千葉県柏市スレッドPart220 [machi](★0)
-
- 105
- 2016/07/05(火) 09:56:51
-
>>99
光ヶ丘の商店街組合?みたいなとこに聞いてみたら?
あの花火ってお祭りの花火じゃなかったかな?
ホームページ探してみた?
-
- 106
- 2016/07/05(火) 11:03:28
-
>>96
去年はやってなかったが肉の大山のモツ煮。近隣の祭りで出るモツ煮では最高峰だと思う
-
- 107
- 2016/07/05(火) 12:56:57
-
>>106
ありがとう。行ってみるよ。
今年もそごうの駐車場でラーメン祭りやるのかな?
-
- 108
- 2016/07/05(火) 13:04:57
-
>>104
今の柏というか日本にはコスモクリーナーが必要だなあ
-
- 109
- 2016/07/05(火) 14:02:31
-
>>86です。
教えていただいたい方ありがとうございます。
光が丘の自治会の方と連絡がとれ、8月21日に打ち上げるみたいです。
-
- 110
- 2016/07/05(火) 15:06:49
-
8月の最後らへんの土日にやる松葉町のお祭りはおすすめ
盆踊りあるし花火もあるし町内会の出す格安の食べ物飲み物もある
マルエツがあるからそこで酒買ったりお菓子買ってもいいよね
マルエツも焼き鳥とか100円で出すからかなりお得
ふつうお祭りの屋台って結構高いじゃん あんなの買えないよね
-
- 111
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 112
- 2016/07/05(火) 16:38:00
-
>>111
美味いけど喫煙可だからねぇ〜。
ランチタイムだけでも禁煙にしてくれたら行くんだけどな。
-
- 113
- 2016/07/05(火) 22:34:25
-
カレー屋は禁煙のところが少ないよね
-
- 114
- 2016/07/05(火) 23:02:01
-
だいたい個人でやってるお店は喫煙可ですよね
気になってる飲食店はあるのに禁煙じゃないから入らないお店いろいろあります
古い食堂とか喫茶店とか
-
- 115
- 2016/07/05(火) 23:53:40
-
カレー屋こそ禁煙であってほしいもんだね。スパイスの香りとタバコの香りが
混ざったら美味さ半減。
-
- 116
- 2016/07/05(火) 23:57:30
-
カレー屋に限らず飲食店は今どきもう全面禁煙で良いと思っちゃいます
ニオイで食事が台無しですもん
-
- 117
- 2016/07/06(水) 00:18:50
-
カレー屋いくとどうせ服がカレー臭くなるのでさほど気にしません
-
- 118
- 2016/07/06(水) 09:49:01
-
>>117
「カレーのいい匂い」はあるけど
「タバコのいい匂い」ってないだろ
-
- 119
- 2016/07/06(水) 10:03:59
-
タバコの臭いを我慢してまで食べたい店はない
-
- 120
- 2016/07/06(水) 10:41:57
-
>>118
無いこともないよ。
銘柄は覚えてないけど、昔大学の教授が吸ってた洋モクがすごくいい香りだった。
紙巻だったけど、そこら辺のおっさんが吸ってるのとは、全く別物。
-
- 121
- 2016/07/06(水) 11:57:08
-
嫌煙厨の巣窟と聞いて。
-
- 122
- 2016/07/06(水) 12:09:39
-
柏のどの歯医者に行けば良いのか迷ってる
ネットで調べたが評判とかよくわからないし
-
- 123
- 2016/07/06(水) 12:17:13
-
とりあえず、このスレくらい歯医者で文字列検索してみたら?
-
- 124
- 2016/07/06(水) 13:48:11
-
>>123
したよ
口腔外科に行きたいんだがどこがいいのかな?
-
- 125
- 2016/07/06(水) 14:56:29
-
ボンベイも禁煙可なの?
-
- 126
- 2016/07/06(水) 15:26:26
-
たいていの場所は禁煙可だよ
-
- 127
- 2016/07/06(水) 16:56:28
-
禁煙可ってw
-
- 128
- 2016/07/06(水) 17:00:38
-
禁煙可ってw
-
- 129
- 2016/07/06(水) 18:57:38
-
そんなに大事なことなのか
-
- 130
- 2016/07/06(水) 20:30:36
-
ボンベイは美味いと思わないな〜
柏の名物みたいになってるけど名前だけで味は何食っても美味しくない
-
- 131
- 2016/07/06(水) 21:30:38
-
つうか、名物らしい名物って無いもんね。かき氷屋さんは今日も行列してたけどねえ。
カレーは好みが別れるしね。
皆さんが、遠方からの来客なんか、どこへお連れしてるのか知りたいですね。
>>102
その貼り紙は今日もそのままで閉まってたよ。
-
- 132
- 2016/07/06(水) 23:15:37
-
今日はじめてゾエス行ったら混んでたわー
-
- 133
- 2016/07/06(水) 23:34:09
-
昔のボンベイを知っててそれを期待していくと見事に裏切られますね(笑)
じゃあ新しい柏のカレー屋さんとしてみても再訪はしてないな(笑)
カシミールはただ辛いだけだし。
大島がすごく気になります。
-
- 134
- がんばろう日本人
- 2016/07/06(水) 23:34:29
-
ボンベイは辛くて残した、今でも美味かったか判らない。ボンベイファンのお客さん
-
- 135
- がんばろう日本人
- 2016/07/06(水) 23:36:40
-
達のお店だなーって思いました。
-
- 136
- 2016/07/06(水) 23:47:25
-
なんであんなに行列してるのか謎ではあるな
メディア露出が多いからだろうけど
-
- 137
- 2016/07/07(木) 00:53:56
-
お好み焼き「粉や」はおいしいですか?
-
- 138
- 2016/07/07(木) 11:56:57
-
自分もボンベイや大島のカレーは美味しいと思えない。
でもどちらの店も大人気店だから自分が少数派なんだと思う。
フェーブで売っているボンベイカレーパンは少し甘めで
牛肉しっかり入ってて美味しいと思うけど
ハレビノの大島カレーパンは香辛料キツくて食えなかった。
-
- 139
- 2016/07/07(木) 13:42:09
-
ボンベイのカレーより猪太にあるボンベイコラボのカレー麺が好きだよ
-
- 140
- 2016/07/07(木) 16:26:53
-
>>137
自分は行った事ないけど行った人の話では
みんな「不味いよ」って言ってる。
-
- 141
- 2016/07/07(木) 21:15:50
-
>>140
みんな〜って言ってる。という言い方 笑える
-
- 142
- 2016/07/07(木) 21:41:44
-
うまいまずいなんて好みだからな
でもお好み焼きがまずいとかありえるのかよw
家庭で作っても普通にそれなりの味になるだろうに
こんばんは ザ・ハイロウズです!!!!
-
- 143
- 2016/07/07(木) 23:30:02
-
粉をキレイに溶かずに作ると不味くなるよw
お店でそんなのに巡り合ったことないけど
-
- 144
- 2016/07/07(木) 23:31:41
-
>>137
1回行ったことがあるが、不味くもなく普通。
食べ放題できるからか、学生のグループが多く賑かだった。
-
- 145
- 2016/07/08(金) 07:12:33
-
通はもんじゃガール
-
- 146
- 2016/07/08(金) 08:41:02
-
もんじゃガール、なかなか潰れないなwww
あんなの1年持たないと思ってたよ
-
- 147
- 2016/07/08(金) 08:58:32
-
「いこい」のある筋にお好み焼き屋出来てるね。
前は韓国料理屋だった気がする。
-
- 148
- 2016/07/08(金) 12:27:33
-
>>147
焼いてもらうタイプの店。じゃんけんで勝つとサワー半額だった。
-
- 149
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 150
- 2016/07/08(金) 22:37:46
-
柏と柏餅は関係ないんですかね?
誰か詳しい方いませんか?
-
- 151
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 152
- 2016/07/08(金) 23:40:02
-
>>150
関係ないです
柏の葉の葉っぱなので
-
- 153
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 154
- 2016/07/09(土) 04:35:15
-
全然知らなかったんですが、トイザらスの跡ってホームセンターコーナンなの?
近くにD2とモラージュのロイヤルがあるけど、比較するとどんな感じですか?
-
- 155
- 2016/07/09(土) 05:54:54
-
>>154
そこはコーナンプロって言って、建設現場や工務店向けの店になってる
柏の葉近くにある建デポみたいに、事業者免許?持ってないと買えないかは知らない
ロイヤルも事業者向けに取り揃えたり、早朝から売ったりしてるので少し競ってる
このページを共有する
おすすめワード