【でーんでん】雑談ひろば その90【ムーシムシ】 [machi](★0)
-
- 43
- ハノハノカレイピカケ ◆
- 2016/06/09(木) 12:44:45
-
キンタロスでつ。
>>36
羽田沖に住んでいるというゴマフアザラシとマツドドンの関係を調査しに逝ったのだ。
UMAといっても、、正体見たりなんとか、、はよくあるお話。
って、ウソピョンw
-
- 44
- ハノハノカレイピカケ ◆
- 2016/06/09(木) 12:53:42
-
ま、日本は特定動物って縛りがあるから、、ABC(エイリアンビッグキャット)なんて物騒なのは出てこないとは思うけどね。
サーバルキャットとイエヌコの混血、サバンナキャットがボーダーかな??
都道府県によっては指定されているかも。
ちなみにお値段は100マソ〜350マソのようでつよ。
混血の割合と、、見た目で、、決まるそうな。
イエヌコとほぼ同一のDNAを持つ、、リビアヤマネコは、、
特定動物に指定されているかは、、、知らん。
-
- 45
- 緑のたぬき ◆
- 2016/06/09(木) 13:23:34
-
マツド丼って初めて聞いたな(^ω^)ノ
-
- 46
- ハノハノカレイピカケ ◆
- 2016/06/09(木) 15:27:17
-
なんでもやる課のお方が撮影したというUMAだよん。
マツドドンww
アザラシ説、ヌートリア説とかあるなw
-
- 47
- ハノハノカレイピカケ ◆
- 2016/06/09(木) 15:29:19
-
すぐやる課だっけw 忘れた。いやんww
年とるとおもろいことがおきるwww
-
- 48
- 緑のたぬき ◆
- 2016/06/09(木) 15:45:50
-
>>46
そうなんだ(^ω^)ノ
-
- 49
- 2016/06/09(木) 17:33:53
-
>>45
松戸丼だと、何がのってるのかな?
何か有名なものはあったかな
-
- 50
- 緑のたぬき ◆
- 2016/06/09(木) 18:03:24
-
20世紀梨ぐらいしか思いつきませんな(^ω^)ノ
-
- 51
- メロン記念日 ◆
- 2016/06/09(木) 18:04:03
-
松戸っていったら、つののあるエビじゃない?
-
- 52
- 2016/06/09(木) 18:10:37
-
>>51
なにそれ
ロブスター?伊勢エビ?
-
- 53
- 2016/06/09(木) 18:12:51
-
矢切ネギ
刻んでてんこ盛りにしよう。じゃ、梨添えて
-
- 54
- 緑のたぬき ◆
- 2016/06/09(木) 18:17:15
-
梨パフェに松の実トッピング(^ω^)ノ
-
- 55
- メロン記念日 ◆
- 2016/06/09(木) 18:19:02
-
ごにょごにょごにょ・・・
-
- 56
- 2016/06/09(木) 18:21:47
-
>>54
お丼に盛り付けるの?大量だね。
おいしそうやんね。松戸丼パフェ(#^.^#)
-
- 57
- 2016/06/09(木) 18:23:50
-
>>55
ムダに検索してしまった。
言いつけんぞ(*/□\*)
-
- 58
- メロン記念日 ◆
- 2016/06/09(木) 18:28:58
-
お代官さんさまご勘弁を
-
- 59
- ばすひき ◆
- 2016/06/09(木) 21:53:29
-
社長、やっすいとこに行ってんだな
-
- 60
- ハノハノカレイピカケ ◆
- 2016/06/09(木) 22:03:47
-
>>59
エッチなことはいくないとおもいま〜〜〜す。
-
- 61
- 2016/06/09(木) 22:54:30
-
>>60
なんで知ってる
言いつけんぞ(*/□\*)
-
- 62
- ばすひき ◆
- 2016/06/10(金) 07:48:53
-
あづくてしむ(°_°)
-
- 63
- 真っ赤な太陽 ◆
- 2016/06/10(金) 07:58:16
-
おはっす。
水疱瘡になってしまった
むしゅめ。
お顔が可哀想。
掻くなよ〜掻くとハスコラだぞ♪
脅し方が怖いな
あたい。
(>ω<)/
-
- 64
- ハノハノカレイピカケ ◆
- 2016/06/10(金) 09:55:22
-
>>63
口腔に水泡が出来ていると、味覚が異常をきたすことがあるからね。
食事の味付けとか、、しっかり聞き届けるんだよ。
自分では、、まさか、、、といった味付けしか受け付けない時があるから。
醤油とか揮発性の調味料は、、アカンという場合多し。
おら、、40歳くらいでかかったw(あら珍しい2度目の発症w)
あの時は味塩のおかゆと野菜ジュースで凌いだわw
-
- 65
- はぐれメタル ◆
- 2016/06/10(金) 12:37:41
-
>>63
ある意味絶妙な例えかも?!
どうかお大事にでーす
-
- 66
- 2016/06/10(金) 12:57:25
-
>>63
ワクチンしとけばよかったね。3〜4個で済むんだよ。
帯状疱疹って水疱瘡のウイルスからだっけか。
大人になってもかかるんだよね。
暑っちゅい。冷やし中華食べたい。
-
- 67
- 緑のたぬき ◆
- 2016/06/10(金) 13:04:14
-
お大事に(*・ω・)ノ
-
- 68
- 真っ赤な太陽 ◆
- 2016/06/10(金) 15:41:00
-
みなさん、ありがとう。
プツプツ増えちゃった
・゜・(つД`)・゜・
それと食欲もあんまりない
素麺とかサッパリ系にします
プチトマトとか食べたいらしい
ワクチンやっとけば良かったんだね、
でも小さいうちで良かったかな。
-
- 69
- 真っ赤な太陽 ◆
- 2016/06/10(金) 17:23:08
-
さくらんぼ食べさせたら
めっちゃ喜んでたょ♪
まんもす可愛ゆす〜
(*´ω`*)
-
- 70
- メロン記念日 ◆
- 2016/06/10(金) 17:29:28
-
今ワクチンしないって選択肢あるの?
-
- 71
- 2016/06/10(金) 17:36:48
-
>>70
任意だったんだけど、今は定期接種で無料。
2回接種するので赤ちゃんの時ね。大きくなっちゃうと無料の対象年齢から外れるんじゃないかな。
罹患したら接種しなくていいよ。
-
- 72
- メロン記念日 ◆
- 2016/06/10(金) 17:38:05
-
昔なかったよね?とんでもない目にあってたよね
はしかと水疱瘡と二回
-
- 73
- 2016/06/10(金) 17:39:50
-
>>72
私らの時は無かったね。三種混合、ポリオ、日本脳炎とかくらい?
-
- 74
- 2016/06/10(金) 17:41:58
-
水疱瘡、風疹(三日麻疹)、麻疹、お多福〜
色々かかったね。
-
- 75
- 緑のたぬき ◆
- 2016/06/10(金) 17:50:48
-
おたふく罹った時はよく覚えてるな(^ω^)ノ
幼稚園の頃、ある朝起きたら、ほっぺが痛くてパンパンで(^ω^)ノ
-
- 76
- メロン記念日 ◆
- 2016/06/10(金) 18:35:03
-
おたふくだけはかかった記憶ないんだけど抗体あるから
軽くかかってたみたい
-
- 77
- がんばろう日本人!
- 2016/06/10(金) 20:00:11
-
>>35
テストスレの君、凄いや!
勉強になりますなぁ。(苦笑)
県南の方は判らないけれど
-
- 79
- 緑のたぬき ◆
- 2016/06/10(金) 23:13:42
-
たぬきもお出かけ予定(^ω^)ノ
おやすみ〜(^ω^)ノ
-
- 80
- 真っ赤な太陽 ◆
- 2016/06/10(金) 23:30:34
-
あたしは送迎のみ
お出掛けじゃないな
・゜・(つД`)・゜・
-
- 81
- うん利根
- 2016/06/11(土) 05:48:02
-
>>9
>うん利根ちゃんかムーミンちゃんか何とかの神様が言ってたの(^ω^)ノ
最近は、何かにつけうん利根のせいにされてる感じっ
ビタミンAを摂り過ぎると、ビタミンCを破壊して、
風邪をひきやすくなる。
って言うのは書いたことがある。
人参などの根野菜を生で食べると、風邪をひく。
ミネラルの中でも、マグネシウムは必須アイテム。
血小板を柔らかくする効果が有って、毛細血管に酸素等を運搬するのに欠かせない。
マグネシウムが欠乏すると、頭痛、肩こりになりやすくなる。
血圧が高い場合は、当然塩分を控えた方が良いけど、
カルシウム、カリウムを多く摂る事によって、解消される。
カルシウムは、心臓を動かすのに必要なミネラルだけど、
摂り過ぎも良く無いらしい。
-
- 82
- ハノハノカレイピカケ ◆
- 2016/06/11(土) 08:04:06
-
角のある海老さんは置いといて、、、うん。
過日の東京徘徊w
品川から常磐線特別快速に乗ったのだがw
おらの隣に思いっきりゴスロリ決めたお嬢さんが座ったwww
怪しい爺さんの周りには妖しい女子が寄るものよw
-
- 83
- \(´・ム・`)/デス
- 2016/06/11(土) 08:20:17
-
たまに写真を撮りに、晴海客船ターミナルに行きますが、ゴスロリさんとかコスプレさんの撮影会に遭遇することがあります。
品川-秋葉原間で、そういった格好の方を見かけることがありますねぇ・・・
山手線の新宿-品川間でも見かけることが・・・
怪しい・・・、たまたまですよ、たまたまw
-
- 84
- メロン記念日 ◆
- 2016/06/11(土) 08:53:19
-
東京はゴスロリだろうがパンクだろうが完全スルーできるのがすごい
-
- 85
- うん利根
- 2016/06/11(土) 15:28:17
-
「お忙しいところ 列車が遅れていて 誠に申し訳有りません 高崎線・・・」
録音完了しました。
地震予知シーズン1最終回
2016/06/13(月)前後は危険日です。
うん利根は、お菓子をいっぱい買って来ました。
-
- 86
- うん利根
- 2016/06/11(土) 15:57:42
-
http://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1463995029/233
埼玉の観光地です。
☆★【広域】埼玉県総合スレッド【質問】http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1271495969/148
-
- 87
- 白くま
- 2016/06/11(土) 16:21:19
-
悪い子が出たって聞いたけど、どしたの
-
- 88
- うん利根
- 2016/06/11(土) 17:20:23
-
>>87
kwsk
うん利根のこと?
-
- 89
- がんばろう日本人!
- 2016/06/11(土) 17:34:43
-
>>88
うん利根さんは良い子
-
- 90
- 真っ赤な太陽 ◆
- 2016/06/11(土) 19:47:55
-
悪い子って どんな子?
(゜▽゜*)
-
- 91
- 緑のたぬき ◆
- 2016/06/11(土) 19:48:48
-
今日は松戸に行って、とりあえず松ぼっくり拾ってきたけど、どうするかな〜?(^ω^)ノ
-
- 92
- うん利根
- 2016/06/12(日) 08:14:33
-
震度4の地震ですが、力が働いてる様なので、
用事は、早めに済ませましょう。
311の朝にやってた映画を後日見てたら、
震度3の地震を速報してました。
心の準備だけは忘れずに。
-
- 93
- 緑のたぬき ◆
- 2016/06/12(日) 08:21:49
-
きのう車でお出かけしたから、帰りに水1ケース買って運んでもらったけど〜(*・ω・)ノ
あとはリュックに、ピーナツあられとソフトせんべいとウィダーインゼリーみたいのが入ってはいるけど〜(*・ω・)ノ
あとは、とりあえず寝不足だから、寝るしかないな〜(*・ω・)ノ
-
- 94
- カエル ◆
- 2016/06/12(日) 09:48:45
-
〜※〜まつぼっくりの使い道〜※〜
クリスマスの飾りつけ(ツリーやリース)をつくる〜!って思ったけど…
検索して見たらイロイロあるね〜♪
松ぼっくり盆栽、まつぼっくり剣山、…似てるかw
今度拾ったら、やってみよ〜っと\の_の/w
このページを共有する
おすすめワード