facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 229
  •  
  • 2016/09/07(水) 15:45:50
昨日、餃子の王将前通ったら電気消えて真っ暗たったな
定休日なんてあると思わなかったわ

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2016/09/07(水) 21:15:17
>>229
ホームページみると臨時休業ってなってるね。
今月の火曜日全部。

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2016/09/12(月) 21:20:34
ららぽのスカイガーデンステージのライブ毎回爆音で耳が痛くなる

ここまで見た
  • 232
  • 早稲田在住人
  • 2016/09/15(木) 13:38:57
>>224
おすすめ歯科 早稲田7−1アイビー早稲田歯科 たぶん後悔はしないでしょう

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2016/09/16(金) 20:26:01
アイ〇ーは、詰め物で済むところを、型を取って被せ物を作る。
被せ物がすごく高い!
麻酔しなくても良いようなものまで麻酔されたり、
過剰診療が多いイメージです。

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2016/09/17(土) 00:17:29
山田うどんは40年ぐらい前八条橋のちかくに店舗があった気がする

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2016/09/17(土) 10:25:32
歯医者で良いところあっても混むから教えたくないわ

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2016/09/17(土) 22:21:23
俺歯医者なんて生まれて一回も行ったことないんだよな

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2016/09/20(火) 09:23:54
三郷駅前の栗林歯科はどうですか?

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2016/09/20(火) 09:42:07
吉川美南と三郷中央、住むならどっちがいいんだろう

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2016/09/20(火) 15:18:47
>>238
武蔵野線利用か、TX利用かで変わるんじゃない?
車通勤とかなら関係ないかもだけど。

三郷中央からはかろうじて三郷までバスはあるけど。

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2016/09/20(火) 15:40:50
>>239
だね
3年前に吉川美南から三郷中央に引っ越して、通勤時間はほぼ半分になった

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2016/09/20(火) 18:56:23
豪雨。
いい加減 太陽が見たい。

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2016/09/22(木) 09:55:47
ららぽにある、ミスドが今月25日で閉店だって…

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2016/09/22(木) 10:33:11
彦野?だかの高速降りて真っ直ぐのところ。
交差点で大型トラックが反対方向にアタマ向けて横転してコースアウトしてた。レッカーで釣ってる途中だったので、大渋滞してた。

燃料撒き散らして路面がテカテカだった。大型トラックがスピンしてコースアウトってゆうのは異常なだいぶケースではないか?

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2016/09/22(木) 12:01:44
>>239
車通勤です。三郷中央は場所によっては小中学校が遠く、公園も少ないので子育てには不便かなと思いまして。
吉川美南は新しい小学校もあり中学校も近々出来るそうです。公園もたくさんあるので今まで三郷に住んで来ましたが引っ越そうか悩んでます。

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2016/09/23(金) 00:53:33
吉川美南の小学校って子供の数が増え過ぎて、出来て3年しか経って
ないのにただでさえ狭い運動場にプレハブで教室作るって。
美南駅前にはイオンモール誘致してそれが近々出来るって。
誘致するからには血税使われてるだろうに。
隣にはららぽーともレイクタウンもあるっていうのに。
FTとかいうひとけのない店も誘致してるし。市民のために
なってなさすぎ。
都市計画が下手すぎ。
あと吉川美南にある公園は遊ぶ遊具がチンケだよ。
絶対に三郷中央にしておきなよ。

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2016/09/23(金) 01:30:15
誘致するにはーってそんな事言ったらららぽやレイクタウンのほうが遥かに巨大だろうに……
ちなみに、FTも含めてイオンタウンだよ

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2016/09/23(金) 06:47:57
>>245
吉川スレで相手にされなくて、ここで悪口?
また削除されるよ

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2016/09/23(金) 14:14:08
吉川スレかと思ったよ。
昨日の摸倣犯観た?

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2016/09/26(月) 01:49:53
電車通勤だと三郷中央の方が便利だけど
車通勤なら吉川でも良いとは思う
公園の多さで吉川にするのって子供の為ですか?
子供の為なら尚更、都内に少しでも早く行ける方が良いんじゃ無いかな?
子供が大学に進学する時、就職する時ってやっぱり移動時間も考慮するだろうしね
公園を使う年数よりその先の人生の方がはるかに長いよ

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2016/09/27(火) 12:07:16
朝たまに爆風スランプの「走る〜走る〜おれーたーちー」とか
ドラゴンボールの歌を大音量で流してるのなんだよ?

あと昨日と今日連続して昼ごろに音楽(ファミコンの音色みたいな曲)
が大音量で流れたけれどなんだあれ?
あきらかに騒音基準超えてるだろうから役所はナントカしろ

ここまで見た
  • 251
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2016/09/27(火) 13:02:32
>>250
街宣車じゃね?

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2016/09/28(水) 04:02:40
小学校だと思うよ

ここまで見た
小学校かー
運動会のときぐらいは許容だと思うけど
朝8:00台とかに大音量で音楽流すのやめてほしい
地図で見たら学校から直線距離で300m以上離れてるのに
窓閉めてても聞こえるときあるし
音量を考えてほしい

ここまで見た
  • 255
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2016/09/28(水) 20:29:26
ナマズ消し忘れてるぞ…w

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2016/09/28(水) 21:07:53
今の時期は幼稚園の運動会だね

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2016/09/28(水) 22:40:13
最近頻繁に暴走族を見る
たぶん同じやつらであろう
昨日は外環下道今日は戸ヶ崎で見た
警察は取り締まりしないのか

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2016/09/29(木) 07:27:13
>>254
学校が近くにあるのを知った上で引っ越したのなら諦めるしかないですね。引っ越したあとに学校ができたのなら別だけど。

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2016/09/29(木) 17:49:24
ボンビーガールに三郷市在住のビンボーが出てた

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2016/09/29(木) 22:57:30
全身が黄色の珍しいウシガエルを、埼玉県三郷市高州1丁目の
カエル捕獲業者が25日につかまえた。
捕獲場所は水戸市の市街地の川。
この道約70年という男性も「こんな色の獲物に出くわしたのは、
過去に1〜2回ぐらいしかない」と驚いている。

体長15センチほどで、目が赤みを帯びている。
ウシガエルは通常、体は暗緑色で、目は黒色。
埼玉県立さいたま水族館(羽生市)の飼育展示係長は
「色素の欠乏とみられる。 ニホンアマガエルでは報告例があるが、
ウシガエルでしかもこれほど大きく育った例は聞いたことがない」と言う。

より詳しく調べてもらうため、大内さんは「大学の研究機関に提供したい」
と話している。(中村純)

朝日新聞デジタル 9月27日(火)3時31分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160927-00000009-asahi-soci
画像 全身が黄色で目が赤みがかったカエル=大内一夫さん提供
http://amd.c.yimg.jp/amd/20160927-00000009-asahi-000-1-view.jpg

ここまで見た
>>259
騒音がいやだから幹線道路沿いや線路近く・学校付近は避けて
最低でも学校まで直線距離で300〜400m以上と地図で確認したんすけどねー

今日も13時過ぎに音楽+太鼓のような音がありました
練習にしてはあまり繰り返さないからいいけど
音量はひどいです。ウチであの音だから近くの人は大変だろうな

ここまで見た
近所には鉄の資材置き場があってガシャーンバリバリドォーーーーン!!!
だし学校の放送は毎日うるさいし深夜12時ぐらいまで庭で奇声発しながら
追いかけっことかサッカーやらせる一家が越してきたし階下は夫婦喧嘩で
奥さんがヒステリックに暴れているし・・・

どこか静かなところに逝きたい・・・

田んぼの中で家がまばらな場所を選んだのに・・・

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2016/09/30(金) 13:52:48
田んぼの中だから、遮るものも無くて音が良く通るんだろう

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2016/09/30(金) 16:24:31
>>263
吉川においでよ∈(〜・ω・〜)∋
夜中に数キロ先の武蔵野線の音が聞こえるくらい静かだよ

ここまで見た
>>264
それな! どこに住んでも騒音と無縁というのは難しいね

>>265
三郷と吉川のちょうど境目あたりに住んでるけど
もうちょい松伏とか野田寄りにすりゃよかったよ(・_・)

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2016/10/01(土) 08:15:47
>三郷と吉川のちょうど境目

新流山橋(仮)&都市軸道路が完成したら再開発されて騒がしくなりそうなエリアだな

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2016/10/01(土) 10:02:42
>> ∈(〜・ω・〜)∋
ここで具体例挙げて愚痴ってると、住所特定されるよ。
ミニストップなんて三郷に3軒しかないんだから。

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2016/10/02(日) 14:55:22
さっき工業高校前通ったら車が数台止まってたけど
ドラマの撮影かな

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2016/10/03(月) 21:38:14
三郷中央から都内(上野)にでる道って朝どのあたりが混んでるの?
車通勤できるならしたいけど、何時に出ればよいやら

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2016/10/04(火) 11:49:41
どこの道を通っても環七にぶつかる場所がネック
渋滞より上野で職場の駐車場の心配をした方が・・・

ここまで見た
  • 272
  • がんばろう
  • 2016/10/04(火) 16:59:33
今日文化会館の入り口で映画「昼顔」のロケしていたらしいです。

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2016/10/04(火) 20:27:28
tx北千住乗り換えならすぐじゃん

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2016/10/05(水) 08:11:25
>>270
平日朝なんて出発が遅ければ遅い程時間読めないぞ
6時に出れば1時間強で着くが、7時から9時まではどこもかしこも混む

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2016/10/05(水) 23:06:51
そもそも三郷からだと水元公園が邪魔すぎて

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2016/10/06(木) 00:14:49
三郷から木場まで週一で車通勤してるが
7時半に家を出て8時40分ぐらいに浅草近辺かな
帰りも渋滞だが21時超えるなら40分くらいで帰れる

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2016/10/06(木) 08:06:41
>>275
小学校のころ(今から30年ほど前)、桜小から水元公園まで歩いて戻ってくるという徒歩遠足をしたことありましたなぁ。30kmあったかな。途中、八木郷小、戸ケ崎小、彦成小を経由して、そこでトイレ休憩・給水してたね。
今はそういうのあるのかな?

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2016/10/06(木) 21:00:16
>>277
彦成小ははルートから大きく外れてるような気がするが

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2016/10/07(金) 07:42:58
>>278
戸ケ崎から中川沿いを北上してましてな。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード