【埼玉県】草加・新田・松原団地【埼玉県】 Part44 [machi](★0)
-
- 100
- 2016/09/07(水) 05:02:30
-
それにしてもパレードはテロより、はしかが流行しているみたいだから、そっちの方が感染されないか不安ですよね。全国からくると思うから感染者も一人ぐらいいても不思議ではないし
-
- 101
- 2016/09/07(水) 06:30:49
-
あの距離の30分のパレードだから....
-
- 102
- 2016/09/08(木) 02:52:39
-
草加近辺で腕のいい、1000円カットのお店ないかな
できれば住所、指名など書かなくて済むお店
-
- 103
- 2016/09/08(木) 05:49:30
-
最近1000円カット行ってないけど、住所だの氏名だの書かせるとこがあるの?
-
- 104
- 2016/09/08(木) 07:09:08
-
1000円カットはいったことないけど、美容院とかその手の店はとりあえずお客様カードみたいなので
氏名、住所とかは最初かかせるよね。別にいやなら実名かかなくてもいいし住所も適当でいいんじゃね?
-
- 105
- 2016/09/08(木) 07:36:39
-
美容院のお客様カードかーなるほどね… でも嘘書くくらいなら堂々と拒否った方がよくないか?
それを書かない事で変な人だと思われるのが嫌なのかもしれないが、どうせカットの時くらいしか関わらない相手なんだしw
-
- 106
- 2016/09/08(木) 08:09:13
-
拒否るのはそりゃ自由だけど相当変わった人だと思われるだろうね。
-
- 107
- 2016/09/08(木) 08:23:50
-
小山のミニストップは10月6日にオープンするみたいです
-
- 108
- 2016/09/08(木) 08:29:19
-
まぁ世間体気にして陰でしか本音を言えない人は、変人と思われるよりは嘘つきだと思われる方がマシって事ですな
どうせDM宛て処不明で嘘つきなのはバレるしw
-
- 109
- 2016/09/08(木) 10:05:49
-
草加じゃないけど松原のクローバーは上手で
いつも混んでる。雨の日はすいてる
-
- 110
- 2016/09/08(木) 10:41:16
-
新田は住むのにどうなんだろうか?
-
- 111
- 2016/09/08(木) 11:29:23
-
新田といっても柿ノ木から長栄とか範囲広いね。
-
- 112
- 2016/09/08(木) 11:44:03
-
今月からマイナンバーカードを使った
証明書コンビニ交付サービスが始まったね。
あとゴミ収集日アプリの配信も始まった。
-
- 113
- 2016/09/08(木) 11:47:16
-
長栄の吉野屋が出来たとこ他に何が出来んの?
-
- 114
- 2016/09/08(木) 21:15:04
-
新田ヨーカドー前のチャイナエステ、屋号が3度目の変更w
内容が少しはアップしたかな?
-
- 115
- 2016/09/09(金) 20:42:26
-
>>114
内容かわらず違法のヌキやってるから屋号かえてごまかしてる
-
- 116
- 2016/09/09(金) 22:27:37
-
パレード場所の下見に今日の午後5時頃にいったら谷古寺交差点みたいな名前の交差点で、大型トラックが事故を起こしたみたいで血痕とか、パトカーとか沢山いました。渋滞も帰りの時間帯も重なりかなりできていました
-
- 117
- 2016/09/09(金) 22:40:06
-
チャイナエステってどこ?
あの怪しい泡洗体ってメニュを看板にだしてる紫のとこ?
-
- 118
- 2016/09/10(土) 01:01:22
-
新田はポケストも少ないし、ついつい松原団地方面に買い物に行くようになってしまった。
新田ヨーカドーは好きだけど、真ん前に変なお店があるんだとしたら嫌だなあ。
朝日堂がなくなったら、新田方面での買い物はしなくなるかも。
-
- 119
- 2016/09/10(土) 01:10:39
-
泡の店はヨーカドーの真ん前じゃなくて西側駐車場のほうじゃない?
-
- 120
- 2016/09/10(土) 07:41:24
-
そうそう通りに面して堂々と看板だしてるしなぞの店だ。
絶対怪しい雰囲気バリバリなのに
-
- 121
- 2016/09/10(土) 17:51:26
-
日光街道通ったら松原並木に鉄柵やコーンが用意されてたから
何だと思ったら明日体操金メダルのパレードやるのか。
-
- 122
- 2016/09/10(土) 23:14:40
-
旭苑の1階のマッサージ店は健在?
-
- 123
- 2016/09/10(土) 23:29:55
-
でんしょう?の次には日本人の正当なマッサージ店(チェーン店)
だったけど、数か月で撤退して居ぬきしてエステになった
1年以上低コストで善戦してる模様。
ヨーカドー前は泡洗体と看板に書いた模様
-
- 124
- 2016/09/11(日) 00:20:08
-
泡=ソープw
-
- 125
- 2016/09/11(日) 07:13:10
-
>>123
でんしょうの後(旭苑の下)が泡洗体の店でしょ。
-
- 126
- 2016/09/11(日) 08:54:03
-
旭園の下は風俗でFA?
-
- 127
- 2016/09/11(日) 09:45:15
-
風営法的には営業許可の降りない地域
一見エステだが、違法営業の風俗店だよ。
-
- 128
- 2016/09/11(日) 10:01:28
-
やっぱそうなのか
ねらんちの2階の店もだよね
-
- 129
- 2016/09/11(日) 12:54:28
-
そこはかなり前行ったときは追加で3K取られて腹立った
-
- 130
- 2016/09/11(日) 13:41:24
-
体操の内村選手らが凱旋パレード 埼玉 草加市 | NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160911/k10010680901000.html
-
- 131
- 2016/09/11(日) 15:05:26
-
パレードいってきたけど、絶好の撮影ポイントだと思っていた開始、最後にある橋はバリケードで通止めにされているは唯一空いていた隙間の一部に途中からゴールデンレトリバーの巨大な犬を連れてきた人が割り込んでくるなり最悪でした。
更に内村航平と、加藤凌平の撮影をメインにいったのに2人とも反対側に手を振ってばかりいて、自分のところを通行した時には振り向いてくれなかったし
-
- 132
- 2016/09/11(日) 16:18:04
-
日記w
-
- 133
- 2016/09/11(日) 17:35:47
-
八潮スレで追い出された長文…。
-
- 134
- 2016/09/11(日) 18:06:17
-
3万人もいた感じはしなかったな
-
- 135
- 2016/09/11(日) 18:08:32
-
>>131
涙目
-
- 136
- 2016/09/12(月) 07:12:45
-
>>131 泣くな。4年後にまたあるよ。
-
- 137
- 2016/09/12(月) 22:55:00
-
磯丸いつみても客入ってて大成功みたいだ
-
- 138
- 2016/09/13(火) 08:42:13
-
池袋の磯丸はひどいから心配してた
-
- 139
- 2016/09/13(火) 09:25:11
-
何年か前のホルモン屋もオープン当初は混んでたよ。
とりあえずしばらく様子見だね。
-
- 140
- 2016/09/13(火) 09:38:16
-
日高屋の焼き鳥は人入ってる?
夜は知らないけどランチ時はあまり客入ってなさそう。
-
- 141
- 2016/09/13(火) 10:36:33
-
池袋の磯丸は
・DQN多くてうるさい
・厨房が不衛生
・勝手に頼んでないものを伝票につける
-
- 142
- 2016/09/15(木) 01:18:29
-
いつの間にか、なか卯の上にビリヤード屋できてた。
-
- 143
- 2016/09/15(木) 04:24:13
-
ビリヤード場かー
今時商売成り立つくらい利用する人多いんかな
そういえばツルハドラッグ草加5丁目店を松原団地駅方向にちょっと進んだとこにもQ&Qってのがあったっけか
(営業してるかわからんですが…)
-
- 144
- 2016/09/15(木) 08:28:32
-
獨協西門のところのビリヤード場はリハビリ?施設かなんかになっちゃった
ちなみに俺が小中学生の頃はフィッシングセンターで
釣り堀とゲーセンのコーナーがあった
-
- 145
- 2016/09/15(木) 19:04:58
-
懐かしいな…まだおもちゃのあずま?だったがあった頃だよね…
アラフィフ世代にしか分からないか。
-
- 146
- 2016/09/15(木) 19:10:28
-
あの場所は今マンションになって
1階は老人のリハビリ施設になってる。
あずまでマグナカーよくやってたわ
-
- 147
- 2016/09/15(木) 20:58:59
-
>>145
それいつごろだっけ?
ベルクスが忠実屋だった頃かすら
よくガンプラ買いに朝一で並んだな忠実屋w
-
- 148
- 2016/09/16(金) 21:37:17
-
栄中〜野球場の道で職質されてる奴がいて笑った
あそこはねずみやら草加署への帰り道で(略
松原前の文房具屋あとは飲み屋みたい
-
- 149
- 2016/09/16(金) 21:51:08
-
小学校高学年の頃だから昭和50年代半ば頃になるのか。
忠実屋が出来る前は、ほんとに地区の商店街位しかなかったからな…
-
- 150
- 2016/09/17(土) 21:59:01
-
>>148
文房具やなくなったの?
このページを共有する
おすすめワード