facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 143
  •  
  • 2016/08/15(月) 16:55:54
山形らーめんしょっぱいだけだった・・・orz

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2016/08/15(月) 17:24:28
彦家がいっぱいって珍しいな
何時もガラガラなのに…

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2016/08/15(月) 18:00:30
おいらは彦家好きよ

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2016/08/15(月) 23:42:53
2ちゃん
立ててくれへん?

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2016/08/16(火) 02:06:37
共済病院向かいも重機入ってるけど、何かできるのかな?昔昔JOMOだったとこ。
元ヨークマ利用者と思わしき方々が徒歩で買い物してるの見たけど、確かにポイントカード作ってたら移転しても行かないと勿体ないのかな。

てっきり元ヨークマも元カインズも圏央道工事で潰れるんだと思った。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2016/08/16(火) 06:14:46
この前だけど夜に飲食店に入ったら虫がすごいんだけど
飛んでいるのもすごいけど食べ物とか飲み物に入った
飛んでいるのはわかっているから食べている間は気をつけてて大丈夫だったけど
最後に飲もうと思ったら入っちゃってこの季節の夜の店はうんざりと

あと盲導犬連れて駅での痛ましい事故に
人身事故が発生した駅のランキングがはってあったんだけど、
ここらへんの駅続けてってそういうの多いのかと泣いた
駅でなのか管轄の路線上でなのかわからないけど

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2016/08/17(水) 00:19:11
るーぱんまた行きたい。
皆が寿司屋に並んで居る頃、のんびりできる。
近くに似たような店あるが負けるなるーぱん。

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2016/08/17(水) 08:30:16
ファミレス満席になるなら
なんでセナラや朝鮮飯店はなくなったんだろうか?
北本高校食道の旭屋はまだ健在だけど隣の松寿司はオヤジが隠退かな?

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2016/08/17(水) 09:15:48
廃バスの牛丼屋

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2016/08/17(水) 10:07:38
朝鮮飯店高すぎる
あの店は当時は別格

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2016/08/17(水) 15:03:33
17日の半額デーなんだけど半額でも高かったよな
半額だから勘違いしちゃならねえ(笑)

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2016/08/17(水) 15:59:24
>>150
お盆の時期だからいっぱいってだけの話でしょ
その時期だけで経営が成り立つ訳じゃない

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2016/08/17(水) 17:30:53
雷雲を避ける国際線の航空機が北本上空を飛んでますな
珍しい

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2016/08/17(水) 20:06:34
こういうアホ消えてほしい

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2016/08/17(水) 20:54:37
>>143
その店って荒井のきたもと屋?
あそこって元天童だったよね?
何で店名変えたんだろう
久しぶりに行ったら店名が変わってたから店員に理由尋ねたらただ「店名が変わりました」としか返答がなかった…
おまけに天童時代と比べて明らかに味が落ちてるよな
メニューも無駄に豊富でラーメン以外につまみだの余計な物が多すぎる
そのつまみもモロに冷凍食品丸出しの味でがっかりしたよ

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2016/08/17(水) 23:19:12
北本桶川間で人身事故発生。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2016/08/17(水) 23:23:50
元宿8丁目で救助報出てるけど桶川か
例の踏切?

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2016/08/17(水) 23:43:58
>>157

うん

妙にメニューも見にくくて何を頼んで良いかわかりずらいし
塩ラーメンは麺職人の塩味と同レベルな気が・・・

もう、行かなくてもいいかも

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2016/08/18(木) 21:58:02
ロヂャース休業9/26〜10/4

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2016/08/19(金) 15:06:00
>>157>>160
横からだけど、実家がきたもと屋(旧天童)の近くで母親が天童時代からずっと働いてたんだが
あそこの店主って天童の店長時代に店の売り上げを本店の社長にキチンと納めないで社長とトラブル起こしてたと言ってた。
他にも何かと揉めててそれで天童の社長を逆恨みしてネットで社長を誹謗中傷したり、社長がきたもと屋の売り上げを横領したとか
ありもしない事をでっち上げて難癖付けて裁判まで起こしてその裁判がずっと今も続いてるって。
それ以外にもラーメンウォーカーにわざわざ金払って店の紹介記事掲載したり、食べログなどのサイトに「きたもと屋は美味しい」とか、
店の従業員や自分の息子に書かせるという姑息な自作自演までやってるとの事。

自分も一度食べたけど、はっきり言って美味しくなかったし店主も感じ悪かったよ。

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2016/08/19(金) 15:18:32
お前らさあ
マジで名誉棄損とか考えながらカキコしてんの?
人から伝え聞いたハナシで特定人物がカネ誤魔化したとかマジでヤバい書き込みじゃねーの?
>>157>>160>>162
特に>>160>>162とか書き込みされた人間が動いたらアウトじゃねーの?

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2016/08/19(金) 17:17:13
人身事故の詳細ttp://www.saitama-np.co.jp/news/2016/08/19/01.html

JR高崎線で人身事故 線路内の女性、列車にはねられ死亡/北本

17日午後10時半ごろ、北本市本宿1丁目のJR高崎線の線路上で、
女性が前橋発上野行き上り普通列車(10両編成)にはねられ、死亡した。
電車は現場に約1時間12分停車後、運転を再開した。乗客と乗員に
けがはなかった。
鴻巣署によると、運転士が線路内に立っていた女性を発見して急ブレーキを
かけたが、間に合わなかったという。女性は30代から40代ぐらい。
同署は女性の身元と事故原因を調べている。

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2016/08/19(金) 19:33:45
きたもと屋、ラーメンはアレだけど、
餃子、普通にうまいよ。
西側は外食屋少ないから、貴重な店舗だね。

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2016/08/19(金) 22:13:18
>>164
元宿1だとスイミングスクールのところか
例の踏切じゃなかったのね

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2016/08/19(金) 22:45:43
>>163

関係者乙って言われるよw

普通に感想書いただけで名誉毀損になるなら
食べログなんて訴訟の嵐ジャン?

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2016/08/19(金) 22:46:30
どっちにしろ飽きたので違う話題を

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2016/08/19(金) 22:49:55
>>167
実際食べログ訴訟の嵐だけど

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2016/08/19(金) 23:07:46
基本的に匿名でべらべら話すやつは信じないほうがいい
匿名じゃなくても変なタイミングで長々と聞かれてもないこと話すのは大抵詐欺師とかのクズだよ

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2016/08/20(土) 01:03:51
>>166 例の踏切って山田医院の近くの事ですか?
事故から30分位後に山田医院近くの踏切渡ろうと思ったら
パトカーと消防車がたくさん停まっていて、踏切手前5M位
に電車が停まっていたのでそちらかと。

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2016/08/20(土) 01:22:15
もとじゅく と読むのか
ほんじゅく と読むのか
北本に30年居るのに知らずにごめんね

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2016/08/20(土) 02:14:54
もし「ほんじゅく」だったら北本は「きたほん」になっていた

かもしれない

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2016/08/20(土) 06:29:15
関係ありません

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2016/08/20(土) 09:38:02
北本はそもそも本宿(もとじゅく)という地名だったけど、他にも本宿という地名使っているところあったから北本宿になったっていう歴史のお話ですな
北本宿が省略されて北本と

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2016/08/20(土) 09:47:07
>>171
あの踏切は自殺防止のフェンス張ってもほとんど効果ないな
先月の西東間の踏切で下り最終列車との人身以来か

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2016/08/20(土) 12:28:30
>>166
その記事表記間違ってる。
>>171の書いてる踏切が正解。
>>176
フェンス張ったって、踏切はくぐれば中入れちゃうしな。

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2016/08/20(土) 15:36:40
線路を高架にすれば中に人が入れなくなるし、踏切渋滞なんてことも無くなるから
いいと思うけど、お金がかかるし…

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2016/08/21(日) 10:24:14
北本ってさ、駅方面に向かって、全体的に勾配になってない?
自転車通勤してて、行きと帰りが少し違うなぁと。
それとも俺の感覚がおかしいのかな?

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2016/08/21(日) 11:09:58
鴻巣方面とか17号方面から来るとそう感じるかもね
小田急マンションあたりが標高たかいでしょ

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2016/08/21(日) 12:52:11
>>177
止まったのは踏切だが、ぶつかったのは陸橋の北本駅寄りだと思う

レールにそれっぽい跡ある

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2016/08/22(月) 11:03:41
北本市で雨の被害受けたところありますか?

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2016/08/22(月) 11:26:49
レーダー見るとこれからが本番
多分R17より東側は水浸しでしょうなぁ

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2016/08/22(月) 15:17:55
急に風が強くなった

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2016/08/22(月) 18:19:02
虹がでてるね

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2016/08/22(月) 22:19:37
グラタン食べたい

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2016/08/23(火) 16:28:28
あーあ、名前載っちゃって…
はね逃走、埼玉 容疑の20歳男逮捕 | 2016/8/23 - 共同通信 47NEWS
http://this.kiji.is/140671936937133558

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2016/08/23(火) 20:17:34
豪雨雷

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2016/08/24(水) 09:49:19
畑がすごいことになっていた。野菜類が値上がりしそう。

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2016/08/26(金) 20:38:02
カワチ薬品なつかしい
マヨネーズ安かった

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2016/08/26(金) 22:35:37
急にどうした?

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2016/08/27(土) 10:51:28
地物野菜が高いかな
物価も割といい加減だからな
しかし荒川近く意外に水害ってきかねえな

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2016/08/27(土) 16:19:45
アマチュア無線機器など売っているヒロ電子ってまだあるのかな?

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード