茨城県古河市 Part99 [machi](★0)
-
- 99
- sage
- 2016/09/07(水) 22:00:41
-
>>97
左折専用レーンの一時停止違反。
看板の影に隠れていたよ。
-
- 100
- 2016/09/07(水) 22:02:40
-
>>99
かなりの人数捕まってたね。
-
- 101
- 2016/09/07(水) 22:05:46
-
>>98
自分もそう思ってたんだけど、残らないみたい
-
- 102
- 2016/09/08(木) 02:28:03
-
>>99
卑怯だな。つか見えるとこにいて違反防止しろや
-
- 103
- 2016/09/08(木) 05:18:12
-
しかもその場所で「警察がいるので一時停止しましょう」と看板持って立つと怒られるんだぜ。安全運転を促してるのに。
-
- 104
- 2016/09/08(木) 08:55:20
-
>>103
例えば「一時停止をして安全運転をしましょう」ぐらいだったら何も言われないんかねw
警察がいるから、って表現だとおこられるとか?
-
- 105
- 2016/09/08(木) 12:06:14
-
避難準備発令のエリアメール来たけどそんな危険感じないな
-
- 106
- 2016/09/08(木) 13:19:38
-
川の氾濫?
-
- 107
- 2016/09/08(木) 14:08:02
-
なのかなあ。でも雨降ってないし
-
- 108
- 2016/09/08(木) 14:24:24
-
危険性なしで解除されたわ
-
- 109
- 2016/09/08(木) 14:39:20
-
タイムラインとやらに沿ってやってる事務的なお役所仕事ちゃうの>避難情報
-
- 110
- 2016/09/08(木) 15:22:36
-
まあ準備だからとりあえず出しとけば文句は言われんだろうみたいな、か
-
- 112
- 2016/09/08(木) 17:09:27
-
>>96
これまじ?
-
- 113
- 2016/09/08(木) 18:37:45
-
>>109
タイムライン?
マニュアルのことか?
-
- 114
- 2016/09/08(木) 20:21:01
-
そうそう、行動指針とかそんな感じ
国交省が定着させようとしてる
-
- 115
- 2016/09/08(木) 21:09:58
-
>>112
うん。店員さんが言ってた。
-
- 116
- 2016/09/08(木) 23:52:19
-
シダックスは特にカラオケ部門が壊滅的な経営不振だから あちこちで閉店してる
-
- 117
- 2016/09/09(金) 17:47:36
-
シダックスは全国的に閉店するってニュースでやってなかった?
-
- 118
- 2016/09/09(金) 22:05:56
-
15年程前まではシダックスよく行ってたわ
バンバンができて安さに惹かれてそっちに移って今はビッグエコーだな
-
- 119
- 2016/09/09(金) 22:23:26
-
急にすごい雨きた
-
- 120
- 2016/09/10(土) 10:06:39
-
ライオンのグータッチ
-
- 121
- 2016/09/10(土) 19:57:39
-
新しいFC会員証来た人いる?
今度の会報誌に同封かな?
-
- 122
- 2016/09/10(土) 20:00:05
-
>>121
すまん、誤爆
-
- 123
- 2016/09/11(日) 05:11:50
-
ジャニーズか?
-
- 124
- 2016/09/11(日) 06:42:46
-
古河市のキャラクターが萌えキャラグランプリに参加中なノヨ
-
- 125
- 2016/09/11(日) 07:02:48
-
千姫ちゃんだっけ?
-
- 126
- 2016/09/11(日) 08:11:40
-
古河のガコちゃんじゃないのか
-
- 127
- 2016/09/11(日) 10:40:48
-
ガコちゃん懐かしい。
-
- 128
- 2016/09/11(日) 12:15:18
-
あのおじいちゃんのゆるキャラ?
-
- 129
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 130
- 2016/09/12(月) 17:14:03
-
境署管内ではよくなる話
-
- 131
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 132
- 2016/09/13(火) 10:31:40
-
シダックスは19日で閉店
-
- 133
- 2016/09/13(火) 14:48:40
-
アンティパストに行って来ました 境店はボリュームがありスパークリングorナチュラルの水が選べて、料理もおいしかったです
鶉のオレンジソースがとってもおいしかったです 古河店は、ボックス席になっていて落ち着けますこちらもボリュームがありお得感がありました
お勧めは、カルボナーラです 2Fのトリノは、カクテルだけでなく焼酎もいっぱいあり、?でした
浦和店は、ロッシーニは、お値段が高くもろ高級店でしたコースのみの設定でお皿がゴージャスでしたが同じグループか?と思うくらい少ない感じでした
各店何度か行きましたが、量の多さに圧巻でした....自分的には、おすすめです
-
- 134
- 2016/09/14(水) 19:15:57
-
久しぶりだな
-
- 135
- 2016/09/15(木) 01:00:29
-
西牛谷のダイナムの先に建てているのは、どこのコンビニですか?
-
- 136
- 2016/09/15(木) 06:08:32
-
>>135
ミニストップです
-
- 137
- 2016/09/15(木) 10:17:22
-
くら寿司の前は何が出来るの?
-
- 138
- 2016/09/15(木) 18:10:21
-
スシロー!
-
- 139
- 2016/09/15(木) 20:26:29
-
ドコモショップってここで見たような・・・
-
- 140
- 2016/09/16(金) 10:28:32
-
2階建てだよね?
-
- 141
- 2016/09/16(金) 12:12:48
-
>>137
ドコモショップ古河店が移転するようですよ。
-
- 142
- 2016/09/16(金) 13:58:17
-
>>136
サンクスができるそうですよ!
-
- 143
- 2016/09/18(日) 02:32:29
-
雨降る降るって全然降らねえじゃねえか
-
- 144
- 2016/09/18(日) 14:02:55
-
やっと降ってきましたね〜
-
- 145
- 2016/09/20(火) 12:15:38
-
ファミマ本町今月で閉店。
-
- 146
- 2016/09/20(火) 13:02:10
-
ほんちょにぃ・・・
すみませんふぁみました。
-
- 147
- 2016/09/20(火) 15:13:53
-
>>145
遠藤病院の近くのとこ?
-
- 148
- 2016/09/20(火) 15:18:12
-
明日の小中は2時間遅れ
夜のうちに台風がいっちゃうのに遅らせる必要がどこにある?
通学路の安全が確保できないからか?
この前の台風で一日休みもそうだっけど、教育委員会は激甘のあまちゃんだよな
-
- 149
- 2016/09/20(火) 19:25:33
-
木が折れて歩道に倒れていたり、豪雨で歩道に枯れ葉や色々なモノが流れ着いていたりするよ。
車道の真ん中が盛り上がってる代わりに、歩道に流れるんだよね。
事故やケガを考えたら、休校や遅延はいいと思うけどな。
冬休みに授業が割り込むかもしれないけど、少子化なんだし、大人が子供を守ってあげてもいいじゃないの。
このページを共有する
おすすめワード