【龍ケ崎】茨城県龍ヶ崎(竜ヶ崎)市 Part95【竜ケ崎】 [machi](★0)
-
- 180
- 2016/08/27(土) 08:13:16
-
無保険の車にぶつけられた。比率が9:1だって?ふざけるな!此方が停車してない限り
百%相手の責任にならないんだって。しょうがないから車両保険で修理したら、等級下がった…
-
- 181
- 2016/08/27(土) 09:55:25
-
災難でしたね
無保険の車に乗る奴=無頓着=運転も乱暴
とか
保険に加入する金がない=ろくな仕事に就けない奴
ってイメージがあるんだよね
保険はいる金がない奴だと修理代も踏みたおしそうだしね
-
- 182
- 2016/08/27(土) 10:26:46
-
俺は中古車しか乗ったことないから車両保険なんて30年間一度も入ったことがないぞ。
-
- 183
- 2016/08/27(土) 11:12:02
-
セブンイレブン裏の団子屋だよね。
あそこは和菓子一本でいけばいいのにご飯やらデザートやら手を広げていてブレてきたかな。
店内の腐女子グッズは片付けましょう(笑)
-
- 184
- 2016/08/27(土) 16:54:26
-
え、最初からだよ。
手作りマドレーヌ()ってまだ売ってんのかな。
あれでよく潰れな(略
-
- 185
- 2016/08/27(土) 20:21:36
-
>セブンイレブン裏の団子屋
え?どこ?
-
- 186
- 2016/08/27(土) 20:33:07
-
そんなことより台風くるの?
-
- 187
- 2016/08/27(土) 23:41:53
-
さっき潮来街道のストッカーの近くで、バイクと車が接触しそうになって、怒った車の人がバイクの若者にケリいれてたよ。
-
- 188
- 2016/08/30(火) 07:52:21
-
台風なんてことなかったな
-
- 189
- 2016/08/31(水) 07:13:34
-
市場閉鎖の方向らしいが定食屋みたいなの作れば良かったのにね
商店街が反対するかもしれないけど市場がなくなるよりはいいと思う
-
- 190
- 2016/08/31(水) 12:37:10
-
市場ってどこにあるの?
-
- 191
- 2016/08/31(水) 20:07:50
-
たつのこアリーナの交差点で交通事故
-
- 192
- 2016/08/31(水) 22:01:11
-
カッとなって手と足が出てましたね
-
- 193
- 2016/08/31(水) 22:12:28
-
最近また、単車小僧がうるさいね
一回車で追いかけたら
速攻逃げてく弱虫の度胸なしだったが
-
- 194
- 2016/08/31(水) 22:16:34
-
潰れてしまったゲオ龍ヶ崎店って
昔ケーズデンキだったことあると思うんですが
その前って空き地でしたっけ?
-
- 195
- 2016/09/01(木) 00:26:25
-
昔ケーズデンキだったのはカスミでしょ
-
- 196
- 2016/09/01(木) 00:49:50
-
>>194
ケーズの前はカトーデンキwでその前は空き地だったと思うよ。
-
- 198
- 2016/09/01(木) 08:13:30
-
前から思ってたけど、佐貫駅前のファミマって態度悪いバイトしかいないよね?
特に夜なんて酷いなんてもんじゃない
黙ってても客入る店はあんなもんなのかねー?
レジ並んでるのに客で来た友達と喋ってたり、釣り銭投げつける女いたり…
-
- 199
- 2016/09/01(木) 09:29:10
-
駅前のファミマは若い店員ばっかで、顔で選んでる感じだな。大学生っぽいチャラいのしかいない。悪いかはともかく、確かに良いとは言えないね
-
- 200
- 2016/09/01(木) 09:31:35
-
http://www.sankei.com/affairs/news/160831/afr1608310025-n1.html
22日未明、サプラのジュエリーツツミから貴金属5000万円相当盗まれる
-
- 201
- 2016/09/01(木) 12:24:50
-
ヨーカドー龍ケ崎店も閉鎖ですかね。
-
- 202
- 2016/09/01(木) 16:12:45
-
>>201
こマ?
-
- 203
- 2016/09/01(木) 16:26:30
-
たつのこ山のとこのセブンだって夜のバイト男、
いらっしゃいませも支払い後のありがとうございましたもなし。
ずっと無言。
口をきいたら損て感じ。
客をみてるのかな。
-
- 206
- 2016/09/01(木) 20:26:36
-
平台のファミマの接客はちゃんとしてて凄いよ
お客さん一人一人にお辞儀してたり
買い物行く度感心してる
あれだけの接客やってるコンビニはそうそう見ない
-
- 207
- 2016/09/01(木) 21:02:23
-
みならってほしいものですなぁ
-
- 208
- 2016/09/01(木) 21:29:07
-
勝った?っ!!!
-
- 209
- 2016/09/01(木) 21:59:05
-
たつのこ山のセブンイレブンは朝の6時〜に行くといいよ
オープンの時からいる感じの良い接客の女の人がいる
9時とか10時になると感じの悪いオバサンとか
ギャルっぽい子が登場するけどw
感じの悪い人ってたいてい名札つけてないんだよ
自分の接客が悪いって自覚あるんじゃない?
名札つけてなくたって「○日の何時のレジ」って言えば誰だかすぐわかるのにね。
-
- 210
- 2016/09/01(木) 22:07:19
-
ケーズの前身がカトー電気
元あったのは
今のいまカスミの場所
カスミにはケーズ時代のカラーリングの名残があるよ
ところどころ
-
- 211
- 2016/09/01(木) 22:11:34
-
ケーズの会長は加藤さん
昔はカトー電気
フランチャイズや子会社化をへて
ks電気になったんよ
連投すまん
-
- 212
- 2016/09/01(木) 23:34:11
-
カスミ家電→市役所前セイムス
ユニフ中村屋→一高下バイク屋
だったなぁ…
-
- 213
- 2016/09/02(金) 10:31:24
-
K'sはPCデポの株を全部手放したな、まあ、賢明かな。
-
- 214
- 2016/09/02(金) 11:41:29
-
インチキPCサポート以外の部門の売上は年々下がってたから将来性はないね。
サポート不要のスマホの時代だし。
-
- 215
- 2016/09/02(金) 12:28:21
-
ヨーカドーは徐々に店舗を減らしていくことに決まったので龍ケ崎市も閉店リストに載っているかもしれない。
詳細は公式HPで。
-
- 216
- 2016/09/02(金) 17:45:32
-
閉店リストはトップシークレットだよ
-
- 217
- 2016/09/02(金) 22:05:59
-
毎晩毎晩バイクうるせえ
警察にだけ聞こえてないなんてことあるわけねぇだろうが
-
- 218
- 2016/09/02(金) 22:34:39
-
警察は住宅街の物陰で
一時停止違反取り締まるのに忙しいから
-
- 219
- 2016/09/02(金) 22:56:08
-
隣の走り屋うるせぇこんな夜中に暖気すんなよ
-
- 220
- 2016/09/03(土) 06:05:18
-
以前コンビニの話で盛り上がったけど、再燃するかな?
ただ買い物したいだけなのにいやな気分になるのは勘弁!
一方で、こちらからありがとうって言いたくなる店もあるけれど。。。
-
- 221
- 2016/09/03(土) 06:34:58
-
近所にDQNのたまり場になってる家があるけど通報したら来てくれるのかね
深夜にバイクの爆音とか庭でBBQやったりとか
未成年なのに飲酒喫煙もしてるんだけど
-
- 222
- 2016/09/03(土) 06:55:12
-
110番すればくるよ
少年がたむろして飲酒喫煙して騒いでるってね
名乗りたくなければ匿名って言えばいいし
-
- 223
- 2016/09/03(土) 08:02:08
-
オマワリもアホなのいるからなぁ
前に近所の人間の迷惑駐車を仕方なく通報したら夜中にインターホンで「移動させましたから〜」なんてでかい声で報告してきやがって参ったわ
-
- 224
- 2016/09/03(土) 20:10:01
-
>>221
ぜひお願いします!
そういった小さいことの積み重ねが大きな犯罪の抑止にとっても効果的なんです!
-
- 225
- 2016/09/03(土) 20:53:24
-
庭でBBQくらいよくね?
-
- 226
- 2016/09/03(土) 23:04:33
-
昔わ商店街のまいんの反対にある酒屋に集まってて
今は、ヤオコー近くの眼鏡屋と金物屋の近くにたまってるね
-
- 227
- 2016/09/04(日) 05:05:04
-
カムイ跡地はソーラーかなぁ
龍ヶ崎市はソーラー条例あったよね
-
- 228
- 2016/09/06(火) 22:40:45
-
今日アイエフの線路越えたところの駐車場に行く途中の田んぼの道でハクビシンが横切った。
こんなところにいるんだなぁ。
-
- 229
- 2016/09/07(水) 00:00:05
-
ハクビシン結構いるよ。
佐貫駅の西側だけど、去年の冬に2Fのベランダで干しイモを干してたら
ハクビシンに食われたことあるw
屋根からどかどかと無遠慮な足音が鳴って何かと思ったら
ハクビシン同士がなんとも形容しがたい声で喧嘩してたこともあった。
このページを共有する
おすすめワード