facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 284
  •  
  • 2017/06/22(木) 02:30:38
西口サンブックスがあった跡地にブックス&カフェ常盤、と書かれた
新しい建物が建ってるけどついに本屋が復活するんでしょうか?

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2017/06/22(木) 19:40:56
>>284
「西口サンブックス跡地」とは、どの辺でしょうか?
北浦和に住んで7年目ですが、お恥ずかしながら分かりません。
「ブックス&カフェ常盤」と称するとしたら、
住所的には常盤で、北浦和公園の北側、けやき通りでしょうか?

ご教示くださいましたら幸いです。

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2017/06/22(木) 20:14:52
>>285
サンブックスは10年前にはすでになかったからねえ。17号線とけやき通りの交差点駅寄りわき道に入ったところ。ミウラ質屋の裏

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2017/06/22(木) 22:25:11
サンブックスとは懐かしい
10年どころか20年以上前につぶれてるでしょう
高校の時はよく行ってたわw

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2017/06/23(金) 01:13:37
埼大通りを「けやき通り」とは言わないでしょう。

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2017/06/23(金) 01:25:58
ばあちゃん屋敷の隣といえば分かりやすい

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2017/06/23(金) 07:40:29
>>286 多謝

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2017/06/23(金) 16:00:20
>>289
ばあちゃん屋敷って何ですか?

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2017/06/23(金) 16:03:00
40年くらい前に有った駄菓子屋だね

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2017/06/23(金) 19:18:32
>>292
昭和33年(1958年)に撮った写真には当該地の17号寄りに「阿部食品店」が写っているがこれかな?

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2017/06/23(金) 20:57:08
地下プラのとこか

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2017/06/23(金) 21:40:16
何かすごく加齢臭がする…

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2017/06/24(土) 00:32:48
何かすごく餓鬼臭い…

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2017/06/24(土) 00:40:44
>>295
100時間カレーとかCOCOとかが近いからね。

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2017/06/24(土) 12:52:36
サンブックス、上の看板だけはビル取り壊すまで付いてたよなぁ。
質屋の隣の三角地、記念碑?だか、お墓?だかがあるのがずっと気になってるけど。

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2017/06/24(土) 14:17:18
浦所線開通の記念碑じゃなかったっけ?

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2017/06/24(土) 17:22:16
見て来たw
北浦和駅西口開設記念碑と埼大道路貫通記念碑だったわ。

ここまで見た
  • 301
  • とじφ
  • 2017/06/26(月) 23:44:29
次スレのご案内です

北浦和 パート30
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1498486906/

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード