facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 100
  •  
  • 2016/08/09(火) 10:21:27
>>65のヨクマ跡地のちょっと行った先にあるセブン跡地にローソンが来るらしいけど
何か知ってる人居る?

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2016/08/09(火) 14:27:54
>>98
低脳ぶり発揮!

証人と証拠の違いを知らないの?

この場合、物的証拠以外ダメ!

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2016/08/09(火) 14:37:12
ぐぐれ、カス。

ここまで見た
  • 103
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2016/08/09(火) 18:36:33
>>103
そーだそーだ(棒読み

ここまで見た
  • 105
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2016/08/09(火) 20:05:57
郵便局近くの山を開拓した場所、工事始めた。
木の根っこ相当すごかったみたいだ。
公園も出来るらしい。
井戸端会議が好きな人とかならなんとか
生きのべそうだな。

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2016/08/10(水) 02:12:13
>>100ローソン歓迎

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2016/08/10(水) 05:55:32
ローソンのからあげクンレッドが好き。
ついつい買ってしまう。

ここまで見た
  • 109
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 110
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 111
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 112
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 113
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2016/08/10(水) 10:28:50
85だって頼もしいよ
もう、オレは引退。

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2016/08/10(水) 11:05:53
rev.vmobile.jpの全く面白くもない自演がいつまで続くのか見物だな

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2016/08/10(水) 14:45:03
今年はカブトムシ、クワガタ多い
取り終わった後選んで帰るくらいだ
ミヤマクワガタも取れた

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2016/08/10(水) 19:41:46
凄いですね
ミヤマなんて何処でとれたんですか?
もう子供が大きくなってカブト・クワガタ取りなんてしばらく行ってないけど
ミヤマクワガタ取りたいですね。

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2016/08/10(水) 20:24:57
ミヤマなんてこんな低地で取れるのかよ

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2016/08/10(水) 22:12:42
誰かがどっかで買ったミヤマを逃がしたのが(ry

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2016/08/11(木) 08:29:58
二ツ家の右折がやや長くなったのはご存知でしょうか

ここまで見た
  • 121
  • 116
  • 2016/08/11(木) 13:37:11
ミヤマクワガタって標高あるとこって言われてるけどどうなんだろ
今年二匹目ですよ

場所はアドマーニの裏の方

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2016/08/11(木) 14:10:33
いっちょう!

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2016/08/11(木) 20:12:47
昔は東松山とかでわんさか取れたんだけどね。ミヤマクワガタ。
気温が高い所だと駄目で
最近は全然居なくなっちゃってたんだ

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2016/08/11(木) 21:05:32
ミヤマクワガタは高級だけどノコギリクワガタの雄同士を興奮させて戦わせたほうが
面白いぞ。30年くらい前に荒川の近くの雑木林でとれたんだ。
蛇が怖かったけどね。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2016/08/11(木) 23:02:26
友部の馬鹿がクワガタを固いゴキブリっていうてた

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2016/08/12(金) 04:11:29
ゲオの駐車場ざらざら加減最悪が改善されてた。
TSUTAYAばかりだけどたまに行っておきますか。

ここまで見た
  • 127
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 128
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 129
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2016/08/12(金) 20:53:53
西口のひまわり堂が9/20に閉店
桶川店に統合だって
現像するのに駅から近いのって二ツ家のキタムラになるのかな?

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2016/08/12(金) 23:18:24
県道33号 暴走族うるせ

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2016/08/13(土) 09:40:30
始発で出勤して来たんだが、始発の前に走ってった電車はアレどこ始発になるんだろうな
古い電車だったし大宮始発とかだったのか

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2016/08/13(土) 22:18:20
あ、それお盆の時期のあの世からのだから。
目撃談今年初だね

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2016/08/14(日) 07:53:36
大宮発05:39じゃねん

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2016/08/14(日) 10:32:13
>>133
なんだそりゃ?普通に電車だったぞ。15両あるやつ。5時頃に南小あたりから駅向かってたら普通に走ってたから始発に間に合わなかったかと思って焦って駅まで走ったわ…

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2016/08/14(日) 16:49:15
あくまでも予想ですが、群馬方面で試運転をするために向かっていた回送電車かと思われます。
何日か前の日中にも、高崎方面に向かっている古いタイプの車輌を見かけました。

予想の根拠はこの記事。
http://trafficnews.jp/post/55807/

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2016/08/14(日) 17:36:59
型式が分からないので何とも言えないけど、新潟の新津工場へドナドナされる列車だったんじゃないの?

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2016/08/14(日) 21:19:17
>>136
それと向きが逆だったから焦ったんだよ。大宮方面に向かってる奴だったからさ。
あれ、俺の情報間違ってる!?始発走ってるじゃん!?みたいな。
だから駅までダッシュしたのに始発のしの字も無い始発おおよそ30分前だったって話。

早く着きすぎた時とか待ちが長い時とか、駅の中にニチレイの自販機置いてくれたら食うんだけど、そんなサービスエリアみたいにはならんか。

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2016/08/14(日) 23:55:11
しゃぶは しゃぶは と読んでいたのに しゃぶよう な 件 しゃぶ葉

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2016/08/15(月) 00:08:56
>>138
もう桶川方向に電車が走ってるのに
今更ダッシュしたって間に合わねーじゃん

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2016/08/15(月) 06:43:41
>>140
自作自演クンに構うなんて優しいね
文体をよく見るんだ

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2016/08/15(月) 08:44:07
とんでんもしゃぶ葉も
彦家?カツもバーミヤンも
がってんも安楽亭も
はまもいっぱいだった
全部なかせんど

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2016/08/15(月) 16:55:54
山形らーめんしょっぱいだけだった・・・orz

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2016/08/15(月) 17:24:28
彦家がいっぱいって珍しいな
何時もガラガラなのに…

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2016/08/15(月) 18:00:30
おいらは彦家好きよ

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2016/08/15(月) 23:42:53
2ちゃん
立ててくれへん?

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2016/08/16(火) 02:06:37
共済病院向かいも重機入ってるけど、何かできるのかな?昔昔JOMOだったとこ。
元ヨークマ利用者と思わしき方々が徒歩で買い物してるの見たけど、確かにポイントカード作ってたら移転しても行かないと勿体ないのかな。

てっきり元ヨークマも元カインズも圏央道工事で潰れるんだと思った。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2016/08/16(火) 06:14:46
この前だけど夜に飲食店に入ったら虫がすごいんだけど
飛んでいるのもすごいけど食べ物とか飲み物に入った
飛んでいるのはわかっているから食べている間は気をつけてて大丈夫だったけど
最後に飲もうと思ったら入っちゃってこの季節の夜の店はうんざりと

あと盲導犬連れて駅での痛ましい事故に
人身事故が発生した駅のランキングがはってあったんだけど、
ここらへんの駅続けてってそういうの多いのかと泣いた
駅でなのか管轄の路線上でなのかわからないけど

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2016/08/17(水) 00:19:11
るーぱんまた行きたい。
皆が寿司屋に並んで居る頃、のんびりできる。
近くに似たような店あるが負けるなるーぱん。

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2016/08/17(水) 08:30:16
ファミレス満席になるなら
なんでセナラや朝鮮飯店はなくなったんだろうか?
北本高校食道の旭屋はまだ健在だけど隣の松寿司はオヤジが隠退かな?

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード