤信号に突っ込んでくる暴走トラックが見えてるのに「法律的に正しいのはこっちだ。なぜ正しい方が悪い方を避けなきゃならんのだ」
と言いながら横断歩道を渡り始めて轢き殺されるタイプだな
南側からロータリーに出る前に大きく東側に迂回し、TUTAYA前を通ればまったく臭いなんかつかないからそうしなさい

>>168
いや〜、始めてまだ22〜23年の若輩者です、すみません^^;

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2016/09/20(火) 09:25:03
市に電話したら電話したで「俺の言う事に従わない!!」と文句を書き込みにきそうだが、
そうなったら2chの草加市役所スレにでも行ってもらうか(´・_・`)

ここまで見た
  • 174
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2016/09/20(火) 10:49:11
172は考えが古いな。
喫煙を肯定してる時点でスタートの段階でそもそもまちがってることに気付いてない。
今はそんな時代じゃない。
喫煙者のためにちょっとは我慢しろ?
そんな古い考えが通じたのは昔だけ。
今は社会の流れ的に喫煙者は隅に追いやられてる時代だ。
喫煙者の煙が相手の寿命を縮めてるという認識はあるのか?
加害側が被害側に我慢を強いてるんじゃねーよ。

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2016/09/20(火) 11:04:06
FL1-122-132-194-244.stm.mesh.ad.jpは駅の呼び込みウザイに対して、
それはただのクレーマーだっていうぐらいだからなw

多分、駅前でマナー悪い呼び込み奴なんだろう

ここまで見た
  • 177
  • 白くま
  • 2016/09/20(火) 11:12:38

やぁ、しばらく見させてもらいますよ

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2016/09/20(火) 11:21:02
肩がぶつかって避けた避けないでケンカに発展する状況みたいだ
お互い自分の事しか考えてないから、つまらん議論になるのさ

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2016/09/20(火) 11:34:36
>>176
まだわかってなくてワロタ
呼び込みをうざいと思う事自体をクレーマーだなんて誰も言ってないのに、いつになったら理解できるんだかw

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2016/09/20(火) 11:41:58
>>178
それもそうか
モデの中でもタチの悪い白くまもつまらんアピールしてきた事だし、この辺にしときますかね

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2016/09/20(火) 12:23:38
マナー守らない喫煙者が多いからああいう喫煙所があるだけでもマシなのかもしれん。
あれがなければみんなその辺でポケット灰皿でももって喫煙って感じになるんじゃないの?
そのほうが迷惑だしね。
ちなみに新田の西文化センターみたいに入り口に灰皿が置いてあるのは非常に迷惑。
入り口からは遠いところにせめておいてほしい。

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード