facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 23
  •  
  • 2016/06/24(金) 22:43:41
>>22
よく見りゃわかると思うけど、高校生有権者に対する啓発漫画だよ。
今後ずっとって訳じゃないでしょ。

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2016/06/24(金) 22:50:29
遊麺刺身うまいよね

でもさ、毎回毎回遊麺遊麺
遊麺行って違うラーメン屋行って…どんだけ食うんだよ
毎回どんだけ金を使うのか
すごいね〜

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2016/06/24(金) 23:00:44
自分がここで遊麺遊麺言ってる件

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2016/06/25(土) 10:54:16
谷口のセブンイレブンで事故でもあったんか?

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2016/06/27(月) 08:40:39
>>16
http://www.pergo.co.jp/news/003/
先々週にリリース更新されてたぞ。
今のところ王将のオープン予定は7月下旬みたいだ

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2016/06/27(月) 11:55:32
東町の恩田電気の店員が無愛想だった

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2016/06/27(月) 14:41:40
おう

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2016/06/28(火) 06:28:18
先週より新三郷駅近くの(三郷市半田)田んぼに鶴っぽい、
非常に大きな鳥が いつの間にか飛来していて出現していて 驚き…

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2016/06/28(火) 07:24:19
アオサギ?
https://www.pref.saitama.lg.jp/cess/torikumi/911-20091224-1424/documents/14822.pdf
わりと田んぼではよく見かけるよ

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2016/06/28(火) 07:35:49
サギはたくさんいるよね
吉川市役所の中川沿いに大きい群れが毎年巣を作ってる

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2016/06/28(火) 07:50:12
見たけど あの大きさはサギじゃないでしょう。
カメラマンが何人か 三脚立てて連日撮影してるの見るね。
付近のカラスもサギも一切見なくなった、昨日は早稲田中学付近にも出没中。

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2016/06/28(火) 11:30:51
団地在住だが何十年も前からサギはいるね
今は道路ができたりしているけれど昔は田んぼばっかりだったから
あちこちの田んぼや川でよく見かけたよ

最近ではないが、
ここ10年近く梅雨になるとカッコウが鳴いていたが今年は来てないみたいだ
渡り鳥だからルートを外れたのかな
早朝に大きな声で何10分も鳴く時があるから
うるさいと思っていた時もあったが来なくなると寂しいものですな

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2016/06/28(火) 15:35:41
谷口のセブンイレブンの交差点の花なにがあったの〜〜

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2016/06/28(火) 15:41:29
交差点の花とは児童の登下校を見守る婦警さんかな?
などと昭和のジジイみたいなことを言ってみる

で、何のこと?

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2016/06/28(火) 20:50:42
さつき平の椋鳥うるさすぎ

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2016/06/28(火) 20:53:10
ところで、らーめん むらたけ、マズいって聞いたけど、

マズいのかな?

だいたい看板に「らーめん」とか、
「らぁめん」って書いてある店で旨かった試しがないんだけどね、

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2016/06/29(水) 03:04:37
田んぼや畑の放射能汚染。
除染や移染しなければダメだろう?

やってるか?三郷市の農家の人たち。

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2016/06/29(水) 08:17:40
坂口健太郎ってかっこいいよね!

ここまで見た
俺の方がかっこいい

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2016/06/29(水) 11:35:35
知ってる!

ここまで見た
  • 43
  • みさとっこ
  • 2016/06/29(水) 18:04:07
みさと団地のタジマ閉めるらしい(^^;)

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2016/06/29(水) 18:44:43
>>43
うそーん
新しいスーパー入るのかな…

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2016/06/29(水) 20:14:59
>>43
採算が合わないのかな お年寄りは結構困るだろ
ドンキはタイミング悪いとレジに凄い並ぶからな

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2016/06/29(水) 22:05:51
団地商店街はどんどん寂れていくな

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2016/06/29(水) 23:26:09
埼玉県の吉川署は29日、殺人未遂の疑いで、三郷市戸ケ崎、会社員の男(53)を逮捕した。

 逮捕容疑は3月28日午後11時15分ごろ、同市中央3丁目の飲食店駐車場で、飲酒運転をやめるよう注意した同店の男性店員(19)に乗用車で衝突して、殺害しようとした疑い。男性店員は回避したため、けがはなかった。

 男は乗用車を運転し、逃走した。同乗者が1人いた。男は同店で酒を飲んでいたという。男は「身に覚えがない」と容疑を否認している。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2016/06/29(水) 23:28:59
この事件の店って?

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2016/06/30(木) 00:48:27
いろんなフィルターかかってる報道だなぁ…

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2016/06/30(木) 01:38:08
三丁目で飲めそうで駐車場があるのって
備長扇屋とかじゃね

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2016/06/30(木) 02:29:33
>>38
むらたけは自分には合わなかったし
また行きたいとは思えないな
三郷では、さなだ、殿ぐらいかな何回か行ってるのは
たまにくるまやらーめんの味噌食べたくなるけど
三郷のくるまやらーめんは美味くないから行かない
吉川か南流山まで足を運んでる

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2016/06/30(木) 15:42:02
>>51
高洲と吉川は直営、南流山はFC

ちなみに南流山はFCだからオリジナルメニューが出来る

基本、味噌は神明の工場で作られるから
高洲の割り方がまずいのか?
高洲で食ったことないからわからないけど

近辺のFC店だと足立区の大谷田もはやってるね

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2016/06/30(木) 18:22:51
>>31-32 >>34
GPSで管理された希少種のコウノトリ(絆くん)でした。
スタッフとおぼしき人たちが連日観察していました。

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2016/06/30(木) 23:30:07
>>43
店員に聞いたが、そんな情報はないと言われた

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2016/07/01(金) 07:53:25
>>43のネタ元を潔く晒しなさい

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2016/07/01(金) 07:59:54
>>53
野田市から放鳥されたコウノトリも来てるみたいだね
鷺は全身白いけど、コウノトリはお尻が黒い羽だから見分けられる

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2016/07/01(金) 08:27:34
マジすか
気を付けて見つつ、見て見ぬ振りしよう

昔、水元公園の入り口の大木に猛禽が営巣してて、自称野鳥ファンが詰め掛けて真下でデッカい望遠レンズを並べてたら、すぐに巣が放棄されてた

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2016/07/02(土) 13:13:58
ドンキホーテのあたり
ムクドリがスゴいな

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2016/07/02(土) 19:59:42
草刈り後で餌探ししてる少しぐらいならチョコボールのキョロちゃんみたいで可愛げあるけど、
よくテレビで各地で問題化してるってやってる通り、夜間駅前の街路樹に大集結されると、喧しくて糞もねえ
閉めたままの雨戸は戸袋の手を入れるとこから中に入って枯れ枝を詰め込んで巣を作ってしまって、
雨戸を開けられなくしてしまうので注意
庇の下の通風口の網が台風なんかで外れていると、そこから入って天井裏に巣を作られてしまう

ここまで見た
  • 60
  • みさと
  • 2016/07/03(日) 22:06:07
谷口セブン前の花は何があったのでしょうか

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2016/07/03(日) 22:44:44
三郷駅の北口の道路、いつ行っても渋滞してる気がしますが(橋の道)

ずっと前からこうなんですか?

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2016/07/03(日) 23:29:47
>>61
いつも渋滞してる訳じゃないけど、昔から
というか、三郷に限らずある程度の交通量があれば大抵の場所で橋はネックになるから渋滞するもの

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2016/07/04(月) 00:38:49
流山橋は上流側も下流側も近くに道路橋(高速除く)がないから
必然的にボトルネックになる

もっと言うと埼玉-千葉(江戸川)自体に橋が少なすぎる

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2016/07/04(月) 02:25:38
>>63
なるほど…おとといスーパービバホームで資材買って運搬トラック借りたんですが、時間内(90分)に返せなくて延滞金2000円かかりました。
あんなに渋滞するとは思ってませんでした

ここまで見た
  • 65
  • みさとっこ
  • 2016/07/04(月) 16:23:58
〉〉55タジマ前の魚屋のばあちゃんに聞いたよーん

ここまで見た
  • 66
  • 自由人
  • 2016/07/04(月) 16:50:42
タジマの話、駅近くの焼鳥屋?飲み屋?のあさはら●ょーこーみたいな顔したオヤジにきいたぞ。

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2016/07/04(月) 19:58:44
>>47
飲酒運転分かってて酒飲ませたとなると店の従業員も何かあったとき責任追及されるから必死だな

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2016/07/04(月) 20:44:13
>>65-66
名前は変えたけど、同じIDで自演失敗なのか?
それとも2人から聞いたってこと?
団地の真ん中で立地がいいからな。老朽化で改装が必要だけど
コストを掛けられないから閉めるって話なら可能性あるかもだが。

ここまで見た
  • 69
  • 自由なみさとっこ
  • 2016/07/05(火) 00:53:13
二人以上に聞いたから…カスミもなくなるとか…まぁヨーカドーやドンキがあるからいーけどな。

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2016/07/05(火) 08:20:43
三郷西出口県道沿いの王将
急ピッチで工事進んでるね

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2016/07/05(火) 18:22:25
私たちはいいけれどご高齢のかたどうするのかな?
団地のおばあちゃんドンキに行きたいけれど
途中に座るところがないと嘆いていらした
吉川美南に大きなスーパーも出来るし
太刀打ちできないのかな
いい解決策見つかるといいね

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2016/07/06(水) 13:26:07
>>71
吉川もマルサンに押されてどこのスーパーも苦戦みたいだからね。

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2016/07/06(水) 13:51:43
>>72
あのマルサンは、安かろう、悪かろうの典型でしょ?
中には、ここで買ったほうがいいという物もあるのは承知しているが、2度と利用することはないな。

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2016/07/06(水) 16:52:14
>>73
そうだけどあれのせいだかはかわからんが吉川ではスーパーが軒並み閉店ラッシュみたい。
タジマもどんどん無くなっているな。かつて戸ヶ崎とかにあったころが懐かしい。

話は変わるが餃子の王将三郷店は8月2日オープンみたいだよ
http://www.pergo.co.jp/news/006/

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード