facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2016/07/27(水) 12:54:55
【前スレ】
千葉県八千代市スレッドvol.90
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1437801400/
千葉県八千代市スレッドvol.91
http://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1446307840/
千葉県八千代市スレッドvol.92
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1455504917/
千葉県八千代市スレッドvol.93
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1462296449/


 ★>>290さんが次のスレッドを作成し、誘導をお願いします。
 ★>>290さんがスレッド作成できない場合、>>290の次にコメントした人が次のスレッドを作成して下さい。
 ★誰も作成できない場合、作成できる人が次のスレッドを作成してください。


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2016/07/27(水) 21:21:16
>>1


ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2016/07/29(金) 20:44:50
今日もかなり磯の匂いしたな

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2016/07/29(金) 20:52:11
だいぶ香ったね

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2016/07/30(土) 09:44:59
磯のにおいでググッたら、地震予兆てのがあった。

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2016/07/30(土) 12:12:59
何のことか分からんかったが確かに臭かった

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2016/07/30(土) 12:31:59
このニオイ、今週は八千代でも感じるほどだったから、海浜幕張方面はひどかったよ。
それもいつもと違って磯臭いだけでなくかなり生臭いニオイが混じってる感じ。
夕方が一番ニオイがきつくて夜になると多少マシになる気がした。
ビルの上から海見たけど、特に赤潮・青潮は発生してないみたいだった。

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2016/07/30(土) 17:47:51
青潮は臭うよなあ

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2016/07/30(土) 19:43:24
今日は八千代台駅前で祭やってんね

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2016/07/31(日) 00:32:42
週末なんて家から出ないから祭りも気づかんかった・・・

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2016/07/31(日) 01:16:20
勝田台から16号は全然臭わないよ

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2016/07/31(日) 09:32:01
市内にポケモンの巣は無いのだろうか

ここまで見た
  • 13
  • とじφ
  • 2016/07/31(日) 09:45:52
>>12
専用スレをご利用ください。

関東のポケモンGO
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1468938896/

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2016/07/31(日) 20:17:38
花火やってる?

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2016/07/31(日) 21:45:07
四街道?ユーカリが丘?のほうから花火の音が聞こえてきましたが、どこで打ち上げてるかまでは…

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2016/07/31(日) 22:20:57
佐倉スレじゃ中志津でやってるって言ってた

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2016/07/31(日) 23:22:21
小山興業つていう土工の工事は酷い。
どんな元請が使っているんだ?

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2016/08/02(火) 05:06:23
村上だけど、停電したよ。外でバチバチ言ってたけど、どこかに連絡した方が良いのかな

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2016/08/02(火) 05:37:19
東電のホームページの停電情報によると
4:52頃より、以下の地域で停電中

萱田 約500軒
村上南2丁目 約400軒
萱田町 100軒未満
ゆりのき台2丁目 100軒未満
村上 約600軒
ゆりのき台4丁目 100軒未満
村上南1丁目 約400軒

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2016/08/02(火) 13:52:18
朝4時頃の一番ひどい時は16号始めいろんなところで道路冠水して車止まってたな
改めて道路の凹凸が酷い地域なのを痛感したよ

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2016/08/02(火) 14:04:56
もっと治水に金かけろよと思う

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2016/08/02(火) 21:31:42
治水は金になりません
箱物じゃないとポケットが膨らまないんだって言ってた
図書館の次は何を作るのかな?

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2016/08/03(水) 10:18:40
八千代中央バーミヤン近くのマンションに警察、救急車来て規制線張られてたけど何があったのかな

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2016/08/03(水) 14:10:30
熱中症

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2016/08/03(水) 14:54:20
血が大量だったんだよね

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2016/08/03(水) 16:21:32
多い日も安心じゃなかったのか…

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2016/08/03(水) 16:44:02
毎度の飛び降り?
中央駅あたりは交番で自殺もあったし、自殺多すぎ

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2016/08/03(水) 19:47:06
>>23
それって1〜2年前にもありましたね
お悔み申し上げます

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2016/08/03(水) 20:05:10
潮の匂いというか今日も臭いな

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2016/08/03(水) 21:44:24
ほんとだ匂うな

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2016/08/04(木) 21:36:55
地震予兆との関連はいかに

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2016/08/04(木) 22:29:59
>>31
ねぇよ
気圧配置と風向きだよ
昔から潮の匂いが流れてくることは度々起きてる
大した問題じゃないから記憶に残っていないだけ

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2016/08/05(金) 00:42:48
今日習志野の方でもうっすら匂ってて
そのうっすらを匂ってたら
これもしかして昔からにおってたかも…と思いました(>_< )
この前昔からにおってたとか初めて聞いたわw
って言ってスミマセンデシタ(o;ω;o)

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2016/08/05(金) 08:46:01
>>33
昔からにおってたよ。むしろ今より東京湾がきたなかったから、もっと臭い時があった記憶

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2016/08/05(金) 08:57:37
花見川辺りだと昔から東京湾臭い時がよくあるから
八千代台辺りだと同じなんじゃないの

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2016/08/06(土) 09:26:46
幕張の海沿いのマンションいいなーって思ってたが
臭いのは嫌なので止めておく事にします

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2016/08/06(土) 09:59:30
海沿いならこの匂いはしょうがないんじゃね?

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2016/08/06(土) 17:08:21
>>36
海が近いと塩で屋外のものが錆びるしね。
アルミやステンレスもくすんでくるし。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2016/08/07(日) 22:34:56
>>37
東風が吹くとすぐに出る青潮の臭いが嫌なんですよ
硫化水素みたいな

>>38
特にパソコンとエアコンの室外機は3年持たないと聞きましたよ

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード