facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 30
  •  
  • 2016/06/06(月) 13:44:11
そこまで分かってんなら教えてやれよ
鎌ケ谷にも松屋とかすき家とか有名店あるんだし

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2016/06/06(月) 13:46:29
チカラメシとかな

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2016/06/06(月) 14:51:47
>>26
渋滞なんて聞いたことないよ

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2016/06/06(月) 15:36:25
わかなカフェ初めて知りました。今度行ってみます。

最近 どこも接客良くないですよね   鎌ヶ谷だからでなくても東京で有名なおしゃれなカフェ
でも 嫌な思いしましたよ   若い子に笑顔で接客されたこと最近ないです。
スーパーのオバチャンの方がいい人居ます。そーでない人も多いけど…
人手不足でいっぱいいっぱいなのかな?

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2016/06/06(月) 16:11:35
>>33
昔に比べてたかだか時給800円のバイトにそこまで求めるかって風潮強くなってる気がするわ

俺もそう思うけど

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2016/06/06(月) 16:19:15
作り笑顔なんか要らんわな

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2016/06/06(月) 17:29:14
>>26
動きが悪い時はあるけど
渋滞っていうほどでもないか
とりあえず船取線、梨街道、木下、踏切周辺避けてりゃ
たいしたことない
市川や松戸に入るとまた変わってくる

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2016/06/06(月) 18:10:25
>>33
そりゃもう完全に使い捨ての雇い方で給料も安いからね
バイトには絶望しか無い、それが1割
あと客が頭おかし過ぎ、それが9割
席料とか取るような店に行けよカスがって事だと思うよ

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2016/06/06(月) 21:37:52
>>30
山岡家もあるじゃないか
>>25
交通の便がいいと高卒のルーキーが悪い遊びを覚えてしまうじゃないか

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2016/06/06(月) 22:22:44
26です
>32さん >36さん
ありがとうございます
移動時間の参考になります

ところで、梨街道ってどの辺りですか?
船取線と木下街道はわかるのですが

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2016/06/06(月) 22:48:18
大町梨街道は北総線の大町駅前の通り(国道464)の事ですね
http://o-pear.net/

464号は松戸と市川にまたがって通っていて
松戸側の高塚新田にある梨園(全部ではないけど)には園に高の名前が入ってる事が多いみたいです。
http://www.matsudo-kankou.jp/松戸市観光梨園案内/

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2016/06/06(月) 22:53:24
>>39
市川の大町側には大が入ってる名前が多いみたいです

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2016/06/07(火) 19:14:05
>>39
梨街道は国道464号大町駅付近から松戸方面に向かって、両サイドに梨屋さんが多いから、市川市がつけた名称みたいだよ。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2016/06/09(木) 10:30:41
出来立てのクロワッサンを売っているパン屋ってありますか?

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2016/06/09(木) 13:08:45
出来立ての時間聞いて買いに行くしかないのでは?

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2016/06/10(金) 23:30:06
>>25
あそこはスタジアム門内だけ作って道路や環境は一切知らん顔だから
最悪

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2016/06/11(土) 18:13:00
夏の暑さだなーコクワガタが三匹ほど木にとまってたよ

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2016/06/11(土) 18:54:38
南鎌ヶ谷のミナトゴルフセンター近くの住宅街にパトカーが来てますね

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2016/06/12(日) 01:32:30
>>47自転車の転倒事故だったよ
関係ありそうな車が逃走しちゃってたからのパトカーだと
自転車の人頭打ってて結構大怪我ぽかった 大した事無いといいのに

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2016/06/12(日) 01:40:05
>>48
詳しい情報ありがとうございます!
頭の怪我は結構怖いだけに、重症にならないといいですね……

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2016/06/12(日) 09:54:55
ろまん亭で感謝祭やってるね

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2016/06/17(金) 21:57:32
最近警察が多くないか?
人を探してるようにも見える

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2016/06/21(火) 01:07:05
何かいい仕事ないかなぁ。

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2016/06/21(火) 07:07:16
ニート?

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2016/06/22(水) 18:50:11
鎌ケ谷総合病院の小児科の評判はどうですか?

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2016/06/22(水) 21:41:09
今日スーパーへ行ったらレジが混んでるのに幼稚園児に商品を
スキャンさせてた馬鹿親がいたな。
鎌ヶ谷市民にセルフレジはまだ早すぎだとオモタ。
5点以内に制限してほしいな。
それ以上だと明らかに有人レジのほうが早い。
ちょろまかすつもりでわざわざセルフ使ってるんだろうか・・・

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2016/06/23(木) 12:36:36
>>54
6F,7Fに小児科を入れようとして医者、看護師が集まらないって聞いたことあります。
子供は別の病院に連れていきました。
食事が不味いのと万年人不足に見えます。
理学療法士は親切で人も多いです。

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2016/06/23(木) 13:50:04
身内があちこちの病院に入院したから、いろいろ病院食見てきたけど、鎌ケ谷総合の食事はレベルが高いと思うよ。
見ただけでげんなりするようや食事の病院、いくらでもあるからね。

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2016/06/23(木) 14:32:26
>>56

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2016/06/23(木) 14:41:00
>>56>>57
ネットで診察予約ができるそうで良いなと思いましたが人不足なんですね…

定期受診ならそんなに待たされなくてすむのかな

喘息でたまに入院するので食事は気になります。

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2016/06/23(木) 21:49:59
鎌ケ谷総合の小児科お世話になってるけど
個人的にはおすすめだけどなぁ。
人材不足とかは感じなかったし。
親身になって色々聞いてくれたり、詳しく説明してくれるし。

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2016/06/24(金) 08:59:51
>>59
ネットに鎌ケ谷総合病院の評判はいろいろと書かれています。
食事、人不足、対応など、この掲示板とはかなり違う評価なので
確認されてから受診されることをお勧めします。

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2016/06/24(金) 11:52:04
>>60>>61
いろんな情報があるようなので、ネットや近所の人に聞いてみたり調べようと思います

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2016/06/24(金) 13:40:33
そういえば鎌ケ谷総合病院の横あたりに産婦人科ができるんだね。チラシ入ってた。

鎌ケ谷唯一の産科だった本田産婦人科、うちの子二人とりあげてもらったけど昔ながら!って感じで好きだなぁ
食事もおいしかったし

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2016/06/24(金) 23:26:21
倉橋先生はもう閉めちゃうのかな
長いこと休診のままだ

ここまで見た
  • 65
  • 上原
  • 2016/06/27(月) 01:12:05
52
コンビニは?別に金貰えればいいだろ、しっかり働けば?

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2016/06/27(月) 08:33:34
コンビニとマクドナルドは常に人不足な感じですね。

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2016/06/27(月) 08:41:48
時給の割に激務らしいからな

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2016/06/27(月) 08:57:26
何より来る客は鎌ヶ谷市民が来るんだぞ
割に合わな過ぎるわ

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2016/06/27(月) 11:17:56
>>68
時給800円の人乙
実感こもったレスだなw

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2016/06/27(月) 11:53:30
昔日本橋で働いてたけど、ビジネス街のコンビニの客はかなりマトモだったな?

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2016/06/27(月) 14:18:25
>>69
残業放題で時給換算するともっと低いって信じます?
本社が東京な事だけが救い。

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2016/06/27(月) 14:26:25
本社が東京の何が救いなん?

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2016/06/27(月) 15:16:41
コンビニはやること多いしマックは客が頭おかしい

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2016/06/27(月) 15:32:55
>>72
グループ総出の資本力で溢れる福利厚生

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2016/06/27(月) 21:55:25
話ぶったぎって悪いが新京成の高架工事なんだけど
富岡のまなびぃプラザ前から初富駅方面はなんか、工事オワタ感出してるが
よくみるとまだ電車片方分しか高架出来てないよね?あれ?

もしかして片方だけ開通したらまたドッカンドッカンとダラダラと
もう片方の工事始まるよね?

まなびぃ周辺住民より。

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2016/06/28(火) 00:52:40
これまでは2010年完成と言いつつここまで伸びたんだから
今の完成予定の2019年度までは10000000000%完成しないだろう

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2016/06/28(火) 08:17:33
>>76
質問の答えに全然なってない。

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2016/06/28(火) 12:21:34
知ってるけど教えてやんない。

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2016/06/28(火) 13:10:11
パーセントの上限は2万までって知らないのかしら。

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2016/06/29(水) 08:32:41
工事についてはここ見ればわかりやすい
http://www.shinkeisei.co.jp/corporate/approach/approach_cross/

27年度完成は微妙だけど、流石に何年も延びないと思う

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード