-
- 82
- 2016/08/12(金) 17:53:26
-
>>81
違いますよ。
大将は昔、越戸川過ぎた辺りで野球三味という
美味しい焼肉屋やってた。
もう、店回り片付けてしまったね。
大将心配。
-
- 83
- 2016/08/12(金) 23:46:26
-
偉そうにしていた焼鳥屋の店主。
もう二度と行かないと思ってたから、閉店して貰って凄く嬉しいよ。
客が何で気を遣わなければいけないんだよ。
ふざけてる。
商売の鉄則に全く外れてる。無くなって嬉しいぞ。
-
- 84
- 2016/08/13(土) 12:10:48
-
>>83
あんたにはそう見えたんだな。
可哀想な人
-
- 85
- 2016/08/13(土) 12:24:08
-
スリーエフはローソンと提携するみたい
-
- 86
- 2016/08/14(日) 12:45:36
-
>>84
最低な店だったよな
-
- 87
- 2016/08/15(月) 18:17:54
-
生活保護を受けているバka野郎の家にも風呂があると言うのに自分ちには無い(もちろんシャワーも)
和光市福祉会館とやらを探索していたら老人はあそこで無料で風呂に入れるのな(一般人には判らないように"時事馬場″以外進入禁止のところにある)
和光市で安く(できれば無料で)シャワーとか使える施設ないかな?
無いだろうと思いつつみんなに聞いてみる。もしあったらおしえて
-
- 88
- 2016/08/16(火) 14:57:59
-
突然の大雨
-
- 89
- 2016/08/16(火) 19:45:49
-
朝霞市:13万6000人
和光市: 8万人
志木市: 7万3000人
3市合計:28万9000人
-
- 90
- 2016/08/17(水) 17:39:28
-
和光市駅前の松屋って客独り占めだなー
真逆のタイトーの方にすきやとか入ったらあっち方面の客取り放題にならんのかな
なんていつも考える
-
- 91
- 2016/08/17(水) 17:43:04
-
>>90
いまミスドとかあるところにファーストフードあればみんなそっちに行くと思う
-
- 92
- 2016/08/17(水) 19:04:32
-
>>91
だよね
駅前無駄に広いのに手軽に済ませるファストフード全然ないし
-
- 93
- 2016/08/17(水) 23:44:46
-
駅前にあった燕京亭のジャジャ麺食いてぇ
-
- 94
- 2016/08/18(木) 00:38:30
-
>>87
知ってるけど、あなたのような人に入り浸れると困るので秘密です。
生活保護受給者を無条件で馬鹿呼ばわりするのはカッコ悪いよ。
極楽湯にでも行ってください。
-
- 95
- 2016/08/18(木) 08:24:43
-
>>94
こっちはちゃんと税金払っているんだよ。
みんなからの税金で食っている生活保護は無条件入りびたり者だろ。 おまえ在日か?
-
- 96
- 2016/08/18(木) 10:26:33
-
旧レンタカー、現駐車場の跡地に24時間営業の富士そばが出来る予定って聞きました。
本当かな?
-
- 97
- 2016/08/18(木) 11:48:47
-
>>96
あそこに富士そば出来たら嬉しいなあ
北口のそばやなくなってから困ってた
-
- 98
- 2016/08/18(木) 16:56:39
-
松屋スリーエフの交差点向かいのパチンコ屋のところにマック昔あったよな?
朝霞成増みたいにエキア和光作ってよ。
南口の駐車場の所は誰が土地持ってるんだ?
-
- 99
- 2016/08/18(木) 20:43:32
-
駐車場になる前は高いフェンスに囲まれた管理地みたいなのだったから、東武鉄道のものじゃないか?(適当)
-
- 100
- 2016/08/18(木) 21:12:34
-
>>98
サミットの中にね。
-
- 101
- 2016/08/18(木) 22:04:55
-
サミットにはよく遊びに行ったな
ゲーセン楽しかったわ
-
- 102
- 2016/08/19(金) 08:55:11
-
富士そばとはガッカリ。
ゆで太郎にして欲しい。
-
- 103
- 2016/08/19(金) 12:54:02
-
>>98
あと2年半待ってろ
-
- 104
- 2016/08/19(金) 14:17:49
-
スリーエフ無くなったね
-
- 105
- 2016/08/19(金) 15:04:58
-
今あるサミットの場所が東急ストアーだった。
いつもお客さんがいなかった。
-
- 106
- 2016/08/19(金) 17:54:18
-
>79
昨日みたら「貸店舗」の貼り紙があった。
設備そのままで貸すみたい。
-
- 107
- 2016/08/20(土) 20:59:47
-
雨上がりの旧川越街道の白子郵便局とミニストップ間のコンクリ壁
デカいナメクジがびっしりでびっくり
襲ってくる訳じゃないけど走って通り抜けたわw
-
- 108
- 2016/08/21(日) 01:05:38
-
>>104
えっ?
-
- 109
- 2016/08/21(日) 09:25:14
-
暑いね。。熱中症に気を付けてください!
-
- 110
- 2016/08/21(日) 13:53:47
-
下新倉にできた365アニバーサリーですが、23日にレストランオープンですね!
-
- 111
- 2016/08/21(日) 16:28:56
-
>>108
スリーエフだっけ?ガイアの向かいのコンビニ
-
- 112
- 2016/08/21(日) 21:41:31
-
スリーエフってサンクスか何かの傘下になってるのかと思ったら、
意外にも独立系だったんだね。
ミニストップと業務提携してるらしい。
閉店したら、南口の本町方面は
254旧道沿いのセブンまでコンビニないね。
-
- 113
- 2016/08/21(日) 21:51:52
-
9月9日にローソンスリーエフとしてオープンだってさ。
-
- 114
- 2016/08/22(月) 13:14:32
-
>>112
サミットの斜め向いにローソンあるけど。
-
- 115
- 2016/08/22(月) 23:10:30
-
和光市駅の北口にある西側の駐輪場閉鎖されたと思ってたら、
三階建ての立体駐輪場になるみたいだね。
ずっと固定するってことか。
駅チカの角地で場所としてはいいんだし、
商業施設でも入れて、駐輪場はビルの裏手になってもいいと思うんだが。
-
- 116
- 2016/08/22(月) 23:50:00
-
北口の駐輪場は有料になるのかな。。。
-
- 117
- 2016/08/23(火) 00:40:39
-
http://www.city.wako.lg.jp/var/rev0/0013/6271/2012427112429.jpg
北口再開発で駅前はこんな感じになるから、今度できる駐輪場棟は駅前入り口信号の向こう側つまり駅前ビルとロータリーの裏手に当たるようになるみたい
-
- 118
- 2016/08/23(火) 11:21:14
-
踏切あった頃の
燕が巣を作ってた頃の
大和町駅のままで良かった。
-
- 119
- 2016/08/23(火) 19:45:08
-
>>117
これ南口じゃね?
-
- 120
- 2016/08/23(火) 20:29:38
-
>>119
いや、北口だよ
http://www.city.wako.lg.jp/var/rev0/0036/1087/ekimae_kousou.pdf
-
- 121
- 2016/08/23(火) 20:49:40
-
>>117
この道路はどうやってつながるのだろう。
-
- 122
- 2016/08/23(火) 20:59:54
-
ミスドはいつからリニューアルで閉店になるのかな?
-
- 123
- 2016/08/23(火) 21:12:04
-
>>117
南口で言えば旧サミット、現在のパチンコ屋のポジションだよね。
商業圏にはならないか。
-
- 125
- 2016/08/23(火) 21:47:54
-
>>121
真ん中下の交差点と思われる部分で左折専用道路があることから想像すると、ジョナサンの前の道からこのロータリー入り口まで真っ直ぐ道が延びるんじゃないかな?
直進は今まで通り下新倉(至ふるさと民家園)に繋がる道でしょう
-
- 126
- 2016/08/24(水) 07:15:08
-
>>125
そうなると駅前のサンクスや居酒屋、ワイモバイルショップも強制立ち退きですね。
-
- 127
- 2016/08/24(水) 08:49:01
-
>>126
区画整理なんで移転ね。換地がありますよ。
-
- 128
- 2016/08/24(水) 08:57:53
-
>>125
その出口はT字路です
ジョナサンから下新倉へいたる道に直角に交わります
よって右折レーンと左折レーンがあります
直進すると細い道がありますが細いので車の通行は出来ないのでは無いでしょうか
特殊街路でたぶん歩行者のみ通行 幅が歩道くらいしか無い
-
- 130
- 2016/08/24(水) 12:29:01
-
朝霞からの道は、駅前広場を挟んで平行に走り、その少し東側で
外環、下新倉に至る現状の道と被さるように設計されています。
銀行、病院前の道の部分は駅前広場になる。
詳しくは区画整理の設計図をみたらわかるでしょう。
http://www.city.wako.lg.jp/home/toshikiban/kukakuseiri/ekikitaguchi/gaiyou.html
-
- 131
- 2016/08/24(水) 13:39:31
-
なるほど
朝霞(ジョナサン方面)からの道がそのまま下新倉(ふるさと民家園方面)へ抜けるようにカーブする感じなんですね
このページを共有する
おすすめワード