facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • がんばろう日本人!
  • 2016/07/01(金) 00:27:07
常陸大宮についてマターリと語りましょう(*´∀`*)

前スレ 【茨城県】常陸大宮市Part13
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1369192674/


ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2019/10/14(月) 00:33:40
県内 住宅浸水被害500棟超か
https://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20191013/1070007739.html

このうち久慈川と那珂川が決壊した、常陸大宮市では住宅およそ500棟が浸水する被害が出ているということです。

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2019/10/14(月) 11:49:17
伊勢畑で氾濫したらしいが状況がわからんな
あの辺りはまだインターネットが通じてないのか
マスコミもスルーしてるし

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2019/10/14(月) 17:44:46
今さっきイオンでアルカリイオンの水売ってたよ。お一人さま2ケースまでだったよ。

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2019/10/14(月) 20:31:00
今更だな

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2019/10/15(火) 07:45:45
>>252
水戸市のスレでこんなの見つけた
https://rakuno-gis.maps.arcgis.com/apps/StorytellingSwipe/index.html?appid=7a473d3a2e4a4bd4869e2ab3cf5f71c4
実際は伊勢畑・野口以外に金井や小場も浸水してた

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2019/10/15(火) 13:18:55
いつもは静かなここだけど台風の影響は大きい

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2019/10/15(火) 21:01:19
小倉−富岡の久慈川の横の道路は、決壊場所なのに
10/14に通れるようになった。
一方、国道293号の不動下は、10/15も通行止め
だった。何で?

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2019/10/16(水) 14:03:56
那珂川 久慈川に挟まれて両方から洪水攻撃 病院も劣悪だしいやはや常陸大宮ってすげー

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2019/10/19(土) 21:01:23
御前山の温泉、四季彩館は営業してますかどうですか?

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2019/10/19(土) 23:11:26
>>259
もう営業再開してますよ。

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2019/10/20(日) 07:27:57
防災無線役に立たない、
入らない、聞き取れない、電池食いすぎ。

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2019/10/21(月) 11:57:48
まったくそのとおりだ あほ役人がまたここでも証明された それでも役人の給料と数々の手当はたんまり
防災無線は役人が予算をねん出する口実 予算が出れば泥棒的使い放題 役人からすれば大正解な事してる

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2019/11/10(日) 16:34:28
カワチとヨークベニマルの後ろに何かできるね
元々雑木林だか民家あったところかな?

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2019/11/11(月) 07:32:39
結構立派な民家があった所だね
あの辺りの土地を持っている地主だろうな

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2019/11/16(土) 14:06:03
工事計画の看板も出てないけど何が出来るんだろう
かなり深く基礎作ってるし大きな建物だろうけど

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2019/11/18(月) 13:17:51
死村大宮病院 利益追求で早期の退院患者をだしたので大儲けできた

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2019/11/24(日) 04:43:16
>>263幼稚園と老人ホームと聞いたよ

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2019/11/24(日) 18:41:34
ひたちなか市にできた(ほしいも神社)に行ってきた。
黄金の長い鳥居で凄かった。
近くには宝くじ当選で有名な酒列磯前神社がある。

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2020/02/11(火) 19:07:37
うむ

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2020/03/08(日) 22:31:46
転勤で船橋から引っ越してきた
文化放送とニッポン放送のFM補完電波が入らない
地味にショック

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2020/03/09(月) 04:28:55
>>270
その程度のショックか?そこじゃないだろう?この街の突っ込みどころは。

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2020/03/09(月) 07:27:26
特に悪い所もない街だと思うよ
だって論じるようなものすら無いから
本当に何もない

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2020/03/09(月) 08:42:39
ベニマルの裏に作っているのは保育園みたいだな

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2020/03/09(月) 17:16:34
24時間やってるセルフガソリンスタンド無いやん
のどかや

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2020/03/18(水) 00:51:03
>>274
118号のシェルが24時間だよ

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2020/03/18(水) 19:32:21
センキュー。覚悟はしてたけど24時間スポーツジムも無いんだね。

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2020/03/19(木) 00:39:35
>>276
よそはクソほどあるのにねぇ。ここには隣の瓜連のらぽーるにある運動施設とかわねやの敷地にあるカーブスくらいしかないよ。

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2020/03/27(金) 20:16:03
コロナの問題でもう3週間そっちに行けてない。
そちらは大丈夫?
食料・トイレットペーパ・マスクとか手に入るの?

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2020/03/27(金) 20:58:00
マスクはなかなか手に入らないよ。
トイペとか紙製品は流通しています。食品も今のところ通常通りですよ

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2020/03/27(金) 23:46:03
久しぶりに御前山ラーメン買いに行ったら、いせき家が跡形もなくなってた。

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2020/03/28(土) 00:43:36
トイペだってよ(笑)

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2020/03/28(土) 07:21:21
いせきやは火事になって廃業したよ。

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2020/03/28(土) 12:19:47
>>279
やはりマスクは入手できませんか。
つらいですね。

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2020/03/28(土) 12:41:30
落し紙っていっちゃーかんな

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2020/03/30(月) 00:37:44
マスクはたまに手に入りますね
ドラッグストア、100均など
朝早く行けば手に入る所もあります
買えない人は本気で探してないだけ
まぁその行動によりコロナに感染してたら
誰の責任でもありませんね。自己責任です。

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2020/03/30(月) 12:04:33
勤め人は朝並べないってのガン無視で草生える

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2020/03/30(月) 21:02:13
毎日のように開店前から並んでいるのはいつも同じ顔の年寄りばっかりだよ

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2020/03/31(火) 10:26:56
勤め人の自分が買えてるんですけど
休みの日は朝早く店舗見て回って
なんとかマスク入手してますけどね
入ってきた時はね

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2020/03/31(火) 10:30:57
土日でも諦めないで
完全防備の手指消毒厳守で
休みの日はまずはマスク探し
これでなんとか手に入れてる
たまに箱入りマスクも(めったにないですけど)
それで安心してますね
大抵は5、7枚入りのバラですけど

ここまで見た
初診でレントゲン撮ってから診察してくれる歯医者ってどこかあります?
最近できたとか新し目の歯医者だとやってくれるんですが

ここまで見た
大宮警察署の隣の阿部歯科とか
レントゲン撮影してから治療してくれましたね

ここまで見た
  • 292
  • ニュウ
  • 2020/04/16(木) 07:52:48
隣の那珂市でコロナ感染

ここまで見た
いよいよ茨城県も緊急事態宣言入り
さぁ常陸大宮のパチンコ屋も
全店休業にしてくださいな
パチンコ依存性者なんてのさばらせるな

ここまで見た
  • 294
  • 外出自粛さん
  • 2020/04/18(土) 10:19:28
寧ろパチンコで街興しすれば

ここまで見た
  • 295
  • 外出自粛さん
  • 2020/04/18(土) 12:20:17
ダイナムとニラク以外やってるぞ
どうなってんだよ

ここまで見た
パチンコチェーン店大手は儲けがデカイので
1ヶ月くらい平気で休めるくらい
体力があるからだろう
その他は余力がないし、日銭を稼がなきゃ
もともと潰れるレベルということだろう
毎日つまり来る客からボッタクリしてないと
すぐ潰れるレベルって事を示してる

ここまで見た
茨城県警はこんな時に
営業してるパチンコ屋は
営業許可の停止にしろよ
まぁ出来ないだろうけどな

ここまで見た
強制力はないので無理ですね
自主性にかけるしかありません

ここまで見た
3店方式の換金自体が。。。違

ここまで見た
  • 300
  • 外出自粛さん
  • 2020/04/19(日) 16:05:36
パチンコ万歳!

ここまで見た
  • 301
  • 芥子φ
  • 2020/04/20(月) 17:15:13
次スレのご案内です
【茨城県】常陸大宮市Part15
https://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1587367554/

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード