facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 50
  •  
  • 2016/09/30(金) 21:16:22
【報告・御礼】
北浦和公園入口の時計の狂いが直りました。

公園の管理担当者の方、ご対応くださいまして、ありがとうございました。
この場を借りて報告と御礼を申し上げます。

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2016/10/02(日) 16:48:43
北浦和東口からちょっと行った路地裏にあった「しいの」って和食の店
気づいたら中身なくなってて悲しい気分
誰か移転先とか知らんかね…

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2016/10/02(日) 17:30:25
>>50 金曜日に目視で確認したところ、正しい時刻に直っていたのだが
今通ったら、こんどは10分遅れになっていた・・・
おいおい、どういうことだよ。

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2016/10/02(日) 17:39:28
北浦和公園は重力場が強い

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2016/10/02(日) 18:02:40
マジかr

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2016/10/02(日) 20:22:22
元町通りの床屋の隣の旗竿地にできたカフェ(わかりにくい書き方でごめん)、チラ見した限り盛況みたいだけど、何か情報知りませんか?

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2016/10/03(月) 19:13:59
>>52を先ほどもう一度確認したら、東側(北浦和駅側)の盤面は、正しかったけど
その裏側の盤面は10分遅れていた、ということが判明した。
う〜ん、奇っ怪。

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2016/10/03(月) 22:51:23
二代目がもう閉店してしまったみたいですね。

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2016/10/05(水) 19:23:05
北浦和駅、いつも改札が混雑してません?
それを数字で確認するため、「電車1本当たり乗車数」で、北浦和と周辺の駅で
比較してみました。
ここでは結果だけ載せます。本数は時刻表で目視なので、正確ではありません。

(乗車数は2015年JR資料 本数は平日の南行(東京方面)
対象路線は 新幹線・京浜東北・湘南新宿・上野東京の合計)

駅    本数   乗車数  1本当たり乗車数
大宮   626   250479    400 【1位】
新都心  356 48371 135
与野   185 26063 140
北浦和  185 51647 279 【3位】
浦和   436 87650 201
南浦和  258 58581 227
蕨    258 59501 230
西川口  258 55051 213
川口   258 82325 319 【2位】

個人的には南浦和始発減らして大宮始発増やせと願うわけですが
特に困るという程度ではなさそうです。

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2016/10/05(水) 23:12:50
何かのコピペかと目を疑ったレベル
改札の混雑を問題にしたいなら
せめて上位三傑の改札数くらいは見てこいよw
新幹線まで含めた発着本数で割った不思議

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2016/10/06(木) 05:37:57
北浦和ぐらいじゃまだ車両は空いてる

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2016/10/07(金) 00:18:08
>>55
cinqのことかな?
大宮の有名カフェの姉妹店みたいだよ

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2016/10/18(火) 02:27:17
レッズ、ルヴァン杯優勝おめ!

ここまで見た
  • 63
  • 58
  • 2016/10/18(火) 19:06:28
>>58にてコピペ未満のスレ汚しをしてしまい、失礼致しました。
何が言いたいのか分からなかったでしょうね。
自分も何が言いたいのか分からない

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2016/10/19(水) 21:49:57
>>63
いいえわかります

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2016/10/20(木) 00:42:59
南浦和を減らして、大宮始発を増やして欲しいのには同意
10分に一本は少なすぎ

ここまで見た
  • 66
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 67
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 68
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2016/10/21(金) 08:07:42
1年前

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2016/10/21(金) 10:38:00
この道を通った夜

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2016/10/21(金) 16:48:44
西口の地下に新しく蕎麦屋ができた? なんか「新そば」だかの
幟が出てた。行った人いる?

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2016/10/21(金) 20:10:51
西口イオン隣、火事で燃えたラーメン旋とカレー屋さらじゅの跡地、
何やら工事が始まった。
店舗じゃなくて住宅なのかな。

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2016/10/21(金) 23:14:11
>>65
朝の大宮発増やしてほしい

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2016/10/23(日) 18:49:31
北浦和が凄いところは、おしゃれな店が、そうでない店の中に
何の違和感もなく紛れ込んでる雑然さにあるのではと思う。
駅前のスタバは居酒屋カラオケの雑居ビルの1階にあり、
入口には違法駐輪の自転車が雑然と並ぶ。
ハッピーロードにあるレオニダスというチョコレート店の隣はパチンコ屋。
(レオニダスは麻布とか代官山とか鎌倉とか高級住宅街に出店の傾向あり)
ある意味、凄い贅沢だと思う。

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2016/10/24(月) 00:06:11
クイーンズ伊勢丹もなんであんなロケーションに建てたんだろうな

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2016/10/24(月) 00:14:47
一応 再開発ビルだけどね.

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2016/10/24(月) 00:19:43
中学生のときに、バスターミナルビルのテナントに伊勢丹が入ると友達に聞いたときに、
「絶対嘘だ!」と嘘つき呼ばわりしてしまった、ごめんなさい

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2016/10/24(月) 00:34:58
以前東口の神戸屋と交番だった場所、新しく何ができるのか教えて下さい!

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2016/10/24(月) 05:12:14
工事してるおっちゃんに聞けよw

俺は浦和にパルコとか、
「ありえねーしw、嘘嘘www」って言ってた

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2016/10/24(月) 07:38:31
浦和だけじゃなく北浦和にも一応パルコはあるけどな。

美容院だけどw

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2016/10/24(月) 08:37:08
カメラのさくらやもあるよ!

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2016/10/24(月) 11:11:05
浦和の時代が来た

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2016/10/24(月) 21:30:05
>>80
ラフォーレもマルイもあるねw

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2016/10/26(水) 02:20:53
平和通りに東京堂靴店がある。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2016/10/26(水) 02:25:46
西口に 浅草大坂屋北浦和支店 KITCHIEN KiKUがある。
東京なのか大阪なのか北浦和なのか、わけ分からん。

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2016/10/26(水) 10:15:29
モヤさまでもそう突っ込まれてたな

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2016/10/26(水) 20:16:19
こんどはモヤさま、いつ北浦和に来るの!?
あと、孤独のグルメ新作ドラマにも期待。井之頭五郎が北浦和を訪れる日が楽しみ。

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2016/10/26(水) 21:30:28
来るわけ無いだろう

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2016/10/26(水) 21:39:59
>>85
浅草にあった「レストラン大坂屋」の北浦和支店

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2016/10/26(水) 21:53:38
東口駅前周辺にマラソン交通規制の看板でてるが、来月3日の実業団駅伝の交通規制の看板がない。
実業団駅伝自体はあるみたいだが、どうするんだろ?
まあ、スタート間もないので10分くらいで皆通過するんだけどね。

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2016/10/26(水) 22:37:30
浦和のほうでは3日の交通規制の看板を見かける

あれ?さいたマラソンって3日だったっけと混乱してたけど、>>90のお陰で納得

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2016/10/26(水) 22:47:01
どうせなら同じ日にやれば良いのに

朝8時に実業団駅伝が県庁からスタートして中仙道の大宮を通り過ぎた後に
さいたマラソンが新都心から出発して中山道を北浦和に向かって走ってきて、
時間を遡って7時には浦高生も古河に向かって走り出している
北浦和東口が大混乱

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2016/10/30(日) 16:21:51
東口の交番だった場所はなにができるのだろうか…

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2016/10/30(日) 19:45:54
予定だとURAWA BREWってBREW PUBだったけど評判良くなかったからやめたのかな…

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2016/10/30(日) 22:01:38
西口の呉田の隣のイタリア料理屋って休業中なの?

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2016/11/02(水) 18:36:41
浦高生の強歩大会(×競歩)は、北浦和駅東口のほうには来ないんじゃない?
寧ろ、学校の西の方に向かって、見沼用水を北上するみたいな感じ?
ググってアルバムを見たら、校門から東側(駅とは逆の方向)に走っているようだし。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2016/11/02(水) 19:40:12
古河マラソンは特別交通規制はしないね
路地路地に父兄(むしろ母姉)が立って走者整理してる

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2016/11/02(水) 20:40:25
父兄って言い方久しぶりに見た

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2016/11/03(木) 00:11:08
父兄と言えば、公益社団法人「全国自衛隊父兄会」というのがあって、平成29年1月1日から「自衛隊家族会」に名称が変わるんだって。
http://www.zenjihu.jp/

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2016/11/03(木) 04:38:30
11月4日(金)の『じゅん散歩』は、北浦和を高田先生が散歩。
テレビ朝日で午前9時55分から放送。

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2016/11/03(木) 11:51:11
だれか北浦和ロケを見た人いる? どこへ行ったか情報リークお願いします。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード