facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 106
  •  
  • 2016/08/21(日) 11:41:35
どこか写りましたか?

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2016/08/21(日) 12:27:45
YouTubeで ぽんこつさまーず と検索して今週アップされたものだけを表示すると見れますね

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2016/08/21(日) 12:30:46
>>100
  同感です、おいしかったです、今のは天ぷらですね
唐揚げ(から揚げ、空揚げ)とは、揚げ油を使用した調理方法、
またその調理された料理 を指す。 食材に小麦粉や片栗粉などを薄くまぶして油で揚げたものです。
と、言う事であれは天ぷらです、 天ぷらの方が好きの人、ささみの好きな人は
美味しいのでしょうね。

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2016/08/21(日) 16:30:58
>>104
>>108
味の好みの問題もあるよね。
昔のモモ揚げの味を知らない人が多いんだろうね。
衣無しで素揚げの様に見えるのに、食べるとジューシーでスパイスと塩加減が抜群。
先代のお母さんとおばあちゃんの調理と接客も、飾らない人柄で素晴らしかった。
知ってる人に聞くと、またモモ揚げを食べたいって言う人が多いよ。

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2016/08/21(日) 17:35:32
今売ってる唐揚げの話をしてるのに昔のもも揚げを知らないからとか意味解かんない。

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2016/08/21(日) 17:41:01
>>110
そんだけ今の唐揚げが不味いと言う事だろw
昔の旨さを取り戻せ!その為には手を抜くなwww

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2016/08/22(月) 10:02:48
台風キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!!

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2016/08/22(月) 11:43:12
台風の雨が凄いけど市役所はまだ無事かな?

肝心の市役所が雨水で孤立する羽生は駄目だろうなwww
災害対策本部は市役所以外の安心な場所に移せよw

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2016/08/22(月) 13:29:36
駅前にあるもっちり庵って何屋さんですか?
さっき行ったらしまってた><
おもち屋さん?
名前がおいそうですごく気になります。。。

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2016/08/22(月) 18:17:32
シダックスが今月末で閉店だって…

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2016/08/22(月) 18:52:06
久喜も閉店だから縮小すんのかね?

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2016/08/22(月) 19:37:22
超ポンコツさまぁ〜ず 暗闇で絶叫!?大型すべり台でアンジャッシュ児嶋に悲劇&飯田里穂とさまぁ〜ずが掛け合い ネットもテレ東キャンペーン
http://tver.jp/episode/19721151/

合法サイトやで

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2016/08/24(水) 17:27:07
1週間ぶりにケバブを買ってみた
おしぼりが付いてた、改善策かな?

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2016/08/24(水) 21:10:48
>>118
最初からおしぼりもらえたぞw
忘れちゃうときがあるんじゃない?それか気分w

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2016/08/24(水) 22:35:15
おしぼり付け忘れてこってりしぼられたんだろ!
しぼられたんだろ

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2016/08/25(木) 18:04:11
>>120
がぁ〜っはっはw

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2016/08/26(金) 12:48:25
唐揚げといえば西3丁目にあった弁当屋はちさとの出店だったのかな?
ちょっと高いけど本店で持ち帰りできるなら買いたい

西口のほか弁屋は改装してから味も内容も落ちたんだよなあ

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2016/08/28(日) 05:56:34
>>122
羽生にあるお弁当屋さんの情報ください
ほっともっと、ほっかほっか亭は除く

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2016/08/28(日) 12:51:56
ベイシアマート向かいのじゃぱん亭はまだあるのかな?

毛羽部サンド、19時頃に売り切れてた。
近くのハラルショップとツルんでるんだろうな。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2016/08/28(日) 15:51:42
つるんでるじゃなくて経営は同じ
今日ケバブ買ったらいつもと味が違う、野菜にキュウリが入ったんだ
キュウリ嫌いだからもう買わない…

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2016/08/28(日) 19:47:11
>>124
じゃぱん亭は本日も元気に営業しておりましたよ

>>125
きゅうり抜きでって頼めばいいじゃない!

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2016/08/28(日) 20:18:33
>>126
細切りでキャベツに混ぜてようにしてあるから、抜きは無理ですよ

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2016/08/28(日) 23:39:15
イオンの中のオリジン

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2016/08/28(日) 23:50:36
そういえば何年か前にイオンのオリジンでからあげをヒョイパクしてるおっさんがいたんだが
あれは万引きと無銭飲食のどちらかになるんだろうか
なるならどちらになるのだろうか 気になる

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2016/08/28(日) 23:55:49
ドリンク剤を通路で飲みながら出てったおっさんも居たな

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2016/08/29(月) 01:39:56
>>129
>>130
きっと羽生人では無くて、加須人ですよ
マナーが違うからなw

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2016/08/29(月) 20:53:24
素麺にイチゴジャムを乗せた料理が はにゅうめん とのこと

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2016/08/30(火) 12:33:23
>>132
それは羽生蛇村の特産品だw

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2016/08/30(火) 12:42:09
うどんはモロヘイヤかなんかが押しではなかった?

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2016/08/30(火) 15:25:37
おわかりになる方がいらっしゃれば教えてください。
羽生駅南口からまっすぐ歩いて梅林堂などの少し先右手にある羽生耳鼻咽喉科さんは診察されているでしょうか?
前に行った時に休診で、電話もつながらないので…。
お辞めになってしまったのでしょうか…。

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2016/08/30(火) 15:26:58
ハッピーかスマイルって名前の100円館ありませんでした?

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2016/08/30(火) 15:32:27
>>136
梅林堂の斜向かいの100円ショップなら閉店した。

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2016/08/30(火) 17:49:39
ちゃんこ屋?マツキヨ?100均だっけ
なかなか続かないね

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2016/08/30(火) 17:56:59
>>138
文字化けしてるがw俺もそう思う
あそこは場所はいいが続かないねー

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2016/08/30(火) 18:06:34
シャトレーゼが来てくれないかな〜

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2016/08/30(火) 18:13:15
駅周辺は死んだ

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2016/08/30(火) 18:44:56
>>135
南口じゃなくて東口では?
そこの耳鼻科は多分廃業…と噂で聞きました。

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2016/08/30(火) 23:21:05
>>142
知らなかった、車で行きづらい場所だったからなぁ

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2016/08/30(火) 23:33:17
辞めちゃったの?
たしか7月末の休日当番医にはなってたけど

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2016/09/02(金) 01:47:47
>>141
イキロ

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2016/09/02(金) 19:12:29
うどん食べるならどこ?
新川うどんがおいしい

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2016/09/02(金) 19:27:39
>>146
新川うどんは微妙だなw
1度行ったがわざわざ行くほどの味でも無いw

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2016/09/02(金) 20:21:01
新川うどんはコシがあるという次元を超えて硬くて食べにくかった
味ならどの店もたいてい美味しいな

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2016/09/02(金) 20:27:18
サービスエリアに行けばよい

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2016/09/02(金) 20:28:16
新郷の金山庵、砂山の清水屋は試す価値あるかも。

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2016/09/03(土) 07:02:53
今花火が鳴ってるけど何かイベントでも有るのかな?
知ってる方は居ませんか?

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2016/09/03(土) 11:35:09
市内の飲食店で、美人な店員さんがいるとこ挙げて下さい。

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2016/09/03(土) 16:53:55
>>151
一高祭

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2016/09/03(土) 17:16:34
>>153
ありがとうございますm(__)m
そうなんですか、この時期何のイベントかな?と思いました。

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2016/09/04(日) 15:07:10
>>153
今はそんな早くにやってるのか
前は中旬だったのに

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2016/09/05(月) 12:53:15
ケバブ屋さん行ってきた。
私も>>125さん同様キュウリが苦手なので厳しいなあ。
お肉がいっぱい入ってました。350円は安いと思います。
野菜はレタス・きゅうり・にんじん・黄色と赤のカラーピーマンが刻まれて入っています。
今度は400円のおつまみケバブを注文しよう。
他にケバブ丼とトルティーヤで巻いたケバブがありました。
どちらも400円。

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2016/09/05(月) 13:39:43
おつまみケバブは普通のケバブと肉の量が変わらないのでおすすめしません

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード